All language subtitles for Blue.Moment.EP04.1080p.FOD.WEB-DL.AAC2.0.H.264-MagicStar
Afrikaans
Akan
Albanian
Amharic
Arabic
Armenian
Azerbaijani
Basque
Belarusian
Bemba
Bengali
Bihari
Bosnian
Breton
Bulgarian
Cambodian
Catalan
Cebuano
Cherokee
Chichewa
Chinese (Simplified)
Chinese (Traditional)
Corsican
Croatian
Czech
Danish
Dutch
Esperanto
Estonian
Ewe
Faroese
Filipino
Finnish
Frisian
Ga
Galician
Georgian
German
Greek
Guarani
Gujarati
Haitian Creole
Hausa
Hawaiian
Hebrew
Hindi
Hmong
Hungarian
Icelandic
Igbo
Interlingua
Irish
Italian
Japanese
Javanese
Kannada
Kazakh
Kinyarwanda
Kirundi
Kongo
Krio (Sierra Leone)
Kurdish
Kurdish (Soranî)
Kyrgyz
Laothian
Latin
Latvian
Lingala
Lithuanian
Lozi
Luganda
Luo
Luxembourgish
Macedonian
Malagasy
Malayalam
Maltese
Maori
Marathi
Mauritian Creole
Moldavian
Mongolian
Myanmar (Burmese)
Montenegrin
Nepali
Nigerian Pidgin
Northern Sotho
Norwegian
Norwegian (Nynorsk)
Occitan
Oriya
Oromo
Pashto
Persian
Polish
Portuguese (Brazil)
Portuguese (Portugal)
Punjabi
Quechua
Romanian
Romansh
Runyakitara
Russian
Samoan
Scots Gaelic
Serbian
Serbo-Croatian
Sesotho
Setswana
Seychellois Creole
Shona
Sindhi
Sinhalese
Slovak
Slovenian
Somali
Spanish (Latin American)
Sundanese
Swahili
Swedish
Tajik
Tamil
Tatar
Telugu
Thai
Tigrinya
Tonga
Tshiluba
Tumbuka
Turkish
Turkmen
Twi
Uighur
Ukrainian
Urdu
Uzbek
Vietnamese
Welsh
Wolof
Xhosa
Yiddish
Yoruba
Zulu
Would you like to inspect the original subtitles? These are the user uploaded subtitles that are being translated:
1
00:00:00,500 --> 00:00:03,008
(晴原)ここで戦うと
覚悟のあるやつにいてほしい。
2
00:00:03,008 --> 00:00:06,010
命のバトンを渡せる仲間が
欲しいんですよ。
3
00:00:06,010 --> 00:00:08,012
(優吾)そちらに命を託すことを
忘れないでください。
4
00:00:08,012 --> 00:00:10,014
悲劇は 二度と繰り返さない。
5
00:00:10,014 --> 00:00:12,683
連携すれば 立ち向かえるはずだ。
6
00:00:12,683 --> 00:00:16,020
気象予報士を
本気で目指そうと思います。
7
00:00:16,020 --> 00:00:19,023
医療班統括責任者
引き受けてくれるんだろ?
8
00:00:19,023 --> 00:00:22,026
(上野)確実に
チームの力は上がっています。
9
00:00:22,026 --> 00:00:24,028
(園部)灯の死に注目が集まり➡
10
00:00:24,028 --> 00:00:26,000
真実を追求されるのを
恐れた人間がいたんだろう。
11
00:00:26,000 --> 00:00:28,032
真実を追求されるのを
恐れた人間がいたんだろう。
12
00:00:28,032 --> 00:00:31,035
灯の死に関わった人間がいた…。
13
00:00:42,046 --> 00:00:45,049
<《奇麗!》
14
00:00:45,049 --> 00:00:48,052
《天使の梯子っていうんだよ》
15
00:00:50,054 --> 00:00:52,056
《やっぱ お姉ちゃん 最強》
16
00:00:52,056 --> 00:00:55,059
《でしょ~》
17
00:00:55,059 --> 00:00:56,000
(妹)お姉ちゃん 待ってよ。
(姉)早く。
18
00:00:56,000 --> 00:00:58,062
(妹)お姉ちゃん 待ってよ。
(姉)早く。
19
00:01:05,002 --> 00:01:08,005
《彩 急いで。 遅れるよ》
20
00:01:08,005 --> 00:01:10,007
《待って お姉ちゃん》
21
00:01:21,018 --> 00:01:23,020
(真紀)頑張れるわけないでしょ。➡
22
00:01:23,020 --> 00:01:26,000
誰のせいで
こうなったと思ってるの!➡
23
00:01:26,000 --> 00:01:26,023
誰のせいで
こうなったと思ってるの!➡
24
00:01:26,023 --> 00:01:29,026
何で 彩じゃなくて 私なの!?
25
00:01:32,029 --> 00:01:35,032
お姉ちゃん 見て。
26
00:01:35,032 --> 00:01:39,036
生徒さんからの手紙も
いっぱい来てるんだよね。
27
00:01:39,036 --> 00:01:42,039
みんな 元気になるの待ってる。
28
00:01:45,042 --> 00:01:48,045
お姉ちゃん 最強だから。
29
00:01:48,045 --> 00:01:51,048
大丈夫。
30
00:01:51,048 --> 00:01:55,052
普通にできてたことが
もうできない…。
31
00:01:55,052 --> 00:01:56,000
私 何だってする。
32
00:01:56,000 --> 00:01:58,055
私 何だってする。
33
00:01:58,055 --> 00:02:00,992
だから 頑張ろう。
34
00:02:00,992 --> 00:02:04,996
頑張れない人間に向かって
頑張れって?
35
00:02:06,998 --> 00:02:12,003
それ 形を変えた暴力だよ。
36
00:02:12,003 --> 00:02:16,007
普通でいられるから
そういうことが言える。
37
00:02:16,007 --> 00:02:19,010
彩は無事でよかったね。
38
00:02:21,012 --> 00:02:23,014
(携帯電話)(バイブレーターの音)
39
00:02:32,023 --> 00:02:35,026
(優吾)言葉の暴力だ。➡
40
00:02:35,026 --> 00:02:40,031
灯さんが亡くなって
反論できないことをいいことに。
41
00:02:40,031 --> 00:02:44,035
(早霧)いまいち 人間関係が
把握できてないんだけど➡
42
00:02:44,035 --> 00:02:48,039
まず 園部 灯さんは
晴原さんの婚約者だった人?
43
00:02:48,039 --> 00:02:49,707
はい。
44
00:02:49,707 --> 00:02:52,043
朝からカツ丼食べて
ノーダメージな感じだけど。
45
00:02:52,043 --> 00:02:55,046
ってか 朝からカツ丼食べますか?
46
00:02:55,046 --> 00:02:56,000
肉系は だいたい朝だ。
パフォーマンスが上がる。
47
00:02:56,000 --> 00:02:58,049
肉系は だいたい朝だ。
パフォーマンスが上がる。
48
00:02:58,049 --> 00:03:00,985
(早霧)で めちゃくちゃ
ダメージを受けてる あなたが?
49
00:03:00,985 --> 00:03:02,987
(優吾)いとこです。
50
00:03:02,987 --> 00:03:05,990
実のお姉さんみたいな
存在だったそうですよ。
51
00:03:05,990 --> 00:03:07,992
語弊があったら あれなんだけど➡
52
00:03:07,992 --> 00:03:10,995
シスコン的な?
(優吾)間違いなくシスコンですね。
53
00:03:10,995 --> 00:03:16,000
そう堂々と言われると うん
あなたの憤る感じ伝わってきた。
54
00:03:16,000 --> 00:03:22,006
(優吾)
灯さんは 太陽みたいな人だった。
55
00:03:22,006 --> 00:03:24,008
憧れるな そういう人。
56
00:03:24,008 --> 00:03:26,000
(優吾)そもそも
今になって 何でこんな記事が。
57
00:03:26,000 --> 00:03:26,010
(優吾)そもそも
今になって 何でこんな記事が。
58
00:03:26,010 --> 00:03:29,013
Fair is foul, foul is fair.
59
00:03:29,013 --> 00:03:31,015
はっ?
60
00:03:31,015 --> 00:03:35,019
奇麗は汚い 汚いは奇麗。
61
00:03:35,019 --> 00:03:39,023
シェークスピアの『マクベス』の冒頭で
魔女が語るせりふ。
62
00:03:39,023 --> 00:03:42,026
あらゆる出来事は表裏一体。
63
00:03:42,026 --> 00:03:45,029
称賛があれば 非難もある。
64
00:03:45,029 --> 00:03:47,031
SDMは結果を出した。
65
00:03:47,031 --> 00:03:50,034
その分 誹謗中傷の類いがあっても
おかしくない。
66
00:03:50,034 --> 00:03:54,038
(優吾)でも こんなこと書かれて
平気なんですか。
67
00:03:54,038 --> 00:03:56,000
<(足音)
68
00:03:56,000 --> 00:03:57,041
<(足音)
69
00:03:57,041 --> 00:04:02,980
私は こんなものが
真実を伝えているとは思わない。
70
00:04:02,980 --> 00:04:06,984
ただ SDM反対派は
活気づいてる。
71
00:04:06,984 --> 00:04:10,988
彼らを巧みに利用しているのが
立花総務大臣。
72
00:04:10,988 --> 00:04:13,991
知らなきゃいけない人間関係
色々あるんだ。
73
00:04:13,991 --> 00:04:19,997
とにかく SDMの存在意義を
さらに広める必要があるな。
74
00:04:19,997 --> 00:04:24,001
SDM独自の防災活動を
始めるんですね。
75
00:04:24,001 --> 00:04:26,000
独自の防災活動…?
76
00:04:26,000 --> 00:04:26,003
独自の防災活動…?
77
00:04:31,008 --> 00:04:34,011
(上野)
特定の災害が起こりやすい場所。➡
78
00:04:34,011 --> 00:04:36,013
SDMは 地域の人たちに➡
79
00:04:36,013 --> 00:04:39,016
その危険を
しっかりと認識してもらい➡
80
00:04:39,016 --> 00:04:41,018
どう備えるかを伝える。
81
00:04:41,018 --> 00:04:43,020
今回は 千葉県 華原市。
82
00:04:43,020 --> 00:04:48,025
台風の上陸回数だけで言えば
千葉県は全国8位。
83
00:04:48,025 --> 00:04:52,029
ただ 季節外れの台風が発生し
3日後に接近する見通しだ。
84
00:04:52,029 --> 00:04:54,031
(優吾)しかも ここって 半年前➡
85
00:04:54,031 --> 00:04:56,000
台風が直撃して
大きな被害が出たところですよね。
86
00:04:56,000 --> 00:04:59,036
台風が直撃して
大きな被害が出たところですよね。
87
00:05:00,972 --> 00:05:02,974
(上野)今回は 市の要請もあって➡
88
00:05:02,974 --> 00:05:06,978
特に子供たちに向けた
防災教育を行ってほしいの。➡
89
00:05:06,978 --> 00:05:09,981
前回の被災で
傷ついている子も多くいるみたい。
90
00:05:09,981 --> 00:05:12,984
災害後のことも大事ですよね。➡
91
00:05:12,984 --> 00:05:16,988
特に子供の心の傷は深刻だから➡
92
00:05:16,988 --> 00:05:20,992
医療班が対応できたらって
思ってました。
93
00:05:20,992 --> 00:05:23,995
心強い。
94
00:05:23,995 --> 00:05:26,000
汐見さんが仲間になってくれて
本当によかった。
95
00:05:26,000 --> 00:05:27,999
汐見さんが仲間になってくれて
本当によかった。
96
00:05:27,999 --> 00:05:31,002
結構ストレートなこと
照れずに言うよね。
97
00:05:31,002 --> 00:05:33,004
ど直球なやつだ。
98
00:05:33,004 --> 00:05:36,007
で そろそろ突っ込んだ方がいいか
雲田。
99
00:05:36,007 --> 00:05:38,009
えっ…。
100
00:05:38,009 --> 00:05:42,013
さっきから 資料の情報に
いちいち過剰に反応してる。
101
00:05:44,015 --> 00:05:47,018
地元なんです。
102
00:05:47,018 --> 00:05:51,022
千葉県 華原市は
私の地元なんです。
103
00:06:01,966 --> 00:06:03,634
せーの!
104
00:06:03,634 --> 00:06:08,973
(子供たち)トランスフォーム!
105
00:06:08,973 --> 00:06:13,978
(子供たちのどよめき)
106
00:06:13,978 --> 00:06:26,000
♬~
107
00:06:26,000 --> 00:06:26,991
♬~
108
00:06:26,991 --> 00:06:29,994
(子供たちの歓声)
109
00:06:29,994 --> 00:06:31,996
すげえ!
110
00:06:31,996 --> 00:06:36,000
ハルカン 超カッコイイんだけど。
111
00:06:36,000 --> 00:06:39,003
ねえ あの外づらって必要?
112
00:06:39,003 --> 00:06:43,007
みたいです。
気象リテラシーを高めるために。
113
00:06:43,007 --> 00:06:46,010
(優吾)少しでも
敷居を下げたいんでしょうけど➡
114
00:06:46,010 --> 00:06:50,014
うさんくさすぎる。
(山形)はーい 注目!➡
115
00:06:50,014 --> 00:06:52,016
千葉の地形の魅力は➡
116
00:06:52,016 --> 00:06:56,000
全国でも珍しく
高い山地がないところ。➡
117
00:06:56,000 --> 00:06:56,020
全国でも珍しく
高い山地がないところ。➡
118
00:06:56,020 --> 00:07:00,958
しかし 北から南へ行くほど
起伏に富んだ丘陵地帯が広がる。
119
00:07:00,958 --> 00:07:02,960
ここが心躍るポイント。
120
00:07:02,960 --> 00:07:06,964
地形を知ることは
防災にもつながる。
121
00:07:06,964 --> 00:07:08,966
フィールドワークに
同行したい人は?
122
00:07:10,968 --> 00:07:14,972
<(指揮車両の作動音)
(子供たち)わぁ~!
123
00:07:14,972 --> 00:07:17,975
うん そのリアクション
予想してました。
124
00:07:17,975 --> 00:07:19,977
後で レポート見てね。
125
00:07:19,977 --> 00:07:21,979
(ひかる)何しに来たんだ あいつ。
126
00:07:21,979 --> 00:07:25,983
(優吾)それにしても
思った以上に明るいな。
127
00:07:25,983 --> 00:07:26,000
(早霧)うん。 でも 本当の
明るさじゃないのかもしれない。
128
00:07:26,000 --> 00:07:30,988
(早霧)うん。 でも 本当の
明るさじゃないのかもしれない。
129
00:07:30,988 --> 00:07:32,990
えっ…。
(早霧)苦しみを心の奥に➡
130
00:07:32,990 --> 00:07:35,993
押し込んでる子もいると思う。
131
00:07:35,993 --> 00:07:37,995
<(担当者)お待たせいたしました。
132
00:07:49,006 --> 00:07:53,010
今回お手伝いいたします
地域振興課です。
133
00:07:53,010 --> 00:07:56,000
(真紀)
いつも妹がお世話になってます。
134
00:07:56,000 --> 00:07:56,013
(真紀)
いつも妹がお世話になってます。
135
00:07:56,013 --> 00:07:58,015
雲田 彩の姉です。
136
00:08:01,953 --> 00:08:04,956
お姉ちゃん。
137
00:08:04,956 --> 00:08:06,958
よろしくね。
138
00:08:06,958 --> 00:08:09,961
(担当者)
防災センターを利用してください。
139
00:08:09,961 --> 00:08:12,964
分かりました。
140
00:08:12,964 --> 00:08:16,968
はい みんな。 これから
災害を正しく恐れるための➡
141
00:08:16,968 --> 00:08:19,971
防災授業を始めます。
142
00:08:19,971 --> 00:08:22,974
(子供たち)はーい!
143
00:08:26,978 --> 00:08:28,980
今 接近してる台風の進路は➡
144
00:08:28,980 --> 00:08:32,984
房総半島の西側を
かすめてく見込みです。
145
00:08:32,984 --> 00:08:34,986
(航平)それって確実?
146
00:08:34,986 --> 00:08:37,989
台風は大きな現象なので
ある程度 予測可能です。
147
00:08:37,989 --> 00:08:42,994
ただ 大事なのは 離れた場所でも
災害が起きるということです。
148
00:08:42,994 --> 00:08:45,997
それを想定した
防災マップを作りましょう。
149
00:08:45,997 --> 00:08:47,999
(子供たち)はーい。
150
00:08:50,001 --> 00:08:52,003
シールも使っていいから。
151
00:08:59,944 --> 00:09:02,947
ねえ 台風 予測できるなら
ゲリラ豪雨は?
152
00:09:02,947 --> 00:09:04,949
災害の予測に興味があるんですね。
153
00:09:04,949 --> 00:09:07,952
できるの? できないの?
154
00:09:07,952 --> 00:09:09,954
予測は かなり難しいんですよ。
155
00:09:09,954 --> 00:09:11,956
できないのかよ。
できないとは言ってない。
156
00:09:11,956 --> 00:09:14,959
予測は かなり難しい
と言ったんです。
157
00:09:14,959 --> 00:09:17,962
ほぼ同じだし。
いや 違う。 天と地ほど違う。
158
00:09:17,962 --> 00:09:19,964
日本の国語教育は
どうなってるんだ。
159
00:09:19,964 --> 00:09:21,966
そもそも ゲリラ豪雨は➡
160
00:09:21,966 --> 00:09:23,968
積乱雲によって もたらされること
知らないのか。
161
00:09:23,968 --> 00:09:26,000
教えてやる。 積乱雲は
時空間スケールが小さいため➡
162
00:09:26,000 --> 00:09:26,971
教えてやる。 積乱雲は
時空間スケールが小さいため➡
163
00:09:26,971 --> 00:09:28,973
そのトリガーとなる現象も…。
先生。
164
00:09:28,973 --> 00:09:31,976
外づらが崩れかかってます。
165
00:09:31,976 --> 00:09:34,979
ちょっと待て。
166
00:09:34,979 --> 00:09:36,981
フゥー。
167
00:09:36,981 --> 00:09:39,984
そのトリガーとなる現象も
観測が難しいんです。
168
00:09:39,984 --> 00:09:42,987
ハッ。
ねえ あれ ホントに必要?
169
00:09:42,987 --> 00:09:45,990
本人に聞いてください。
(航平)じゃあ 虹の予測は?
170
00:09:45,990 --> 00:09:47,992
ん?
(航平)普通の虹じゃない。
171
00:09:47,992 --> 00:09:50,995
ダブルレインボー。
(優吾)ダブルレインボー?
172
00:09:50,995 --> 00:09:53,998
あっ 虹が二重にかかる
現象じゃない?
173
00:09:53,998 --> 00:09:56,000
見たら願い事がかなう
とかじゃなかったっけ。
174
00:09:56,000 --> 00:09:57,001
見たら願い事がかなう
とかじゃなかったっけ。
175
00:09:57,001 --> 00:10:00,004
正確な予測は
なかなか難しいんですよ。
176
00:10:00,004 --> 00:10:02,006
ただ 今話したとおり➡
177
00:10:02,006 --> 00:10:04,008
それ イコール できない
ってことではありません。
178
00:10:04,008 --> 00:10:06,010
ホント? ホントに見れんの?
見れるとも言ってない。
179
00:10:06,010 --> 00:10:08,012
見れるって 実花。
180
00:10:08,012 --> 00:10:10,014
いいから。
181
00:10:10,014 --> 00:10:14,018
何でだよ
最後に みんなで一緒に見よう。
182
00:10:14,018 --> 00:10:17,021
なっ!
(実花)ホント そういうの いいから!
183
00:10:21,025 --> 00:10:23,027
(実花)私 お手洗いに。
184
00:10:30,034 --> 00:10:33,037
(早霧)どうして
ダブルレインボーが見たいの?
185
00:10:35,039 --> 00:10:39,043
あいつのじいちゃんと約束した。
186
00:10:39,043 --> 00:10:44,048
絵の先生。
昔 ダブルレインボー 見たことがあるって。
187
00:10:44,048 --> 00:10:46,050
(実花)《タブルレインボー
私も見たい!》
188
00:10:46,050 --> 00:10:50,054
《ガキか》
《航平も見たいくせに》
189
00:10:50,054 --> 00:10:53,057
《じゃあ みんなで一緒に
見に行くか》
190
00:10:53,057 --> 00:10:55,059
(子供たち)《やった~!》
191
00:10:55,059 --> 00:10:56,000
(実花)《じゃあ 約束ね》
(実花の祖父)《約束》
192
00:10:56,000 --> 00:10:58,062
(実花)《じゃあ 約束ね》
(実花の祖父)《約束》
193
00:10:58,062 --> 00:10:59,997
(航平)《うん 約束》
194
00:10:59,997 --> 00:11:04,001
でも じいちゃん
半年前の台風で死んじゃった。
195
00:11:06,003 --> 00:11:09,006
来週 実花 引っ越す。
196
00:11:09,006 --> 00:11:13,010
この町にいるの
たぶん きついんだ。
197
00:11:13,010 --> 00:11:19,016
たとえ ここを離れても
災害に巻き込まれる可能性はある。
198
00:11:19,016 --> 00:11:24,021
だから 予測できるかどうか
知りたかったんだな。
199
00:11:24,021 --> 00:11:26,000
ダブルレインボーを
みんなで見る。
200
00:11:26,000 --> 00:11:27,024
ダブルレインボーを
みんなで見る。
201
00:11:27,024 --> 00:11:30,027
それも 航平君なりの
優しさなんだね。
202
00:11:30,027 --> 00:11:32,029
あんなに拒否るんならいいや。
203
00:11:49,046 --> 00:11:52,049
(真紀)みんなの優しさが
苦しいよね。
204
00:12:00,992 --> 00:12:06,998
これね おじいちゃんが
誕生日に買ってくれたの。
205
00:12:06,998 --> 00:12:11,002
もう捨てていい 忘れなさいって➡
206
00:12:11,002 --> 00:12:14,005
お父さんと お母さんは
言うけど…。
207
00:12:14,005 --> 00:12:18,009
忘れられないよね。
208
00:12:18,009 --> 00:12:22,013
でも それでいいんだよ。
209
00:12:31,022 --> 00:12:35,026
次 消防実習だって。
どうする?
210
00:12:35,026 --> 00:12:37,028
(実花)戻る。
211
00:12:39,030 --> 00:12:43,034
(実花)これ 預かってて。
212
00:12:43,034 --> 00:12:45,036
うん。
213
00:12:45,036 --> 00:12:49,040
(航平たち)実花 行こう。
(実花)うん。
214
00:12:49,040 --> 00:12:51,042
行こう。
215
00:12:54,045 --> 00:12:56,000
さすが 元小学校教師。
216
00:12:56,000 --> 00:12:57,048
さすが 元小学校教師。
217
00:12:57,048 --> 00:12:59,984
分かりやすいから。
218
00:13:01,986 --> 00:13:06,991
この人も きっと
自分と同じ側だって。
219
00:13:11,996 --> 00:13:13,998
お母さんから聞いた。
220
00:13:13,998 --> 00:13:20,004
教師 復帰しないかって
誘われてるって。
221
00:13:20,004 --> 00:13:22,006
頑張って復帰してほしい?
222
00:13:24,008 --> 00:13:26,000
(真紀)私のことより
彩はどうなの?➡
223
00:13:26,000 --> 00:13:29,013
(真紀)私のことより
彩はどうなの?➡
224
00:13:29,013 --> 00:13:32,016
気象に関わる仕事➡
225
00:13:32,016 --> 00:13:36,020
偶然 空きがあったからって
言ってたの➡
226
00:13:36,020 --> 00:13:39,023
あれ 嘘でしょ。
227
00:13:39,023 --> 00:13:42,026
本気なんでしょ。
228
00:13:44,028 --> 00:13:48,032
でも やりたいことができたって
私には言えない。
229
00:13:50,034 --> 00:13:53,037
もういいかげん
そういうの やめて。
230
00:13:55,039 --> 00:13:56,000
私のことは気にせず
彩は自分の道を進めばいい。
231
00:13:56,000 --> 00:14:01,979
私のことは気にせず
彩は自分の道を進めばいい。
232
00:14:12,990 --> 00:14:14,992
気にするよ…。
233
00:14:23,000 --> 00:14:26,000
(優吾)レバーを強く握ると
水が出るので…。
234
00:14:26,000 --> 00:14:26,003
(優吾)レバーを強く握ると
水が出るので…。
235
00:14:26,003 --> 00:14:28,005
(子供たち)うお~!
(優吾)このまま狙いを定めて➡
236
00:14:28,005 --> 00:14:30,007
火を消しましょう。
237
00:14:32,009 --> 00:14:34,011
そうそうそう 上手 上手。
238
00:14:37,014 --> 00:14:40,017
はい。 じゃあ はい 問題です。
はい ねっ ハルカンクイズ。
239
00:14:40,017 --> 00:14:42,019
何で 今日は
入道雲なんでしょう?
240
00:14:42,019 --> 00:14:45,022
この後 天気は
どうなるでしょうか?
241
00:14:45,022 --> 00:14:49,026
(子供たち)待って~。 見せて~。➡
242
00:14:49,026 --> 00:14:52,029
見せて~。 何やってるの~。
243
00:14:52,029 --> 00:14:54,031
フゥ… 限界だ。
244
00:14:58,703 --> 00:15:00,304
(ぶつかる音)
245
00:15:03,975 --> 00:15:05,977
じゃあ 10分間の休憩です。
246
00:15:05,977 --> 00:15:07,979
(子供たち)はーい!
247
00:15:07,979 --> 00:15:10,982
(優吾)水分補給 しっかりしてね。
(子供たち)はーい!
248
00:15:10,982 --> 00:15:13,985
実花ちゃん。
249
00:15:13,985 --> 00:15:15,987
はい。
リボン取れかかってたのと➡
250
00:15:15,987 --> 00:15:18,990
ほつれてるところ 直してみた。
251
00:15:18,990 --> 00:15:20,992
勝手なことしないで!
252
00:15:41,012 --> 00:15:44,015
(実花)《おじいちゃん!》➡
253
00:15:44,015 --> 00:15:48,019
《おじいちゃん!
おじいちゃん!》➡
254
00:15:48,019 --> 00:15:50,021
《おじいちゃん…》
255
00:15:50,021 --> 00:15:53,024
(荒い息遣い)
256
00:15:53,024 --> 00:15:55,026
実花ちゃん!?
257
00:15:55,026 --> 00:15:56,000
(荒い息遣い)
(早霧)過呼吸。
258
00:15:56,000 --> 00:15:57,028
(荒い息遣い)
(早霧)過呼吸。
259
00:15:57,028 --> 00:15:59,964
(荒い息遣い)
(早霧)ゆっくり息吸ってみようか。
260
00:15:59,964 --> 00:16:01,632
(早霧)大丈夫だからね。➡
261
00:16:01,632 --> 00:16:04,969
はい 吸って~…。
(実花の荒い息遣い)
262
00:16:04,969 --> 00:16:07,972
(早霧)吐いて~…。
(実花の荒い息遣い)
263
00:16:07,972 --> 00:16:09,974
はい 吸って~…。
(実花の荒い息遣い)
264
00:16:09,974 --> 00:16:16,981
(真紀)今 実花ちゃんのご両親に
説明して 帰ることになりました。
265
00:16:16,981 --> 00:16:18,983
(担当者)
他の子も動揺してますし➡
266
00:16:18,983 --> 00:16:22,987
今日の予定は あしたに
組み込む形でお願いします。
267
00:16:22,987 --> 00:16:24,989
分かりました。
(担当者)では これで。
268
00:16:30,995 --> 00:16:36,000
奇麗になった縫いぐるみを見て
罪悪感 覚えたんだと思う。
269
00:16:36,000 --> 00:16:40,004
災害後のストレスからPTSD。➡
270
00:16:40,004 --> 00:16:43,007
レスキューの中にも
抱えている人はいます。➡
271
00:16:43,007 --> 00:16:47,011
知らず知らずのうちに
心にダメージを受ける。
272
00:16:47,011 --> 00:16:51,015
(早霧)何がトリガーになって
フラッシュバックが起きるかは➡
273
00:16:51,015 --> 00:16:55,019
人それぞれだから。
274
00:16:55,019 --> 00:16:56,000
地雷 避けられたと思うな。
275
00:16:56,000 --> 00:16:58,022
地雷 避けられたと思うな。
276
00:16:59,957 --> 00:17:01,959
(ひかる)雲田さんって➡
277
00:17:01,959 --> 00:17:04,962
災害に遭った人に
何かしてあげたい➡
278
00:17:04,962 --> 00:17:07,965
そういう気持ち
あふれてるよね。
279
00:17:07,965 --> 00:17:11,969
でもさ
はっきり言って 空回ってる。
280
00:17:11,969 --> 00:17:14,972
それって
おせっかいって言うんだよ。
281
00:17:14,972 --> 00:17:16,974
(優吾)言い過ぎだ。
282
00:17:16,974 --> 00:17:18,976
いや 同感だ。
283
00:17:18,976 --> 00:17:23,981
何かしてあげたいからといって
雲田に何かできる力があるのか?
284
00:17:23,981 --> 00:17:26,000
周りに迷惑をかけるのは
自明の理だ。
285
00:17:26,000 --> 00:17:27,985
周りに迷惑をかけるのは
自明の理だ。
286
00:17:27,985 --> 00:17:29,987
やっぱり言い過ぎですよ。
287
00:17:29,987 --> 00:17:32,990
お前らも思ってること
オブラートに包んで言ったつもりだ。
288
00:17:32,990 --> 00:17:34,992
(早霧)いや 全然包めてないから。
289
00:17:41,999 --> 00:17:45,002
駐車場 借りてもいいですか。
290
00:17:45,002 --> 00:17:47,004
(真紀)はい。
291
00:17:47,004 --> 00:17:51,008
あしたまでに 指揮車両で
解析したいことが 2つあって。
292
00:17:53,010 --> 00:17:56,000
(山形)
いや~ 充実の一日だったなぁ。
293
00:17:56,000 --> 00:17:57,014
(山形)
いや~ 充実の一日だったなぁ。
294
00:17:57,014 --> 00:18:01,953
千葉の地磁気逆転地層 チバニアン
何回見ても最高!
295
00:18:01,953 --> 00:18:03,955
って あれ 子供たちは?
296
00:18:03,955 --> 00:18:05,957
(優吾)お疲れさまでした。
297
00:18:08,960 --> 00:18:13,965
(山形)ん? 何 この空気。
何か 触れない方がよさそうだね。
298
00:18:13,965 --> 00:18:18,970
(ひかる)山形って
意外と地雷踏まないよな。
299
00:18:18,970 --> 00:18:24,976
人のあれこれは直視しない。
ぼんやり薄目で見るのに限るの。
300
00:18:29,981 --> 00:18:32,984
真偽不明であっても
試験運用中に➡
301
00:18:32,984 --> 00:18:36,988
こういう記事が出るのは
問題ですね。
302
00:18:36,988 --> 00:18:40,992
そしてですね この記事の中には
本当のことも書いてあるんです。➡
303
00:18:40,992 --> 00:18:44,996
SDMを構想していたのは
園部大臣のお嬢さん。➡
304
00:18:44,996 --> 00:18:50,001
彼女が気象研究所の研究官だと
名乗り指示したことで➡
305
00:18:50,001 --> 00:18:53,004
多くの命が失われた。
306
00:18:53,004 --> 00:18:56,000
そして 当の本人は
その場から離れた。
307
00:18:56,000 --> 00:18:58,009
そして 当の本人は
その場から離れた。
308
00:18:58,009 --> 00:19:02,947
(園部)なぜ その場を離れたのか
理由は私にも分かりません。
309
00:19:02,947 --> 00:19:07,952
ただ 立花先生➡
310
00:19:07,952 --> 00:19:11,956
勝手な臆測は
控えていただきたい。➡
311
00:19:11,956 --> 00:19:17,962
それに 5年前
あの記事を握りつぶしたのは➡
312
00:19:17,962 --> 00:19:19,964
私じゃありませんよ。
313
00:19:19,964 --> 00:19:25,970
(幹事長)いずれにせよ
当面 SDMの正式運用は見送り。
314
00:19:25,970 --> 00:19:26,000
(幹事長)試験運用を続ける。
315
00:19:26,000 --> 00:19:28,973
(幹事長)試験運用を続ける。
316
00:19:28,973 --> 00:19:30,975
それで結構です。
317
00:19:38,983 --> 00:19:43,988
真偽を はっきりさせる必要が
ありそうですね。➡
318
00:19:43,988 --> 00:19:46,991
SDMを正式運用させるためにも。
319
00:19:46,991 --> 00:19:49,994
しかし➡
320
00:19:49,994 --> 00:19:56,000
あの記事を握りつぶしたのが
私じゃなかったら➡
321
00:19:56,000 --> 00:19:59,003
誰なんですかね。
322
00:19:59,003 --> 00:20:04,008
近々 もう一人 SDMに
優秀な人材が入るはずです。➡
323
00:20:04,008 --> 00:20:09,013
その人物が きっと
真実を明らかにしてくれますよ。
324
00:20:16,020 --> 00:20:20,024
(タイピング音)
325
00:20:26,030 --> 00:20:28,032
フゥ。
326
00:20:33,971 --> 00:20:35,973
おはようございます。
327
00:20:37,975 --> 00:20:40,978
もしかして 先生 徹夜…。
328
00:20:40,978 --> 00:20:44,982
徹夜はしない。
集中力が落ちるだけだ。
329
00:20:44,982 --> 00:20:46,984
<(電子音)
330
00:20:52,990 --> 00:20:54,992
朝から豚の角煮…。
331
00:20:54,992 --> 00:20:56,000
丸山が作ってくれたものだ。
食べるか?
332
00:20:56,000 --> 00:20:57,995
丸山が作ってくれたものだ。
食べるか?
333
00:20:57,995 --> 00:21:00,998
いえ 食欲が…。
334
00:21:13,010 --> 00:21:16,013
先生って よく食べますよね。
335
00:21:16,013 --> 00:21:19,016
食べれるときに食べとく。
寝れるときに寝とく。
336
00:21:19,016 --> 00:21:22,019
災害は いつ来るか
分かんないからな。
337
00:21:25,022 --> 00:21:26,000
先生 私…。
338
00:21:26,000 --> 00:21:28,025
先生 私…。
339
00:21:28,025 --> 00:21:30,027
昨日のことか。
340
00:21:30,027 --> 00:21:32,964
悩み相談の類いは
一切受け付けない。
341
00:21:32,964 --> 00:21:34,966
えっ…。
いきなりはどうかと思って➡
342
00:21:34,966 --> 00:21:37,969
場が温まるのを待ったろ。
343
00:21:37,969 --> 00:21:40,972
語るな。
もう モヤモヤ➡
344
00:21:40,972 --> 00:21:43,975
モヤモヤがあふれそうなんです。
勝手にあふれ出せ。
345
00:21:43,975 --> 00:21:45,977
ただ 俺には聞かせるな。
346
00:21:47,979 --> 00:21:52,984
中国語だったら
完全には聞き取れないですよね。
347
00:21:58,990 --> 00:22:00,992
全然 聞き取れない。
348
00:22:07,999 --> 00:22:11,002
聞かせるなと言ってるのに
聞かせてくる。
349
00:22:11,002 --> 00:22:13,004
ある意味 脱帽だ。
350
00:22:16,007 --> 00:22:23,014
めんどくさいやつって
よく言われます 私。
351
00:22:29,020 --> 00:22:31,956
いいんじゃないか それで。
352
00:22:31,956 --> 00:22:33,958
えっ…。
353
00:22:33,958 --> 00:22:36,961
何事も表裏一体。
354
00:22:36,961 --> 00:22:39,964
おせっかいも 100回続けば
強い愛情だ。
355
00:22:39,964 --> 00:22:44,969
そばで エールを
送り続けてくれる人がいる。
356
00:22:44,969 --> 00:22:47,972
こんなに心強いことはない。
357
00:22:47,972 --> 00:22:51,976
自分が正しいと思う道を
貫けるかどうかだ。
358
00:22:59,984 --> 00:23:01,986
先生。
何だ まだあんのか。
359
00:23:01,986 --> 00:23:04,989
いえ。 私も食べていいですか。
360
00:23:04,989 --> 00:23:06,991
食欲なかったんじゃないのかよ。
361
00:23:06,991 --> 00:23:10,995
がぜん出てきました。
単純なやつだな。
362
00:23:10,995 --> 00:23:12,997
立ち直り 早すぎだろ。
363
00:23:12,997 --> 00:23:16,000
切り替えが早いとも言えます。
364
00:23:16,000 --> 00:23:19,003
<お前 1個な。
<ありがとうございます!
365
00:23:19,003 --> 00:23:21,005
そろそろ
中入っていいんじゃない?
366
00:23:21,005 --> 00:23:23,007
師弟トーク 終わった感じだしね。
367
00:23:27,011 --> 00:23:30,014
おはようございまーす。
おはようございます。
368
00:23:30,014 --> 00:23:33,951
(ひかる)おー 食べてんじゃん。
(山形)朝から角煮?
369
00:23:33,951 --> 00:23:35,953
パフォーマンスが上がるんで。
370
00:23:35,953 --> 00:23:38,956
(ひかる)で どう?
めっちゃおいしいです!
371
00:23:38,956 --> 00:23:42,960
太陽なんだろうな 雲田さんも。
372
00:23:42,960 --> 00:23:44,962
えっ?
373
00:23:44,962 --> 00:23:51,969
根っこは灯さんと同じ気がします。
人の心に光を差し込む。
374
00:23:51,969 --> 00:23:55,973
だから
晴原さんが反応している。➡
375
00:23:55,973 --> 00:23:56,000
あの人って 心がぴたっと
閉じた人だったんですけどね。
376
00:23:56,000 --> 00:24:01,979
あの人って 心がぴたっと
閉じた人だったんですけどね。
377
00:24:01,979 --> 00:24:05,983
まさか 引かれてる的な?
378
00:24:05,983 --> 00:24:07,985
はっ?
379
00:24:07,985 --> 00:24:09,987
いや 冗談。
380
00:24:11,989 --> 00:24:13,991
え…。
(早霧)おはようございます。
381
00:24:13,991 --> 00:24:15,993
おはようございます。
382
00:24:15,993 --> 00:24:18,996
じゃあ 今日のイベントの内容
確認します。
383
00:24:18,996 --> 00:24:21,999
(彩たち)はい。
(ひかる)はい。
384
00:24:21,999 --> 00:24:25,002
(優吾)まず 防災備蓄倉庫を
見学してもらい➡
385
00:24:25,002 --> 00:24:26,000
何が どのぐらい
保管されているのかを教えます。
386
00:24:26,000 --> 00:24:27,004
何が どのぐらい
保管されているのかを教えます。
387
00:24:27,004 --> 00:24:30,007
(山形)いや~
僕も知らないから楽しみだなぁ。
388
00:24:30,007 --> 00:24:31,943
(ひかる)昨日からの変更点…。
389
00:24:33,945 --> 00:24:35,613
(スピーカー)(アラート)
390
00:24:35,613 --> 00:24:37,615
危険予測プログラムが反応。
391
00:24:39,951 --> 00:24:42,954
本部 緊急事案だ。
392
00:24:45,957 --> 00:24:48,960
台風の進路が大きく変わった。
393
00:24:48,960 --> 00:24:51,963
(スピーカー)太平洋高気圧が予想より強く
静岡に上陸する。➡
394
00:24:51,963 --> 00:24:54,966
同時に千葉にも危険が迫ってる。➡
395
00:24:54,966 --> 00:24:56,000
超高解像度シミュレーションの結果➡
396
00:24:56,000 --> 00:24:57,969
超高解像度シミュレーションの結果➡
397
00:24:57,969 --> 00:25:00,972
今から1時間後
ミニスーパーセルによる➡
398
00:25:00,972 --> 00:25:03,975
竜巻が起こる可能性が高い。
399
00:25:03,975 --> 00:25:06,978
台風が直撃するかどうかに
みんな 目が行きがちだが➡
400
00:25:06,978 --> 00:25:09,981
台風は 離れた場所にも
突風を生み出す。
401
00:25:09,981 --> 00:25:13,985
(スピーカー)それも危険なんだ。
千葉でも警戒を強める必要がある。
402
00:25:13,985 --> 00:25:16,988
竜巻発生の可能性が高いエリア。
403
00:25:18,990 --> 00:25:20,992
(優吾)この近くにも来る…。
404
00:25:20,992 --> 00:25:23,995
子供たち もう集まってる時間。
405
00:25:29,000 --> 00:25:31,936
(山形)
特に この辺りは住宅密集地。
406
00:25:31,936 --> 00:25:33,938
地元の消防 県警と連携し➡
407
00:25:33,938 --> 00:25:36,941
住人たちの避難指示と
警戒態勢に当たります。
408
00:25:36,941 --> 00:25:40,945
至急 至急
SDMから千葉県警宛て 出動要請。
409
00:25:40,945 --> 00:25:44,949
こちら SDM。 華原市消防局に
緊急事案の対応を要請します。
410
00:25:44,949 --> 00:25:47,952
(園部)時間がない。
緊急会見を行うが➡
411
00:25:47,952 --> 00:25:49,954
おそらく それだけでは
不十分だろう。
412
00:25:49,954 --> 00:25:51,956
市の防災無線で情報を。
413
00:25:51,956 --> 00:25:54,959
連動して 地元テレビ局の
協力要請をお願いします。
414
00:25:54,959 --> 00:25:56,000
了解。
415
00:25:56,000 --> 00:25:56,961
了解。
416
00:25:58,963 --> 00:26:00,965
(ひかる)みんな よく聞いてね。
417
00:26:00,965 --> 00:26:03,968
これから この町に
大きな竜巻が来ます。
418
00:26:03,968 --> 00:26:05,970
(子供たち)えっ! 竜巻!? やだ!
419
00:26:05,970 --> 00:26:07,972
(ひかる)みんな ちょっと
ちょっと ちゃんと聞いて!➡
420
00:26:07,972 --> 00:26:11,976
外は非常に危ないので
絶対に外には出ないように。➡
421
00:26:11,976 --> 00:26:14,979
竜巻が通り過ぎるまで
みんなで ここで待ちます。➡
422
00:26:14,979 --> 00:26:17,982
私たちの話をよく聞いて
行動してください。
423
00:26:17,982 --> 00:26:22,987
竜巻って もしかして
あのときみたいな強い風が…。
424
00:26:24,989 --> 00:26:26,000
それも あのときより 広い範囲に。
425
00:26:26,000 --> 00:26:27,992
それも あのときより 広い範囲に。
426
00:26:34,932 --> 00:26:38,936
(スピーカー)(上野)地元テレビ局が
緊急で中継を差し込んでくれる。➡
427
00:26:38,936 --> 00:26:40,938
過去の被害映像を流した方がいい。
428
00:26:40,938 --> 00:26:42,940
竜巻の強さは?
429
00:26:45,943 --> 00:26:49,947
瞬間風速75メートル毎秒。
JEF3相当。
430
00:26:49,947 --> 00:26:51,949
つむじ風なら あったはず。
431
00:26:51,949 --> 00:26:54,952
(スピーカー)(山形)千葉って畑が多くて
熱対流が起きやすい。➡
432
00:26:54,952 --> 00:26:56,000
つむじ風も
結構 起きてますからね。
433
00:26:56,000 --> 00:26:57,955
つむじ風も
結構 起きてますからね。
434
00:26:57,955 --> 00:27:01,959
同じ風の強さで言えば 3年前の
つむじ風被害のものがある。➡
435
00:27:01,959 --> 00:27:03,961
しかも 千葉。
436
00:27:03,961 --> 00:27:05,963
(スピーカー)(上野)
地元の人の記憶にも残っている。
437
00:27:05,963 --> 00:27:10,968
ただ ミニスーパーセルの竜巻って
かみ砕かないと怖さが伝わらない。
438
00:27:10,968 --> 00:27:13,971
(上野)いかに恐ろしいか
正確に知ってもらう必要がある。
439
00:27:13,971 --> 00:27:15,973
現場から伝えて。
440
00:27:15,973 --> 00:27:18,976
竜巻だけじゃなく
静岡に上陸する台風の解析も➡
441
00:27:18,976 --> 00:27:22,980
同時に行ってる。
俺は手が止められない。
442
00:27:25,983 --> 00:27:26,000
私が… 伝えましょうか。
443
00:27:26,000 --> 00:27:30,988
私が… 伝えましょうか。
444
00:27:33,991 --> 00:27:36,994
(スピーカー)たぶん 私が一番
怖さを伝えられます。
445
00:27:38,996 --> 00:27:40,998
経験者だから。
446
00:27:43,000 --> 00:27:49,006
3年前のつむじ風に
遭遇してるから。
447
00:27:52,009 --> 00:27:56,000
(タイピング音)
448
00:27:56,000 --> 00:27:56,013
(タイピング音)
449
00:27:58,015 --> 00:28:04,021
(上野)雲田さん それ 今初めて
人前で口にしたんじゃない?
450
00:28:06,023 --> 00:28:08,025
(スピーカー)(上野)テレビの前で話せるの?
451
00:28:11,028 --> 00:28:18,035
私の経験を伝えることで
誰かの命を守れるかもしれない。
452
00:28:20,037 --> 00:28:25,042
力のない私の たった一つの力。
453
00:28:30,047 --> 00:28:34,986
だったら
それ使うしかないじゃないですか。
454
00:28:40,992 --> 00:28:45,997
雲田 頼む。
455
00:28:45,997 --> 00:28:47,999
はい。
456
00:29:01,012 --> 00:29:03,014
(スタッフ)10秒後 中継つなぎます。
はい。
457
00:29:03,014 --> 00:29:04,949
(スピーカー)(キャスター)ここで 緊急速報です。
千葉県 華原市で➡
458
00:29:04,949 --> 00:29:06,951
竜巻が発生すると
みられています。➡
459
00:29:06,951 --> 00:29:10,955
現場にいるSDMの方と
中継がつながっています。➡
460
00:29:10,955 --> 00:29:12,957
お願いします。
461
00:29:14,959 --> 00:29:16,961
SDM気象班の雲田です。
462
00:29:16,961 --> 00:29:21,966
(スピーカー)今から 富士平 下ノ浦に
竜巻が発生します。➡
463
00:29:21,966 --> 00:29:26,000
竜巻と言われても 皆さん
なじみがないかと思います。➡
464
00:29:26,000 --> 00:29:26,971
竜巻と言われても 皆さん
なじみがないかと思います。➡
465
00:29:26,971 --> 00:29:29,974
いかに危険なのか
皆さんに知ってもらいたいです。
466
00:29:31,976 --> 00:29:36,981
3年前 華原市で起きたつむじ風と
同じ強さの突風が➡
467
00:29:36,981 --> 00:29:40,985
約5Kmにわたって発生します。
468
00:29:40,985 --> 00:29:43,988
私は この災害を経験しています。
469
00:29:48,993 --> 00:29:56,000
2021年5月14日 14時すぎ。
470
00:29:56,000 --> 00:29:58,002
私は バス停にいました。
471
00:29:58,002 --> 00:30:00,004
《お姉ちゃん!》
472
00:30:02,006 --> 00:30:07,945
(つむじ風の音)
473
00:30:11,616 --> 00:30:14,952
(衝撃音)
474
00:30:42,980 --> 00:30:45,983
頑張れ。➡
475
00:30:45,983 --> 00:30:50,988
彩 頑張れ。
476
00:30:55,993 --> 00:30:56,000
近くの工事現場にあった
クレーンが倒れてきました。
477
00:30:56,000 --> 00:31:01,999
近くの工事現場にあった
クレーンが倒れてきました。
478
00:31:01,999 --> 00:31:05,937
(スピーカー)(サイレン)
(スピーカー)私は無事でしたが…。
479
00:31:05,937 --> 00:31:08,940
目の前で傷ついた人がいます。
480
00:31:11,943 --> 00:31:14,946
傷ついた人が…。
481
00:31:14,946 --> 00:31:16,948
(スピーカー)います。
482
00:31:19,951 --> 00:31:26,000
あのときのこと
忘れようとしても忘れられません。
483
00:31:26,000 --> 00:31:26,958
あのときのこと
忘れようとしても忘れられません。
484
00:31:26,958 --> 00:31:33,965
(スピーカー)人生を狂わせる災害が
今皆さんの目の前に迫っています。
485
00:31:33,965 --> 00:31:37,969
屋外にいる場合は
直ちに建物内に避難してください。
486
00:31:37,969 --> 00:31:39,971
(優吾)放送の通りです!➡
487
00:31:39,971 --> 00:31:43,975
直ちに 速やかに
落ち着いて避難してください!
488
00:31:43,975 --> 00:31:45,977
(スピーカー)大切な人の命を守るために➡
489
00:31:45,977 --> 00:31:48,980
このことを
多くの人に伝えてください。➡
490
00:31:48,980 --> 00:31:50,982
繰り返します。➡
491
00:31:50,982 --> 00:31:54,986
屋外にいる場合は
直ちに建物内に避難してください。
492
00:31:54,986 --> 00:31:56,000
(スピーカー)屋内では 雨戸や窓を閉め
建物の中心に移動してください。➡
493
00:31:56,000 --> 00:31:59,991
(スピーカー)屋内では 雨戸や窓を閉め
建物の中心に移動してください。➡
494
00:31:59,991 --> 00:32:05,930
繰り返します。 屋外にいる場合は
直ちに建物内に避難してください。
495
00:32:05,930 --> 00:32:10,935
(スピーカー)屋内では 雨戸や窓を閉め
建物の中心に移動してください。
496
00:32:18,943 --> 00:32:22,947
雲田 フェーズドアレイ気象レーダーの
観測をもとに➡
497
00:32:22,947 --> 00:32:24,949
さらに詳細に絞り込んだ。
498
00:32:24,949 --> 00:32:26,000
10分後 富士平
12分後 下ノ浦。
499
00:32:26,000 --> 00:32:28,953
10分後 富士平
12分後 下ノ浦。
500
00:32:28,953 --> 00:32:32,957
10分後 富士平 12分後 下ノ浦に
竜巻が来ます。
501
00:32:32,957 --> 00:32:37,962
屋外にいる場合は
直ちに建物内に避難してください。
502
00:32:37,962 --> 00:32:40,965
屋内では 雨戸や窓を閉め…。
503
00:32:40,965 --> 00:32:45,970
サバイバーズ・ギルトって
ご存じですか?
504
00:32:45,970 --> 00:32:47,972
えっ…。
505
00:32:47,972 --> 00:32:49,974
生存者の罪悪感。
506
00:32:51,976 --> 00:32:56,000
災害から生存した方も
罪悪感によって苦しみます。
507
00:32:56,000 --> 00:32:56,981
災害から生存した方も
罪悪感によって苦しみます。
508
00:32:56,981 --> 00:32:58,983
屋外にいる場合は
直ちに建物内に避難してください。
509
00:32:58,983 --> 00:33:02,987
(早霧)自分のせいで
相手が犠牲になったんじゃないか。➡
510
00:33:02,987 --> 00:33:05,923
どうして
私だけが無事だったのか。➡
511
00:33:05,923 --> 00:33:07,925
実花ちゃんみたいに。
512
00:33:07,925 --> 00:33:10,928
大切な人の命を守るために…。
513
00:33:10,928 --> 00:33:16,934
目に見える苦しみと
目に見えない苦しみ。
514
00:33:16,934 --> 00:33:19,937
お姉さんと彩さんは➡
515
00:33:19,937 --> 00:33:23,941
同じ痛みで つながっているんじゃ
ないでしょうか。
516
00:33:23,941 --> 00:33:26,000
大切な人の命を守るために➡
517
00:33:26,000 --> 00:33:26,944
大切な人の命を守るために➡
518
00:33:26,944 --> 00:33:29,947
このことを
多くの人に伝えてください。
519
00:33:29,947 --> 00:33:35,953
(スピーカー)繰り返します 屋外にいる場合は
直ちに建物内に避難してください。
520
00:33:35,953 --> 00:33:39,957
(優吾)大丈夫か? お母さんは?
521
00:33:39,957 --> 00:33:42,960
(優吾)お母さん!
522
00:33:42,960 --> 00:33:44,962
あっ お母さんですか。
(母親)はい。
523
00:33:44,962 --> 00:33:46,964
(スピーカー)繰り返します。➡
524
00:33:46,964 --> 00:33:49,967
屋外にいる場合は…。
大丈夫ですか。 落ち着いて 避難。
525
00:33:49,967 --> 00:33:52,970
(優吾)タカハシさん。
(スピーカー)屋内では 雨戸や窓を閉め➡
526
00:33:52,970 --> 00:33:55,973
建物の中心に移動してください。➡
527
00:33:55,973 --> 00:33:56,000
大切な人の命を守るために。
528
00:33:56,000 --> 00:33:58,976
大切な人の命を守るために。
529
00:34:00,978 --> 00:34:02,980
根岸 航平君 いる?
530
00:34:02,980 --> 00:34:05,917
さっき いたよね。
(子供)うん いたいた。
531
00:34:05,917 --> 00:34:08,920
富士平で航平君らしき子を
見たって情報 入ったけど。
532
00:34:08,920 --> 00:34:12,924
(子供)何でそんな所に。
(実花)何で…。
533
00:34:12,924 --> 00:34:15,927
私のおばあちゃんがいるとこ。
534
00:34:19,931 --> 00:34:22,934
富士平は 数分後 竜巻が来る。
すぐに保護しろ。
535
00:34:27,939 --> 00:34:29,941
(航平)うわっ!
536
00:34:29,941 --> 00:34:32,944
(優吾たち)航平君! 航平君!
537
00:34:32,944 --> 00:34:34,946
航平君!
538
00:34:34,946 --> 00:34:42,954
(竜巻の音)
539
00:34:42,954 --> 00:34:44,956
逃げろーっ!
540
00:34:44,956 --> 00:34:56,000
♬~
541
00:34:56,000 --> 00:35:04,976
♬~
542
00:35:04,976 --> 00:35:13,985
♬~
543
00:35:13,985 --> 00:35:16,988
(優吾)航平君!?
544
00:35:16,988 --> 00:35:18,990
航平君が…。
545
00:35:18,990 --> 00:35:20,992
(スピーカー)(優吾)航平君が竜巻に!
546
00:35:25,997 --> 00:35:26,000
(早霧)実花ちゃん!
547
00:35:26,000 --> 00:35:27,999
(早霧)実花ちゃん!
548
00:35:40,945 --> 00:35:42,947
(早霧)大丈夫?
549
00:35:49,954 --> 00:35:52,957
航平は?
550
00:35:52,957 --> 00:35:54,959
あそこにいるよ。
551
00:36:00,965 --> 00:36:02,967
よかった…。
552
00:36:02,967 --> 00:36:06,971
この防災マップで どこに
避難すればいいか分かってるし➡
553
00:36:06,971 --> 00:36:08,973
転んで帽子落としただけだ。
554
00:36:08,973 --> 00:36:11,976
(優吾)勝手な行動は
自分だけじゃなく➡
555
00:36:11,976 --> 00:36:15,980
周りにも危険を及ぼす。
556
00:36:15,980 --> 00:36:18,983
二度とやったら駄目だぞ。
557
00:36:18,983 --> 00:36:20,918
はい…。
558
00:36:20,918 --> 00:36:23,921
(実花)でも どうして。
559
00:36:23,921 --> 00:36:26,000
実花ちゃんのおばあちゃんに
何かあったら➡
560
00:36:26,000 --> 00:36:26,924
実花ちゃんのおばあちゃんに
何かあったら➡
561
00:36:26,924 --> 00:36:30,928
また実花ちゃんが悲しむと思って
向かったみたい。➡
562
00:36:30,928 --> 00:36:32,930
おばあちゃんは
ちゃんと家にいて➡
563
00:36:32,930 --> 00:36:35,933
航平君も
中に入れてもらえたんだって。
564
00:36:35,933 --> 00:36:39,937
余計に心配かけて 空回ってるね。
565
00:36:39,937 --> 00:36:42,940
お~ 空回りの先輩に
マウント取られてんぞ。
566
00:36:42,940 --> 00:36:45,943
さあ どうする 少年。
567
00:36:45,943 --> 00:36:48,946
どうしろっていうんだよ。
568
00:36:48,946 --> 00:36:52,950
最後に一緒にやりたいこと
あるんでしょ。
569
00:36:54,952 --> 00:36:56,000
ここ離れる前に みんなで
ダブルレインボー 見よう。
570
00:36:56,000 --> 00:36:59,957
ここ離れる前に みんなで
ダブルレインボー 見よう。
571
00:37:03,961 --> 00:37:06,964
(実花)
でも 本当に見れるんですか?
572
00:37:06,964 --> 00:37:09,967
問題ない。
573
00:37:09,967 --> 00:37:12,970
ですよね 先生。
574
00:37:12,970 --> 00:37:14,972
解析してくれてるんでしょ。
575
00:37:14,972 --> 00:37:18,976
《あしたまでに 指揮車両で
解析したいことが 2つあって》
576
00:37:18,976 --> 00:37:21,913
一つは 台風のこと。
577
00:37:21,913 --> 00:37:26,000
もう一つは
ダブルレインボーのことなんですよね?
578
00:37:26,000 --> 00:37:27,919
もう一つは
ダブルレインボーのことなんですよね?
579
00:37:27,919 --> 00:37:30,922
自然現象も表裏一体だ。
580
00:37:30,922 --> 00:37:34,926
竜巻もダブルレインボーも
積乱雲から生まれる。
581
00:37:34,926 --> 00:37:37,929
災害を正しく恐れるために➡
582
00:37:37,929 --> 00:37:40,932
防災授業の最後に➡
583
00:37:40,932 --> 00:37:42,934
ダブルレインボーを見に行く。
584
00:37:42,934 --> 00:37:44,936
(子供たち)やった~!
585
00:37:44,936 --> 00:37:48,940
今から1時間後に雨が降る。
出発の準備するぞ。
586
00:37:48,940 --> 00:37:51,943
(子供たち)はーい!
587
00:37:51,943 --> 00:37:53,945
さあ 行くぞ。
588
00:38:02,954 --> 00:38:05,957
私 決めたよ。
589
00:38:07,959 --> 00:38:10,962
これからも
全力で おせっかい焼く。
590
00:38:10,962 --> 00:38:12,964
えっ?
591
00:38:12,964 --> 00:38:16,968
子供の頃から
お姉ちゃんの笑った顔➡
592
00:38:16,968 --> 00:38:19,971
ずっと見てきた。
593
00:38:19,971 --> 00:38:24,909
だから 頑張れ
頑張れって言い続ける。
594
00:38:24,909 --> 00:38:26,000
いつか お姉ちゃんが
心の底から笑える日が来るまで。
595
00:38:26,000 --> 00:38:31,916
いつか お姉ちゃんが
心の底から笑える日が来るまで。
596
00:38:31,916 --> 00:38:50,935
♬~
597
00:38:50,935 --> 00:38:52,937
まだ決めてない。
598
00:38:52,937 --> 00:38:55,940
たくさんあるからな 願い事って。
599
00:38:55,940 --> 00:38:56,000
(子供)あっ!
(航平)あっ 来た!
600
00:38:56,000 --> 00:38:58,943
(子供)あっ!
(航平)あっ 来た!
601
00:39:01,946 --> 00:39:05,950
これから あの子たちが
向き合ってく気象環境は➡
602
00:39:05,950 --> 00:39:09,954
俺たちの頃とは大きく違う。
603
00:39:09,954 --> 00:39:15,960
確かに
穏やかに移ろう季節の変化って➡
604
00:39:15,960 --> 00:39:17,962
いつの間にか失われたよね。
605
00:39:17,962 --> 00:39:22,900
ここ10年 急激に
異常気象が増えてきた感じがする。
606
00:39:22,900 --> 00:39:26,000
地球温暖化。 これまでのツケが
一気に押し寄せてきてるんだよね。
607
00:39:26,000 --> 00:39:27,905
地球温暖化。 これまでのツケが
一気に押し寄せてきてるんだよね。
608
00:39:27,905 --> 00:39:32,910
異常気象が当たり前の世界で
生きてく世代だ。
609
00:39:32,910 --> 00:39:37,915
でも 力強く乗り越えてってほしい。
610
00:39:37,915 --> 00:39:41,919
今のうちに 雨 楽しんどこう。
(子供たち)イェーイ!
611
00:39:41,919 --> 00:39:44,922
今後 SDMの防災活動は➡
612
00:39:44,922 --> 00:39:49,927
自然の怖さだけじゃなく
素晴らしさも伝えていく。
613
00:39:49,927 --> 00:39:53,931
(灯)「これから起こる悲劇に
抗いたい」➡
614
00:39:53,931 --> 00:39:56,000
「明日の命を守り抜くために」➡
615
00:39:56,000 --> 00:39:56,934
「明日の命を守り抜くために」➡
616
00:39:56,934 --> 00:40:00,938
「いつも通りの朝を
むかえるために」
617
00:40:03,941 --> 00:40:07,945
(子供たちの歓声)
618
00:40:07,945 --> 00:40:11,949
(子供たち)願い事! 願い事!
619
00:40:18,956 --> 00:40:23,895
「頑張れ 実花ちゃん」って
言ってるんだろうな。
620
00:40:23,895 --> 00:40:26,000
その気持ち 届くと思う。
621
00:40:26,000 --> 00:40:27,899
その気持ち 届くと思う。
622
00:40:29,901 --> 00:40:31,903
きっと届く。
623
00:40:34,906 --> 00:40:37,909
私だからこそ➡
624
00:40:37,909 --> 00:40:41,913
子供たちに教えられることが
あるかもしれない。
625
00:40:41,913 --> 00:40:47,919
これが私の力だって思える日が
来るのかも。
626
00:40:49,921 --> 00:40:56,000
私も 半歩かもしれないけど
踏み出す。
627
00:40:56,000 --> 00:40:57,929
私も 半歩かもしれないけど
踏み出す。
628
00:41:02,934 --> 00:41:08,940
じゃないと
彩も前に進めないでしょ。
629
00:41:08,940 --> 00:41:10,942
お姉ちゃん…。
630
00:41:18,950 --> 00:41:23,888
だから これからも➡
631
00:41:23,888 --> 00:41:26,000
頑張れって そばで応援してね。
632
00:41:26,000 --> 00:41:28,893
頑張れって そばで応援してね。
633
00:41:36,901 --> 00:41:39,904
皆さん➡
634
00:41:39,904 --> 00:41:44,909
妹のこと
よろしくお願いします。➡
635
00:41:44,909 --> 00:41:50,915
きっと 皆さんの力になれると
私は信じてます。
636
00:41:55,920 --> 00:41:56,000
うちの妹 最強なんで。
637
00:41:56,000 --> 00:42:01,926
うちの妹 最強なんで。
638
00:42:01,926 --> 00:42:03,928
お姉ちゃん…。
639
00:42:03,928 --> 00:42:07,932
もう 子供みたいに泣かないの。➡
640
00:42:07,932 --> 00:42:11,936
ほら。 ほら。
(泣き声)
641
00:42:11,936 --> 00:42:13,938
(真紀)ほら 奇麗だよ。
642
00:42:19,944 --> 00:42:22,947
(山形)
さて 俺たちも 一応 願っとく?
643
00:42:22,947 --> 00:42:25,950
彼女できますようにって願っても
かなわないと思うぞ。
644
00:42:25,950 --> 00:42:26,000
あ~ 微妙に違うんだな。➡
645
00:42:26,000 --> 00:42:27,952
あ~ 微妙に違うんだな。➡
646
00:42:27,952 --> 00:42:31,956
「地形マニアの彼女が
できますように」だよ。
647
00:42:31,956 --> 00:42:44,969
♬~
648
00:42:44,969 --> 00:42:49,974
<(足音)
649
00:42:52,977 --> 00:42:56,000
(園部)実質 名誉職だった
警察班統括責任者が交代する。➡
650
00:42:56,000 --> 00:42:59,984
(園部)実質 名誉職だった
警察班統括責任者が交代する。➡
651
00:42:59,984 --> 00:43:04,989
新任は 立花女史が
神奈川県警に働き掛け➡
652
00:43:04,989 --> 00:43:06,991
ねじ込んできた。
653
00:43:10,995 --> 00:43:13,998
沢渡 満 50歳。➡
654
00:43:13,998 --> 00:43:18,002
立花大臣の夫だ。
655
00:43:20,938 --> 00:43:23,941
<晴原 柑九朗さん。
656
00:43:23,941 --> 00:43:26,000
<ですよね?
いや~ 男前だなぁ。➡
657
00:43:26,000 --> 00:43:27,945
<ですよね?
いや~ 男前だなぁ。➡
658
00:43:27,945 --> 00:43:31,949
私もイケオジなんて言われますが。
659
00:43:31,949 --> 00:43:35,953
新しくSDM警察班統括責任者に
任命される沢渡です。
660
00:43:35,953 --> 00:43:38,956
まあ かみさんがあれなもんで
コネですよ コネ。
661
00:43:38,956 --> 00:43:40,958
はっ?
(沢渡)ところで➡
662
00:43:40,958 --> 00:43:44,962
これ 私 興味あるんですよ。
663
00:43:47,965 --> 00:43:51,969
止めたんですよ 私は。
664
00:43:51,969 --> 00:43:55,973
(沢渡)《あっ 待ってください!
そっちは危険区域です!》
665
00:43:55,973 --> 00:43:56,000
《川が すでに氾濫し始めて…》➡
666
00:43:56,000 --> 00:43:57,975
《川が すでに氾濫し始めて…》➡
667
00:43:57,975 --> 00:44:00,978
《戻って! 戻ってください!!》
668
00:44:00,978 --> 00:44:04,982
(沢渡)でも 彼女は…。
669
00:44:04,982 --> 00:44:08,986
おそらく 園部 灯さんの
最後の姿を見たのは➡
670
00:44:08,986 --> 00:44:10,988
私ですよ。
671
00:44:30,942 --> 00:44:33,945
[次回 第5話
ひょうと霧が人々を襲う]
672
00:44:33,945 --> 00:44:37,949
[FODでは 今から第5話を
放送に先駆けて 独占配信]
673
00:44:37,949 --> 00:44:40,952
[今すぐ 続きを
お楽しみいただけます]
59400