All language subtitles for Blue.Moment.EP01.1080p.FOD.WEB-DL.AAC2.0.H.264-MagicStar

af Afrikaans
sq Albanian
am Amharic
ar Arabic
hy Armenian
az Azerbaijani
eu Basque
be Belarusian
bn Bengali
bs Bosnian
bg Bulgarian
ca Catalan
ceb Cebuano
ny Chichewa
zh-CN Chinese (Simplified)
zh-TW Chinese (Traditional)
co Corsican
hr Croatian
cs Czech
da Danish
nl Dutch
en English Download
eo Esperanto
et Estonian
tl Filipino
fi Finnish
fr French
fy Frisian
gl Galician
ka Georgian
de German
el Greek
gu Gujarati
ht Haitian Creole
ha Hausa
haw Hawaiian
iw Hebrew
hi Hindi
hmn Hmong
hu Hungarian
is Icelandic
ig Igbo
id Indonesian
ga Irish
it Italian
ja Japanese
jw Javanese
kn Kannada
kk Kazakh
km Khmer
ko Korean
ku Kurdish (Kurmanji)
ky Kyrgyz
lo Lao
la Latin
lv Latvian
lt Lithuanian
lb Luxembourgish
mk Macedonian
mg Malagasy
ms Malay
ml Malayalam
mt Maltese
mi Maori
mr Marathi
mn Mongolian
my Myanmar (Burmese)
ne Nepali
no Norwegian
ps Pashto
fa Persian
pl Polish
pt Portuguese
pa Punjabi
ro Romanian
ru Russian
sm Samoan
gd Scots Gaelic
sr Serbian
st Sesotho
sn Shona
sd Sindhi
si Sinhala
sk Slovak
sl Slovenian
so Somali
es Spanish Download
su Sundanese
sw Swahili
sv Swedish
tg Tajik
ta Tamil
te Telugu
th Thai
tr Turkish
uk Ukrainian
ur Urdu
uz Uzbek
vi Vietnamese Download
cy Welsh
xh Xhosa
yi Yiddish
yo Yoruba
zu Zulu
or Odia (Oriya)
rw Kinyarwanda
tk Turkmen
tt Tatar
ug Uyghur
Would you like to inspect the original subtitles? These are the user uploaded subtitles that are being translated: 1 00:00:02,406 --> 00:00:04,408 (タイピング音) 2 00:00:04,408 --> 00:00:07,411 (晴原) 海上から流れ込む水蒸気の量➡ 3 00:00:07,411 --> 00:00:09,413 大気の安定度。 4 00:00:09,413 --> 00:00:12,416 (雨音) 5 00:00:12,416 --> 00:00:15,419 各高度の風の要素からして➡ 6 00:00:15,419 --> 00:00:19,423 バックビルディング型 線状降水帯の兆候だ。 7 00:00:19,423 --> 00:00:23,427 (灯)気象予測の難題の一つを 読み切るとは➡ 8 00:00:23,427 --> 00:00:26,400 さすが 数学の天才 私が見込んだ人。 9 00:00:26,400 --> 00:00:28,432 さすが 数学の天才 私が見込んだ人。 10 00:00:28,432 --> 00:00:33,437 夜にかけて 集中豪雨による 水害が起こる場所は➡ 11 00:00:33,437 --> 00:00:35,439 ここと ここ それと この地域。 12 00:00:35,439 --> 00:00:37,441 住民は 避難させた方がいい。 13 00:00:37,441 --> 00:00:41,445 素因は この2つの川に挟まれた 標高の低い土地。 14 00:00:41,445 --> 00:00:44,448 誘因は 予測雨量。 15 00:00:44,448 --> 00:00:47,451 気象庁を代表して ご協力 感謝いたします。 16 00:00:47,451 --> 00:00:49,453 うん。 17 00:00:49,453 --> 00:00:51,455 急いで お互いの職場に 報告しないとだね。 18 00:00:51,455 --> 00:00:53,457 ああ。 19 00:00:53,457 --> 00:00:55,459 (タイピング音) 20 00:00:55,459 --> 00:00:56,400 (携帯電話)(バイブレーターの音) 21 00:00:56,400 --> 00:00:58,462 (携帯電話)(バイブレーターの音) 22 00:00:58,462 --> 00:01:00,397 局から応援要請。 23 00:01:00,397 --> 00:01:04,401 あっ… 聞いてほしい話があったんだけど。 24 00:01:04,401 --> 00:01:06,403 うん。 25 00:01:10,407 --> 00:01:13,410 時間があるとき 読んでみて。 26 00:01:13,410 --> 00:01:15,412 灯の夢の話? 27 00:01:15,412 --> 00:01:17,414 うん。 OK。 28 00:01:20,417 --> 00:01:25,422 もう一つ 大事な話があったんだよね。 29 00:01:27,424 --> 00:01:30,427 あした 話す。 気になるな。 ヒントは? 30 00:01:30,427 --> 00:01:33,430 ん~…。 31 00:01:33,430 --> 00:01:35,432 奇跡。 32 00:01:35,432 --> 00:01:40,437 (スピーカー)(リポーター)観測史上最大の降水量を 記録している集中豪雨ですが➡ 33 00:01:40,437 --> 00:01:44,441 現在までに 大きな人的被害は出ていません。 34 00:01:44,441 --> 00:01:47,444 はい これ。 式の準備で 忙しいときに悪かったな。 35 00:01:47,444 --> 00:01:50,447 せめてもの おわび。 灯さんも好きだったろ。 36 00:01:50,447 --> 00:01:52,449 あした 2人で食べるよ。 37 00:02:12,403 --> 00:02:16,407 (パソコン)(警告音) 38 00:02:21,412 --> 00:02:23,414 曽手川で急激な増水。 39 00:02:23,414 --> 00:02:25,416 晴原? 40 00:02:25,416 --> 00:02:26,400 曽手川から本来流れ出る水が➡ 41 00:02:26,400 --> 00:02:28,419 曽手川から本来流れ出る水が➡ 42 00:02:28,419 --> 00:02:30,421 平根川の勢いで せき止められてるんだ。 43 00:02:30,421 --> 00:02:35,426 えっ? バックウォーター 逆流が起きる! 44 00:02:35,426 --> 00:02:37,428 予測してないエリアで 大きな被害が出る。 45 00:02:37,428 --> 00:02:40,431 危険なのは 曽手川上流。 46 00:02:40,431 --> 00:02:42,433 自治体に連絡して避難指示を。 47 00:02:42,433 --> 00:02:44,435 テレビでも並行して すぐ伝えてくれ。 (藤村)分かった。 48 00:02:46,437 --> 00:02:48,439 (携帯電話)(呼び出し音) 49 00:02:48,439 --> 00:02:50,441 (携帯電話)(アナウンス) 留守番電話に接続します。 50 00:02:50,441 --> 00:02:54,445 灯 逃げろ! 今すぐ避難しろ! 51 00:02:54,445 --> 00:02:56,400 (警察官)この付近は危険です! 急いで逃げてください! 52 00:02:56,400 --> 00:02:58,449 (警察官)この付近は危険です! 急いで逃げてください! 53 00:02:58,449 --> 00:03:00,384 (警察官) 水がそこまで迫ってきてます! 54 00:03:00,384 --> 00:03:02,386 (警察官) 警察の指示に従ってください! 55 00:03:02,386 --> 00:03:04,388 (警察官)早く避難してください! 56 00:03:04,388 --> 00:03:06,390 (警察官) どうしました? 大丈夫ですか? 57 00:03:06,390 --> 00:03:10,394 (警察官)あっ 待ってください! そっちは危険区域です!➡ 58 00:03:10,394 --> 00:03:14,398 待ってください! すでに川が氾濫し始めて…。 59 00:03:14,398 --> 00:03:17,401 高台に逃げろ! 早く! 60 00:03:17,401 --> 00:03:19,403 逃げて! 61 00:03:19,403 --> 00:03:23,407 早く逃げて! 高台に逃げろ! 62 00:03:23,407 --> 00:03:25,409 高台に逃げて! 63 00:03:28,412 --> 00:03:32,416 (走行音) 64 00:03:38,422 --> 00:03:42,426 よいしょ。 大丈夫 坂上って 高い建物まで行けば➡ 65 00:03:42,426 --> 00:03:45,429 水 迫ってこないから。 (子供)うん。 66 00:03:49,433 --> 00:03:51,435 逃げてください! 67 00:03:51,435 --> 00:03:54,438 早く! 逃げろ! 68 00:03:54,438 --> 00:03:56,400 逃げて! 69 00:03:56,400 --> 00:03:56,440 逃げて! 70 00:03:56,440 --> 00:04:04,381 (携帯電話)(呼び出し音) 71 00:04:04,381 --> 00:04:06,050 (タップ音) 72 00:04:06,050 --> 00:04:16,393 <(遠雷のような音) <(雨音) 73 00:04:21,398 --> 00:04:25,402 (スピーカー)(アナウンサー)今日のお天気コーナーは 特別ゲストをお迎えしています。➡ 74 00:04:25,402 --> 00:04:26,400 気象庁気象研究所の 晴原 柑九朗さんです。➡ 75 00:04:26,400 --> 00:04:29,406 気象庁気象研究所の 晴原 柑九朗さんです。➡ 76 00:04:29,406 --> 00:04:33,410 通称 ハルカン。 SNSフォロワー数は50万人超えの➡ 77 00:04:33,410 --> 00:04:36,413 大人気 気象研究官です。➡ 78 00:04:36,413 --> 00:04:39,416 それでは ハルカン お願いします。 79 00:04:39,416 --> 00:04:42,419 どうも ハルカンです。 80 00:04:42,419 --> 00:04:46,423 皆さん 突然ですが 日本で 最初に天気予報が始まったのは➡ 81 00:04:46,423 --> 00:04:48,425 いつかご存じですか。 82 00:04:48,425 --> 00:04:53,430 今から140年前の 1884年に始まりました。 83 00:04:53,430 --> 00:04:56,400 昔から 天気を予測することは 農業 漁業 商売など➡ 84 00:04:56,400 --> 00:04:57,434 昔から 天気を予測することは 農業 漁業 商売など➡ 85 00:04:57,434 --> 00:05:01,372 多くの人にとって とても重要でした。 86 00:05:01,372 --> 00:05:04,375 ここで ハルカンクイズ。 (スピーカー)(効果音) 87 00:05:04,375 --> 00:05:07,378 では 天気予報が なかった時代の人たちは➡ 88 00:05:07,378 --> 00:05:11,382 どのようにして 天気を予測してたんでしょうか。 89 00:05:11,382 --> 00:05:15,386 空だけでなく 植物や動物を 注意深く観察することで➡ 90 00:05:15,386 --> 00:05:17,388 天気を読み解こうとしたんです。 91 00:05:17,388 --> 00:05:21,392 そして 今でも使える 科学的根拠があるのが➡ 92 00:05:21,392 --> 00:05:25,396 僕も大好きな 雲を使った予想です。 93 00:05:25,396 --> 00:05:26,400 かなとこ雲が立つと 暴風雨。 94 00:05:26,400 --> 00:05:27,398 かなとこ雲が立つと 暴風雨。 95 00:05:27,398 --> 00:05:30,401 うろこ雲は 天気変化の兆候。 96 00:05:30,401 --> 00:05:33,404 おぼろ雲は 雨の前触れ。 97 00:05:33,404 --> 00:05:36,407 山に笠雲がかかると雨や風。 98 00:05:36,407 --> 00:05:39,410 空を見て風を感じ 天気を読むことを➡ 99 00:05:39,410 --> 00:05:42,413 僕は ある人から教わりました。 100 00:05:42,413 --> 00:05:44,415 例えば あれ。 101 00:05:44,415 --> 00:05:48,419 飛行機雲が消えずに残ってます。 102 00:05:48,419 --> 00:05:51,422 さて 天気は この後 どうなるでしょうか。 103 00:05:53,424 --> 00:05:55,426 (彩)うわ~。 104 00:05:55,426 --> 00:05:56,400 ああ… ハァ ハァ…。 105 00:05:56,400 --> 00:05:59,430 ああ… ハァ ハァ…。 106 00:06:02,366 --> 00:06:04,368 (上野) 思いっ切り ぬれちゃったかぁ…。 107 00:06:04,368 --> 00:06:09,373 急なゲリラ豪雨で。 (上野)うーん。 108 00:06:09,373 --> 00:06:11,375 ん? (上野)今のご時世➡ 109 00:06:11,375 --> 00:06:15,379 問題のある罵詈雑言が 飛んでくるはずだから➡ 110 00:06:15,379 --> 00:06:17,381 耐えてね。 111 00:06:17,381 --> 00:06:19,383 はい? 112 00:06:21,385 --> 00:06:24,388 (ノック) (ドアの開く音) 113 00:06:24,388 --> 00:06:26,400 (上野)晴原君 今日から来てくれる研究助手。 114 00:06:26,400 --> 00:06:28,392 (上野)晴原君 今日から来てくれる研究助手。 115 00:06:28,392 --> 00:06:30,394 派遣でお世話になります 雲田 彩です。 116 00:06:30,394 --> 00:06:33,397 よろしくお願いします。 不採用。 帰れ。 117 00:06:33,397 --> 00:06:36,400 はっ? (上野)やっぱり そう来たか。 118 00:06:36,400 --> 00:06:39,403 い… 意味が分からないんですが。 119 00:06:39,403 --> 00:06:42,406 お前 ここがどこか 分かんないのか。 120 00:06:42,406 --> 00:06:44,408 気象研究所で 働こうとする人間が➡ 121 00:06:44,408 --> 00:06:46,410 なぜ雨に降られて びしょぬれで現れる? 122 00:06:46,410 --> 00:06:48,412 それは 急なゲリラ豪雨…。 言っとくが➡ 123 00:06:48,412 --> 00:06:50,414 急でもないし ゲリラでもない。 124 00:06:50,414 --> 00:06:53,417 今まさに 気象庁は 降水短時間予報を出してる。 125 00:06:53,417 --> 00:06:56,400 その情報を受け取らず のうのうと やって来るとはな。 126 00:06:56,400 --> 00:06:56,420 その情報を受け取らず のうのうと やって来るとはな。 127 00:06:56,420 --> 00:06:58,422 お前 アホなの? テレビでも➡ 128 00:06:58,422 --> 00:07:01,358 飛行機雲の話 してたしね。 129 00:07:01,358 --> 00:07:04,361 テレビ? 天気予報は何のためにある? 130 00:07:04,361 --> 00:07:07,364 えっ…。 答えを間違えないようにね。 131 00:07:09,366 --> 00:07:13,370 外出のとき 傘を忘れないようにするため。 132 00:07:18,375 --> 00:07:21,378 洗濯物を ぬらさないようにするため。 133 00:07:21,378 --> 00:07:24,381 話にならない。 帰れ。 ちょっと待ってください。 134 00:07:24,381 --> 00:07:26,400 履歴書見て採用したのは そちらですよね。 135 00:07:26,400 --> 00:07:27,384 履歴書見て採用したのは そちらですよね。 136 00:07:27,384 --> 00:07:29,386 私は 天気に興味があるなんて 一言も書いていません。 137 00:07:29,386 --> 00:07:31,388 ん? ん? 138 00:07:31,388 --> 00:07:34,391 履歴書なんて見てない。 み… 見てない? 139 00:07:34,391 --> 00:07:38,395 確かに 俺は 自分の仕事に 専念する時間が欲しいとは言った。 140 00:07:38,395 --> 00:07:40,397 でも 助手が欲しいとは 一言も言ってない。 141 00:07:40,397 --> 00:07:42,399 それを 部長が勝手に 気を回したにすぎない。 142 00:07:42,399 --> 00:07:44,401 そんなこと こちらには関係ありません。 143 00:07:44,401 --> 00:07:46,403 募集したのは事実。 144 00:07:46,403 --> 00:07:48,405 しかも 要項に 「気象に興味がある人のみ」と➡ 145 00:07:48,405 --> 00:07:51,408 明記していましたか? してませんよね。 146 00:07:51,408 --> 00:07:54,411 毒をもって毒を制す。 いいわね。 147 00:07:54,411 --> 00:07:56,400 口の悪い女は嫌いだ。 148 00:07:56,400 --> 00:07:56,413 口の悪い女は嫌いだ。 149 00:08:01,352 --> 00:08:03,354 何で いきなり中国語なんだよ。 部長! 150 00:08:03,354 --> 00:08:05,356 感情が高ぶると つい出ちゃうんです。 151 00:08:05,356 --> 00:08:07,358 お前 今 「クソムカつく」って言ったろ。 152 00:08:07,358 --> 00:08:10,361 えー。 めちゃくちゃヤバいやつじゃん。 153 00:08:10,361 --> 00:08:12,363 聞き取り間違いじゃないですか? 154 00:08:12,363 --> 00:08:16,367 中国で暮らしてた方が長い 帰国子女なのよね。 155 00:08:16,367 --> 00:08:19,370 晴原君 取りあえず履歴書を。 156 00:08:19,370 --> 00:08:21,372 心 動くから。 157 00:08:23,374 --> 00:08:25,376 あっ。 ほら 動いた。 158 00:08:25,376 --> 00:08:26,400 えっ どこ? 名前に「雲」が入ってるじゃん。 159 00:08:26,400 --> 00:08:28,379 えっ どこ? 名前に「雲」が入ってるじゃん。 160 00:08:28,379 --> 00:08:30,381 えっ そこ!? 天気オタク? 161 00:08:30,381 --> 00:08:33,384 お前 今 何つった。 お前じゃなくて 雲田で。 162 00:08:33,384 --> 00:08:35,386 お気に召した「雲」 入ってますよ。 163 00:08:35,386 --> 00:08:38,389 あっ くも「だ」じゃなくて 「た」で。 164 00:08:38,389 --> 00:08:40,391 もっといい人材 いなかったんですか。 165 00:08:40,391 --> 00:08:43,394 まあ だまされたと思って 組んでみて。 166 00:08:43,394 --> 00:08:47,398 それに 晴原君には 今日から 嫌でも助手が必要になるでしょ。 167 00:08:47,398 --> 00:08:50,401 あっ そろそろ始まるころね。 168 00:08:53,404 --> 00:08:55,406 (椅子の動く音) 169 00:08:58,409 --> 00:09:04,348 (園部)日本は 世界でも有数の 自然災害多発国です。➡ 170 00:09:04,348 --> 00:09:10,354 今回 対応の遅れによる 人的被害の拡大を防ぐために➡ 171 00:09:10,354 --> 00:09:15,359 内閣府直属の組織として 対策本部を設置。 172 00:09:15,359 --> 00:09:24,368 名称は Special Disaster Management Headquarters➡ 173 00:09:24,368 --> 00:09:26,370 SDM。➡ 174 00:09:26,370 --> 00:09:26,400 災害は 一瞬の判断が生死を分ける。 175 00:09:26,400 --> 00:09:30,374 災害は 一瞬の判断が生死を分ける。 176 00:09:30,374 --> 00:09:36,380 SDMは 行政の枠組み 縦型の指示系統など➡ 177 00:09:36,380 --> 00:09:42,386 全てのしがらみから外れて 迅速かつ的確な判断を下すため➡ 178 00:09:42,386 --> 00:09:45,389 警察 消防 医療 自衛隊➡ 179 00:09:45,389 --> 00:09:47,391 海上保安庁などから➡ 180 00:09:47,391 --> 00:09:52,396 階級年齢に関係なく 能力本位で エキスパートを集めます。 181 00:09:52,396 --> 00:09:56,400 (テレビ)(園部)既存の対策本部と 大きく違う点は➡ 182 00:09:56,400 --> 00:10:00,404 気象学で 自然災害に立ち向かうこと。➡ 183 00:10:00,404 --> 00:10:04,408 SDMの要は 気象予測。 184 00:10:04,408 --> 00:10:07,411 (上野) で その要を担うのが晴原君。 185 00:10:07,411 --> 00:10:09,079 えっ。 186 00:10:09,079 --> 00:10:11,415 (テレビ)(司会)それでは 質疑応答に移ります。 187 00:10:11,415 --> 00:10:13,417 (テレビ)(男性)気象予測が 要だということは…。 188 00:10:13,417 --> 00:10:17,421 (携帯電話)(男性)事実上 気象班統括責任者の晴原さんに➡ 189 00:10:17,421 --> 00:10:20,424 SDMの現場の指揮を任せる ということでよろしいでしょうか。 190 00:10:20,424 --> 00:10:22,426 (携帯電話)(園部)そのとおりです。 191 00:10:22,426 --> 00:10:26,400 (携帯電話)(男性)近年 日本の自然災害は 毎年のように全国各地で頻発し➡ 192 00:10:26,400 --> 00:10:26,430 (携帯電話)(男性)近年 日本の自然災害は 毎年のように全国各地で頻発し➡ 193 00:10:26,430 --> 00:10:28,432 甚大な被害が報告されてます。➡ 194 00:10:28,432 --> 00:10:31,435 今このタイミングでの SDMの発足は➡ 195 00:10:31,435 --> 00:10:34,438 非常に意味があるものだと 思いますが…。 196 00:10:37,441 --> 00:10:41,445 (灯)《昔っから 優吾は 弟みたいな存在なんだよね》➡ 197 00:10:41,445 --> 00:10:45,449 《いつか 優吾にも 力を貸してほしいな》 198 00:10:45,449 --> 00:10:47,451 《前に話してくれた夢のこと?》 199 00:10:47,451 --> 00:10:51,455 《うん》 《俺も リクルートされてる口だ》 200 00:10:51,455 --> 00:10:53,457 《よろしく》 201 00:11:37,434 --> 00:11:42,439 (灯)「自然は時に 光が射すような奇跡を起こす」➡ 202 00:11:42,439 --> 00:11:48,445 「しかし 時に残酷な爪痕を残し 人の命を奪う」➡ 203 00:11:48,445 --> 00:11:52,449 「繰り返されてきた悲劇は 忘れない」➡ 204 00:11:52,449 --> 00:11:55,452 「これから起こる悲劇に 抗いたい」➡ 205 00:11:55,452 --> 00:11:56,400 「明日の命を守り抜くために」 206 00:11:56,400 --> 00:11:59,456 「明日の命を守り抜くために」 207 00:12:02,393 --> 00:12:05,396 (灯)かんちゃん 見逃さないでね。 208 00:12:05,396 --> 00:12:07,398 おう。 209 00:12:11,402 --> 00:12:14,405 青い…。 うん。 210 00:12:14,405 --> 00:12:18,409 私の一番好きな空の青。 211 00:12:18,409 --> 00:12:20,411 ブルーモーメント。 212 00:12:20,411 --> 00:12:23,414 日の出前と日の入り後の わずかな間➡ 213 00:12:23,414 --> 00:12:26,400 街全体が濃い青色に染まる➡ 214 00:12:26,400 --> 00:12:26,417 街全体が濃い青色に染まる➡ 215 00:12:26,417 --> 00:12:29,420 青い時間だよ。 216 00:12:29,420 --> 00:12:32,423 ブルーモーメントを 見ることができるのは➡ 217 00:12:32,423 --> 00:12:36,427 いつもどおりの朝を 迎えられたから。 218 00:12:36,427 --> 00:12:39,430 いつもどおりの朝…。 219 00:12:39,430 --> 00:12:43,434 それって 奇跡だと思わない? 220 00:12:46,437 --> 00:12:48,439 間違いなく奇跡だ。 221 00:12:48,439 --> 00:12:56,400 ♬~ 222 00:12:56,400 --> 00:13:08,392 ♬~ 223 00:13:08,392 --> 00:13:15,399 ♬~ 224 00:13:17,401 --> 00:13:19,403 (携帯電話)(バイブレーターの音) 225 00:13:29,413 --> 00:13:31,415 (真紀)「どうして?」 226 00:13:31,415 --> 00:13:38,422 (風の音) 227 00:13:40,424 --> 00:13:43,427 《お姉ちゃん!》 228 00:13:46,430 --> 00:13:51,435 (風の音) 229 00:13:51,435 --> 00:13:56,400 (つむじ風の音) 230 00:13:56,400 --> 00:13:56,440 (つむじ風の音) 231 00:14:04,381 --> 00:14:07,384 (衝撃音) 232 00:14:14,391 --> 00:14:17,394 <(生徒)あれって うろこ雲? <(生徒)天気が変わる兆候って➡ 233 00:14:17,394 --> 00:14:19,396 ハルカン 言ってたよね。 234 00:14:19,396 --> 00:14:21,398 (生徒)今日のハルカンも めっちゃカッコ良くなかった? 235 00:14:21,398 --> 00:14:23,400 出た ハルカン推し。 236 00:14:23,400 --> 00:14:25,402 (生徒)あっ あした 雨かな? 237 00:14:25,402 --> 00:14:26,400 (生徒)ホントだ。 238 00:14:26,400 --> 00:14:27,404 (生徒)ホントだ。 239 00:14:34,411 --> 00:14:36,413 おはようございます。 240 00:14:39,416 --> 00:14:41,418 おはようございま…。 241 00:14:41,418 --> 00:14:43,420 ああっ! 242 00:14:43,420 --> 00:14:45,422 踏むな! 243 00:14:45,422 --> 00:14:47,424 いやいやいや… そこで寝ないでください。 244 00:14:47,424 --> 00:14:49,426 お前 何で また来てんだよ。 245 00:14:49,426 --> 00:14:51,428 俺は お前を 助手として認めてないぞ。 246 00:14:51,428 --> 00:14:53,430 ハルカン。 (舌打ち) 247 00:14:53,430 --> 00:14:56,400 そんなに口が悪いと みんな 幻滅しちゃうんじゃないですか。 248 00:14:56,400 --> 00:14:56,433 そんなに口が悪いと みんな 幻滅しちゃうんじゃないですか。 249 00:14:56,433 --> 00:14:58,435 やけに うれしそうだな。 250 00:14:58,435 --> 00:15:01,372 ほれ。 ずいぶん派手に 活動されてるんですね。 251 00:15:01,372 --> 00:15:04,375 無愛想なふりして 実は出たがりなんでしょ~。 252 00:15:04,375 --> 00:15:08,379 出たくない。 じゃあ やめれば済む話。 253 00:15:08,379 --> 00:15:10,381 表面しか見ず決め付けて 物事 判断するな。 254 00:15:10,381 --> 00:15:12,383 俺は そういうやつが 一番嫌いなんだ。 255 00:15:12,383 --> 00:15:15,386 興味もない場所で 無駄に 働こうとするような人間には➡ 256 00:15:15,386 --> 00:15:17,388 一生かかっても理解できない。 257 00:15:17,388 --> 00:15:19,390 そっちこそ決め付けてます。 258 00:15:21,392 --> 00:15:24,395 履歴書に 気象に興味があるとは 書いていません。 259 00:15:24,395 --> 00:15:26,397 でも ないとも書いてない。 260 00:15:26,397 --> 00:15:26,400 (うがいの音) 261 00:15:26,400 --> 00:15:29,400 (うがいの音) 262 00:15:29,400 --> 00:15:32,403 つまり 書けない理由があるってことか。 263 00:15:34,405 --> 00:15:36,407 語るな。 264 00:15:36,407 --> 00:15:40,411 えっ…。 過去のない人間なんていない。 265 00:15:40,411 --> 00:15:43,414 関わりたくないから 口が裂けても俺に語るな。 266 00:15:43,414 --> 00:15:45,416 はあ? 朝から にぎやかでいいわね。 267 00:15:45,416 --> 00:15:49,420 これ 今月の 気象庁見学のスケジュール。 268 00:15:55,426 --> 00:15:56,400 うわ~ お見事な使い分け。 269 00:15:56,400 --> 00:16:00,364 うわ~ お見事な使い分け。 270 00:16:00,364 --> 00:16:04,368 こういう外づら仕様の活動って 何なんですか? 271 00:16:04,368 --> 00:16:07,371 世の中の気象リテラシーを 高めたいのよ。 272 00:16:07,371 --> 00:16:10,374 ん? いつ起こるか分からない➡ 273 00:16:10,374 --> 00:16:12,376 自然災害に備えて。 274 00:16:16,380 --> 00:16:20,384 福島県北部で急激な悪天候の恐れ。 275 00:16:30,394 --> 00:16:35,399 (雪崩の音) 276 00:16:42,406 --> 00:16:45,409 (エンジニア)前田! ペースが速いぞ! 277 00:16:45,409 --> 00:16:47,411 はい。 278 00:16:56,420 --> 00:16:58,422 (雪崩の音) 279 00:16:58,422 --> 00:17:02,359 (エンジニアたち)逃げろ! うわ~! 280 00:17:02,359 --> 00:17:04,361 (転ぶ音) 281 00:17:13,370 --> 00:17:17,374 (スピーカー)(アラート) 282 00:17:17,374 --> 00:17:21,378 こちら 気象班 晴原。 (無線機)(三崎)SDM本部 通信班です。 283 00:17:21,378 --> 00:17:23,380 (三崎)山岳救助の情報入電あり。➡ 284 00:17:23,380 --> 00:17:26,400 福島県朝木市にある朝ヶ岳にて 送電設備の修理に向かっていた➡ 285 00:17:26,400 --> 00:17:27,384 福島県朝木市にある朝ヶ岳にて 送電設備の修理に向かっていた➡ 286 00:17:27,384 --> 00:17:29,386 エンジニア4名が 雪崩に巻き込まれたもよう。➡ 287 00:17:29,386 --> 00:17:33,390 さらに 1パーティー6名の登山者が 遭難したとの情報あり。 288 00:17:33,390 --> 00:17:36,393 (無線機)(三崎)SDM出動事案か 気象班統括責任者の➡ 289 00:17:36,393 --> 00:17:39,396 判断を仰ぎたい。 SDM事案だ。 290 00:17:39,396 --> 00:17:41,398 すでに解析済みだ。 291 00:17:41,398 --> 00:17:45,402 現地の雪の性質を 詳しく分析する必要があるが➡ 292 00:17:45,402 --> 00:17:49,406 おそらく 南岸低気圧に伴う表層雪崩。 293 00:17:49,406 --> 00:17:52,409 積雪上部に 崩れやすい雪質の層ができ➡ 294 00:17:52,409 --> 00:17:54,411 その上に 多量の新雪が降り積もることで➡ 295 00:17:54,411 --> 00:17:56,400 弱い層が破壊 雪崩が起きる。 296 00:17:56,400 --> 00:17:57,414 弱い層が破壊 雪崩が起きる。 297 00:17:57,414 --> 00:18:01,352 時速100キロから200キロで 巻き込まれたら危険だ。 298 00:18:01,352 --> 00:18:04,355 今起きてる被害だけじゃなく 急激な悪天候によって➡ 299 00:18:04,355 --> 00:18:08,359 今後 大災害が起こる 可能性がある。 300 00:18:08,359 --> 00:18:12,363 対策本部長につないでくれ。 SDMで対処したいと。 301 00:18:12,363 --> 00:18:14,365 (無線機)(三崎)つなぎます。 302 00:18:14,365 --> 00:18:17,368 状況は把握してる。 303 00:18:17,368 --> 00:18:24,375 まず言っておくが 君が望む人材は揃っていない。 304 00:18:24,375 --> 00:18:26,377 取りあえずのメンバーだ。 305 00:18:26,377 --> 00:18:26,400 (無線機)(園部)SDMは 既存の組織を 否定しているところがある。 306 00:18:26,400 --> 00:18:30,381 (無線機)(園部)SDMは 既存の組織を 否定しているところがある。 307 00:18:30,381 --> 00:18:34,385 (園部)各省庁から反発を買い 現状 まだまだ未完成だ。 308 00:18:34,385 --> 00:18:39,390 しかも 試験運用中に 大きな問題が起きれば➡ 309 00:18:39,390 --> 00:18:42,393 正式運用は見送ることになる。 310 00:18:42,393 --> 00:18:46,397 (無線機)つまり 体制が整うのを 待つべきだと? 311 00:18:51,402 --> 00:18:54,405 5年だ。 312 00:18:54,405 --> 00:18:56,400 ここまで来るのに 5年かかってる。 313 00:18:56,400 --> 00:18:58,409 ここまで来るのに 5年かかってる。 314 00:18:58,409 --> 00:19:01,345 私たちが動けば 救える命があるかもしれない。 315 00:19:01,345 --> 00:19:04,348 それなのに 目の前の命を見捨てろと? 316 00:19:04,348 --> 00:19:09,353 (園部)だから 今のメンツで やれるのかと聞いてるんだ。 317 00:19:09,353 --> 00:19:14,358 「天災は忘れた頃にやってくる」 318 00:19:14,358 --> 00:19:19,363 でも 今は 忘れずにやって来ます。 319 00:19:19,363 --> 00:19:23,367 こちらの都合なんて お構いなし。 320 00:19:23,367 --> 00:19:26,400 今ある全身全霊の力をもって 立ち向かうしかありません。 321 00:19:26,400 --> 00:19:28,372 今ある全身全霊の力をもって 立ち向かうしかありません。 322 00:19:28,372 --> 00:19:32,376 そのために SDMがあるはずです。 323 00:19:38,382 --> 00:19:44,388 危機レベル5。 当該事案 SDMが対応に当たる。 324 00:19:48,392 --> 00:19:52,396 (無線機)(三崎)至急 至急 危機レベル5 自然災害事案発生。 325 00:19:52,396 --> 00:19:55,399 (三崎)SDM各統括責任者は 指示に従い➡ 326 00:19:55,399 --> 00:19:56,400 速やかに任務に当たられたい。 327 00:19:56,400 --> 00:19:57,401 速やかに任務に当たられたい。 328 00:19:57,401 --> 00:20:00,404 初期対応のため 気象班 晴原統括責任者は➡ 329 00:20:00,404 --> 00:20:03,407 消防班のヘリに同乗し 現場に急行してください。 330 00:20:09,413 --> 00:20:11,415 雲田さんも帯同して。 331 00:20:11,415 --> 00:20:13,417 本気ですか? 雑用係。 332 00:20:13,417 --> 00:20:16,420 SDMは まだまだ人手が足りないでしょ? 333 00:20:16,420 --> 00:20:19,423 使い物にならなかったら すぐに追い返していいから。 334 00:20:19,423 --> 00:20:21,425 ねっ? 335 00:20:30,434 --> 00:20:32,436 まさかとは思うが ついてくるつもりか。 336 00:20:32,436 --> 00:20:34,438 当然 ついていきます。 337 00:20:34,438 --> 00:20:37,441 今すぐ帰れ。 帰りません。 338 00:20:37,441 --> 00:20:39,443 ハァ…。 339 00:20:42,446 --> 00:20:44,448 もう一度だけ 課題 出す。 340 00:20:44,448 --> 00:20:46,450 えっ…。 341 00:20:46,450 --> 00:20:50,454 天気予報は何のためにある? 342 00:20:50,454 --> 00:20:56,400 存在する意味は 今も昔も たった一つ。 343 00:20:56,400 --> 00:20:56,460 存在する意味は 今も昔も たった一つ。 344 00:20:56,460 --> 00:21:00,397 どんな事情を抱えてるか知らない。 でも その答えが➡ 345 00:21:00,397 --> 00:21:02,399 これから起こることを 目の前にしても分からないなら➡ 346 00:21:02,399 --> 00:21:05,402 向いてないってことだ。 347 00:21:05,402 --> 00:21:07,404 ここを辞めてもらう。 348 00:21:12,409 --> 00:21:16,413 (立花)園部大臣肝いりのSDM➡ 349 00:21:16,413 --> 00:21:19,416 いきなりスタートさせるんですね。 350 00:21:19,416 --> 00:21:21,418 人材が まだ揃ってないと 伺っていますが。 351 00:21:21,418 --> 00:21:23,420 それが何か? 352 00:21:23,420 --> 00:21:26,400 もともとは お嬢さんが 構想していたことだとか。 353 00:21:26,400 --> 00:21:27,424 もともとは お嬢さんが 構想していたことだとか。 354 00:21:30,427 --> 00:21:33,430 私情から動いた。 355 00:21:33,430 --> 00:21:39,436 そう捉える方がいることは 承知していますが➡ 356 00:21:39,436 --> 00:21:44,441 政治的に有用だと 判断したまでです。 357 00:21:44,441 --> 00:21:46,443 成功を祈ってます。 358 00:21:46,443 --> 00:21:51,448 ミスを犯して 試験運用中に頓挫しないことを。 359 00:21:59,456 --> 00:22:03,394 <自然災害事案です。 至急 市内の現在の交通情報を…。 360 00:22:03,394 --> 00:22:05,396 <SDM本部 通信班です。 361 00:22:13,404 --> 00:22:18,409 消防班統括責任者 佐竹消防司令が 現場に向かってくれます。 362 00:22:18,409 --> 00:22:24,415 揃わなかった精鋭のうち 唯一の希望ってとこだな。 363 00:22:24,415 --> 00:22:26,400 (スピーカー)SDM二号機 11番スポットにて エンジン始動中。➡ 364 00:22:26,400 --> 00:22:28,419 (スピーカー)SDM二号機 11番スポットにて エンジン始動中。➡ 365 00:22:28,419 --> 00:22:31,422 あと5分で離陸準備完了。 366 00:22:33,424 --> 00:22:36,427 (佐竹)気象班の晴原さんですね。 367 00:22:36,427 --> 00:22:38,429 (佐竹)そちらの方は? 助手の雲田です。 368 00:22:38,429 --> 00:22:41,432 助手じゃない。 いえ 助手です。 369 00:22:41,432 --> 00:22:45,436 すいません。 佐竹さんのお噂は伺ってます。 370 00:22:45,436 --> 00:22:49,440 SDMに加わっていただき 感謝します。 371 00:22:49,440 --> 00:22:53,444 (優吾)リーダー面するのは やめてもらえますか。➡ 372 00:22:53,444 --> 00:22:56,400 SDMにとって あなたの存在は迷惑なんですよ。 373 00:22:56,400 --> 00:23:00,384 SDMにとって あなたの存在は迷惑なんですよ。 374 00:23:00,384 --> 00:23:03,387 あなたは取りつかれている。 375 00:23:03,387 --> 00:23:05,389 人を救うことに。 376 00:23:05,389 --> 00:23:07,391 取りつかれてるよ。 377 00:23:07,391 --> 00:23:11,395 それが今生きてる唯一の理由だ。 378 00:23:11,395 --> 00:23:13,397 あのう…。 379 00:23:13,397 --> 00:23:16,400 自分は 佐竹班 消防士長 園部 優吾です。 380 00:23:16,400 --> 00:23:20,404 園部…。 園部大臣のおいだ。 381 00:23:20,404 --> 00:23:23,407 (佐竹)こいつも現場に同行します。 382 00:23:23,407 --> 00:23:25,409 (優吾) 確かめさせてもらいますよ。 383 00:23:25,409 --> 00:23:26,400 あなたがSDMにいるべき 人間なのかどうかを。 384 00:23:26,400 --> 00:23:30,414 あなたがSDMにいるべき 人間なのかどうかを。 385 00:23:30,414 --> 00:23:35,419 (スピーカー)至急 至急 11番スポット 離陸準備できました。 386 00:23:35,419 --> 00:23:39,423 先生も課題 出されましたね。 お前と一緒にすんな。 387 00:23:39,423 --> 00:23:41,425 (スピーカー)隊員は 個人装備を装着し➡ 388 00:23:41,425 --> 00:23:45,429 安全管理を踏まえ 11番スポットに向かってください。 389 00:23:45,429 --> 00:23:48,432 (操縦士)Tokyo Tower, SDM 002 ready. 390 00:23:48,432 --> 00:23:51,435 (管制官)SDM 002, wind 150 at 10,➡ 391 00:23:51,435 --> 00:23:54,438 QNH 2992, runway 16,➡ 392 00:23:54,438 --> 00:23:56,400 cleared for take-off. 393 00:23:56,400 --> 00:23:56,440 cleared for take-off. 394 00:23:56,440 --> 00:24:16,393 ♬~ 395 00:24:16,393 --> 00:24:20,397 (無線機)(梨紗子)こちら 本部。 要救助者の身元が判明しました。➡ 396 00:24:20,397 --> 00:24:22,399 計10名です。 397 00:24:25,402 --> 00:24:26,400 隊長? 398 00:24:26,400 --> 00:24:28,405 隊長? 399 00:24:28,405 --> 00:24:32,409 いや 何でもない。 400 00:24:32,409 --> 00:24:35,412 奇麗。 401 00:24:35,412 --> 00:24:39,416 でも 自然には 怖い顔もあるんですよね。 402 00:24:39,416 --> 00:24:41,418 怖い? 403 00:24:41,418 --> 00:24:44,421 そんなもんじゃない。 404 00:24:44,421 --> 00:24:50,427 人知を超えた力をもって 不条理に理不尽に多くの命を奪う。 405 00:24:50,427 --> 00:24:54,431 俺たちが相手にするのは そういう自然の脅威だ。 406 00:24:54,431 --> 00:24:56,400 ♬~ 407 00:24:56,400 --> 00:25:08,379 ♬~ 408 00:25:21,325 --> 00:25:25,329 おっ おっ おっ おっ… ハァ。 409 00:25:25,329 --> 00:25:26,400 くぅ~ 冷たぁ…。 410 00:25:26,400 --> 00:25:30,334 くぅ~ 冷たぁ…。 411 00:25:30,334 --> 00:25:34,338 (梨紗子)SDM気象班および消防班 統括責任者が現着。 412 00:25:34,338 --> 00:25:38,342 (無線機)(三崎)地元山岳救助隊と連携し 速やかに捜索を開始してください。 413 00:25:38,342 --> 00:25:40,344 了解。 414 00:25:43,347 --> 00:25:47,351 大規模な災害が起こりそうなエリアを 現在 解析しています。 415 00:25:47,351 --> 00:25:49,353 遭難者の捜索に関し➡ 416 00:25:49,353 --> 00:25:52,356 雪崩のリスクが高いところを 読み解いて➡ 417 00:25:52,356 --> 00:25:54,358 こちらから指示を出していきます。 418 00:25:54,358 --> 00:25:56,360 (救助隊員)今まで 私たちで やれていたことです。 419 00:25:56,360 --> 00:25:56,400 (救助隊員)SDMだか何だか 知りませんが➡ 420 00:25:56,400 --> 00:25:59,363 (救助隊員)SDMだか何だか 知りませんが➡ 421 00:25:59,363 --> 00:26:02,299 出しゃばらないでもらいたい。 422 00:26:02,299 --> 00:26:05,302 (救助隊員)こういうことを やってればいいんじゃないんですか。 423 00:26:05,302 --> 00:26:08,305 (救助隊員)いろんなとこで 見掛けますよ ハルカンさん。 424 00:26:08,305 --> 00:26:11,308 救助のプロの プライドってやつですか。 425 00:26:13,310 --> 00:26:15,312 くだらない。 もう一度 言ってみろ! 426 00:26:15,312 --> 00:26:17,314 いいかげんにしろ! 427 00:26:17,314 --> 00:26:21,318 初めての試みだからこそ 一つにならなければいけない。 428 00:26:21,318 --> 00:26:23,320 今この瞬間にも➡ 429 00:26:23,320 --> 00:26:26,323 救助を待っている人がいることを 忘れるな。 430 00:26:29,326 --> 00:26:32,329 異論はないようですね。 431 00:26:32,329 --> 00:26:35,332 予測より現場の風が強い。 432 00:26:35,332 --> 00:26:37,334 その誤差を加味して導いた結果➡ 433 00:26:37,334 --> 00:26:42,339 今後 風速20メートル毎秒を超える 猛吹雪になる。 434 00:26:42,339 --> 00:26:44,341 そうなったら捜索は不可能。 435 00:26:44,341 --> 00:26:47,344 リミットは あと120分。 436 00:26:47,344 --> 00:26:52,349 (サイレン) 437 00:26:52,349 --> 00:26:54,351 (女性)こちらをどうぞ。 すいません。 438 00:26:54,351 --> 00:26:56,400 ありがとうございます。 ありがとうございます。 439 00:26:56,400 --> 00:26:57,354 ありがとうございます。 ありがとうございます。 440 00:26:57,354 --> 00:27:15,372 ♬~ 441 00:27:15,372 --> 00:27:18,375 《「もし雪崩に遭遇したら」》 442 00:27:18,375 --> 00:27:21,378 《「窪みがあったらそこを目指す」》 443 00:27:21,378 --> 00:27:23,380 《「横に逃げる」》 444 00:27:31,388 --> 00:27:35,392 (サイレン) 445 00:27:35,392 --> 00:27:39,396 <(サイレン) 446 00:27:39,396 --> 00:27:42,399 何ですか? 俺たちの拠点の到着だ。 447 00:27:49,406 --> 00:27:53,410 国交省から譲り受けた SDM専属の指揮車両だ。 448 00:27:58,415 --> 00:28:00,417 ずいぶん早かったな。 449 00:28:00,417 --> 00:28:02,353 フルスロットルで ぶっ飛ばしてきたんで。 450 00:28:02,353 --> 00:28:04,355 ヤバ ヤバ ヤバ…。➡ 451 00:28:04,355 --> 00:28:07,358 うう~ おえっ…! (ひかる)軟弱。 452 00:28:07,358 --> 00:28:10,361 走り屋の運転が荒いんだよ! 453 00:28:10,361 --> 00:28:12,363 (ひかる)新人? 助手の雲田です。 454 00:28:12,363 --> 00:28:14,365 助手じゃ…。 まだ 先生に➡ 455 00:28:14,365 --> 00:28:16,367 認めてもらってませんが。 456 00:28:16,367 --> 00:28:19,370 私は ドライバー兼料理人の 丸山ひかる。 457 00:28:19,370 --> 00:28:21,372 で こいつは 情報班の山形。 458 00:28:21,372 --> 00:28:25,376 本部 ホント何で僕が SDMに呼ばれたんですか。 459 00:28:25,376 --> 00:28:26,400 わが国唯一の国家地図作成機関 国土地理院で働いて➡ 460 00:28:26,400 --> 00:28:29,380 わが国唯一の国家地図作成機関 国土地理院で働いて➡ 461 00:28:29,380 --> 00:28:31,382 夢のような人生を送ってたのに! 462 00:28:31,382 --> 00:28:34,385 私の熱烈な推薦よ。 463 00:28:34,385 --> 00:28:36,387 地理オタクの知識 役立てなさい。 464 00:28:36,387 --> 00:28:38,389 (山形)勘弁してくださいよ。➡ 465 00:28:38,389 --> 00:28:40,391 人の生き死になんて 関わりたくないんです。➡ 466 00:28:40,391 --> 00:28:42,393 僕は地図を作りたいだけなんです。 467 00:28:42,393 --> 00:28:45,396 (ひかる)ごちゃごちゃ うるさい。 始めるよ。 468 00:28:47,398 --> 00:28:49,400 トランスフォーム。 469 00:28:49,400 --> 00:28:56,400 ♬~ 470 00:28:56,400 --> 00:29:09,353 ♬~ 471 00:29:09,353 --> 00:29:14,358 ♬~ 472 00:29:14,358 --> 00:29:16,360 すっご。 473 00:29:16,360 --> 00:29:26,400 ♬~ 474 00:29:26,400 --> 00:29:36,380 ♬~ 475 00:29:36,380 --> 00:29:44,388 ♬~ 476 00:29:44,388 --> 00:29:47,391 (佐竹)こちら A班 作業道に入りました。 477 00:29:47,391 --> 00:29:49,393 これより 雪崩ポイントに向かいます。 478 00:29:49,393 --> 00:29:51,395 (SDM隊員)こちら B班。➡ 479 00:29:51,395 --> 00:29:53,397 最後に登山者の目撃情報が あった付近には➡ 480 00:29:53,397 --> 00:29:56,400 要救助者なし。 検索 続行。 481 00:30:03,340 --> 00:30:07,344 A班 前方右の山 傾斜角度35度 斜面は低木林。 482 00:30:07,344 --> 00:30:12,349 現在 風が強く 落雪や吹きだまり それに 雪崩の危険性あり。 483 00:30:12,349 --> 00:30:15,352 迂回してください。 B班 そのままのルートで問題ない。 484 00:30:15,352 --> 00:30:17,354 (佐竹)A班 了解。 485 00:30:19,356 --> 00:30:21,358 (SDM隊員)B班 了解。 486 00:30:26,363 --> 00:30:26,400 (無線機)(上野)こちら 本部。➡ 487 00:30:26,400 --> 00:30:28,365 (無線機)(上野)こちら 本部。➡ 488 00:30:28,365 --> 00:30:31,368 地元役場 消防 警察の連携が とれていないもよう。 489 00:30:31,368 --> 00:30:35,372 (上野)地域住民への避難指示が 行き届いていない。 490 00:30:42,313 --> 00:30:44,315 ほえ~ ここで何ができるんですか? 491 00:30:44,315 --> 00:30:48,319 教えるの面倒だな。 え… えっ えっ…。 492 00:30:48,319 --> 00:30:50,321 今回で さよならかもしんないし。 493 00:30:50,321 --> 00:30:55,326 災害の現場って ハード。 逃げだす可能性大とみたね。 494 00:30:57,328 --> 00:31:00,331 しばらく動きがないはずだ。 ここを任せる。 495 00:31:00,331 --> 00:31:03,334 無線通信は 常時オンにし 何かあれば すぐ対処する。 496 00:31:03,334 --> 00:31:06,270 (山形)了解。 えっ どこ行くんですか。 497 00:31:06,270 --> 00:31:09,273 市長に会ってくる。 本部 市長にすぐアポ取ってくれ。 498 00:31:09,273 --> 00:31:11,275 15分後。 (無線機)了解。 499 00:31:11,275 --> 00:31:13,277 市長? 500 00:31:13,277 --> 00:31:16,280 (電子音) (解錠音) 501 00:31:19,283 --> 00:31:23,287 (テレビ)(キャスター)福島県朝木市にある 朝ヶ岳で雪崩が発生し➡ 502 00:31:23,287 --> 00:31:26,400 送電設備の修理に向かっていた 福島電線のエンジニア4人が➡ 503 00:31:26,400 --> 00:31:27,291 送電設備の修理に向かっていた 福島電線のエンジニア4人が➡ 504 00:31:27,291 --> 00:31:30,294 巻き込まれました。 こうした事態を受け➡ 505 00:31:30,294 --> 00:31:34,298 現場には 内閣府に新設された SDMが出動し➡ 506 00:31:34,298 --> 00:31:36,300 対応に当たっています。 507 00:31:36,300 --> 00:31:40,304 (医師)SDM医療班に 専属チームの構想があるとか。➡ 508 00:31:40,304 --> 00:31:44,308 うちから 医師 出すみたいで その候補 汐見先生らしいですよ。 509 00:31:44,308 --> 00:31:46,310 (早霧)えっ… 私? 510 00:31:46,310 --> 00:31:49,313 (スピーカー)(電子音) (医師)あっ…。 511 00:31:53,317 --> 00:31:56,400 ♬~ 512 00:31:56,400 --> 00:32:07,264 ♬~ 513 00:32:07,264 --> 00:32:11,268 避難状況は? (無線機)(上野)まだ進んでない。 514 00:32:11,268 --> 00:32:13,270 了解。 515 00:32:13,270 --> 00:32:15,272 (無線機)(山形)こちらは 両班とも順調に進行中。➡ 516 00:32:15,272 --> 00:32:17,274 A班は 雪崩ポイントまで あと50分。➡ 517 00:32:17,274 --> 00:32:19,276 B班は 中腹地点を通過。 518 00:32:21,278 --> 00:32:24,281 承知しました。 はい 分かり…。 <(ドアの開く音) 519 00:32:24,281 --> 00:32:26,400 (市長)今 来ました。➡ 520 00:32:26,400 --> 00:32:27,284 (市長)今 来ました。➡ 521 00:32:27,284 --> 00:32:31,288 園部大臣の顔をお立てして お話はお伺いしますが➡ 522 00:32:31,288 --> 00:32:34,291 いきなり乗り込んでくるって…。 低気圧の急発達で➡ 523 00:32:34,291 --> 00:32:37,294 暴風雪が予想以上に広がる 可能性があります。 524 00:32:39,296 --> 00:32:42,299 この地域の地形は 局地的に 風が強まりやすいため➡ 525 00:32:42,299 --> 00:32:44,301 ホワイトアウトになる恐れがある。 526 00:32:44,301 --> 00:32:48,305 また 雪崩が発生したら 道路に達する恐れがあり➡ 527 00:32:48,305 --> 00:32:52,309 移動が困難になって 市民に甚大な被害が出る。 528 00:32:52,309 --> 00:32:56,313 この場所を起点に周囲15km圏内 今すぐ避難指示を。 529 00:32:56,313 --> 00:32:56,400 外で開催中の全てのイベントも 即刻中止に。 530 00:32:56,400 --> 00:32:59,316 外で開催中の全てのイベントも 即刻中止に。 531 00:32:59,316 --> 00:33:02,319 そこまでやる必要があるんですか。 532 00:33:02,319 --> 00:33:04,255 多くの苦情が殺到しますよ。 533 00:33:04,255 --> 00:33:10,261 苦情ですか。 そんなことは 甘んじて受け入れてください! 534 00:33:10,261 --> 00:33:13,264 (無線機)「こんなことになるとは 思わなかった」 535 00:33:13,264 --> 00:33:15,266 被災した人間の多くが 同じこと 言います。 536 00:33:15,266 --> 00:33:18,269 苦情より ずっと重い。 537 00:33:18,269 --> 00:33:20,271 これを言わせたら負けです。 538 00:33:20,271 --> 00:33:23,274 (無線機)仮に あなたの家族が 現場にいるとして…。 539 00:33:23,274 --> 00:33:26,277 そこまでやる必要があるのかと 同じこと 言えますか。 540 00:33:26,277 --> 00:33:26,400 いっときの判断の遅れが 命取りになる。 541 00:33:26,400 --> 00:33:29,280 いっときの判断の遅れが 命取りになる。 542 00:33:29,280 --> 00:33:33,284 今すぐ 今すぐ 避難指示 出してください。 543 00:33:35,286 --> 00:33:37,288 いいでしょう。 544 00:33:37,288 --> 00:33:40,291 ただし SDMからの指示だと 公言しますよ。 545 00:33:40,291 --> 00:33:43,294 一向に構いません。 直接 説明する。 546 00:33:43,294 --> 00:33:45,296 苦情は 全部 こちらに回してください。 547 00:33:45,296 --> 00:33:47,298 現場指揮車両の方に。 548 00:33:49,300 --> 00:33:51,302 ん? こっちに? 549 00:33:53,304 --> 00:33:56,307 ☎ 550 00:33:56,307 --> 00:33:56,400 はい。 いえ 絶対では。 551 00:33:56,400 --> 00:34:00,311 はい。 いえ 絶対では。 552 00:34:00,311 --> 00:34:03,314 念のためにイベントの中止を…。 ☎(通話の切れる音) 553 00:34:03,314 --> 00:34:07,318 ☎ 554 00:34:07,318 --> 00:34:09,320 家に帰れなくなる 可能性があるので。 555 00:34:09,320 --> 00:34:11,322 ☎(通話の切れる音) ☎ 556 00:34:11,322 --> 00:34:13,324 念のためにイベントの中止…。 ☎(通話の切れる音) 557 00:34:13,324 --> 00:34:15,326 ☎(不通音) 558 00:34:17,328 --> 00:34:21,332 苦情のオンパレード 止まらないんですけど。 559 00:34:21,332 --> 00:34:24,335 まだ起きてないこと 信じてもらうのって難しいよね。 560 00:34:24,335 --> 00:34:26,400 ☎ 561 00:34:26,400 --> 00:34:29,340 ☎ 562 00:34:29,340 --> 00:34:31,342 ☎ フゥ。 563 00:34:31,342 --> 00:34:33,344 はい SDMです。 564 00:34:33,344 --> 00:34:36,347 あっ はい。 少々お待ちください。 565 00:34:36,347 --> 00:34:38,349 ☎(操作音) 先生。 566 00:34:38,349 --> 00:34:42,353 年に一度の子供スポーツフェスティバルが 始まったばかりだそうです。 567 00:34:42,353 --> 00:34:44,355 (無線機)ホントに中止なのかと。 568 00:34:44,355 --> 00:34:46,357 行ってこい。 えっ? 569 00:34:46,357 --> 00:34:49,360 (無線機)直接 受け止めてこい 苦情。 570 00:34:49,360 --> 00:34:51,362 はっ? 571 00:34:51,362 --> 00:34:53,364 (無線機)(梨紗子)こちら 本部。 A班後方で➡ 572 00:34:53,364 --> 00:34:55,366 雪崩が起きたとの情報あり。 573 00:34:58,369 --> 00:35:02,373 (佐竹)晴原統括責任者が指摘した 迂回ポイントか。 574 00:35:02,373 --> 00:35:06,310 あのまま進んでいたら 雪崩に巻き込まれていたかもな。 575 00:35:09,313 --> 00:35:11,315 (佐竹)リミットは あと40分。 急ぐぞ! (優吾たち)了解! 576 00:35:22,326 --> 00:35:25,329 (ひかる)おかえりなさい。 577 00:35:25,329 --> 00:35:26,400 現状 両班とも動きなし。 578 00:35:26,400 --> 00:35:27,331 現状 両班とも動きなし。 579 00:35:27,331 --> 00:35:29,333 了解。 580 00:35:31,335 --> 00:35:33,337 (スピーカー)(女性)朝木市子供スポーツフェスティバル。 (子供)何でだよ! 581 00:35:33,337 --> 00:35:35,339 (子供) ずっと楽しみにしてたのに! 582 00:35:35,339 --> 00:35:38,342 天気予報なんて いっつも当たんねえし。 583 00:35:38,342 --> 00:35:40,344 ふざけんな ブス! ブス!? 584 00:35:40,344 --> 00:35:42,346 今 ブスって言ったでしょ! 585 00:35:42,346 --> 00:35:44,348 待ちなさい! もう。 586 00:35:46,350 --> 00:35:49,353 (女性) 中止は強制ではないんですよね? 587 00:35:49,353 --> 00:35:51,288 (女性)夕方には終わりますから。 588 00:35:51,288 --> 00:35:53,290 大げさすぎですよ。 589 00:35:53,290 --> 00:35:55,292 どうせ 何も起きやしないでしょ。 590 00:35:55,292 --> 00:35:56,400 (女性)考え方が悲観的ですよね。 (男性)結局 何も起きないんだよ。 591 00:35:56,400 --> 00:35:58,295 (女性)考え方が悲観的ですよね。 (男性)結局 何も起きないんだよ。 592 00:35:58,295 --> 00:36:02,299 (女性)中止しなくて よかったじゃんってなるんですよ。 593 00:36:02,299 --> 00:36:05,302 (衝撃音) 594 00:36:05,302 --> 00:36:10,307 ある日 突然 悲劇は起こります。 595 00:36:10,307 --> 00:36:15,312 起きてしまって 初めて気付くんです。 596 00:36:15,312 --> 00:36:18,315 あのとき こうしておけばって。 597 00:36:18,315 --> 00:36:23,320 (無線機)でも あのときは もう戻ってこないんです。 598 00:36:23,320 --> 00:36:26,323 今なら まだ間に合うんです。 599 00:36:26,323 --> 00:36:26,400 お願いします 中止してください。 600 00:36:26,400 --> 00:36:29,326 お願いします 中止してください。 601 00:36:29,326 --> 00:36:33,330 お願いします。 お願いします。 602 00:36:36,333 --> 00:36:40,337 (無線機)(SDM隊員)こちら B班。 登山道脇の樹林帯でテントを発見。➡ 603 00:36:40,337 --> 00:36:42,339 遭難パーティーの可能性あり。➡ 604 00:36:42,339 --> 00:36:44,341 これより テント内部 検索します。➡ 605 00:36:44,341 --> 00:36:47,344 それぞれ テント確認。 (無線機)(救助隊員たち)よし! 606 00:36:49,346 --> 00:36:52,283 (無線機)(SDM隊員)至急 至急 テント内に要救助者6名発見。➡ 607 00:36:52,283 --> 00:36:54,285 保護します。 608 00:36:54,285 --> 00:36:56,400 残りは雪崩ポイントの4名。 それが一番の難題だね。 609 00:36:56,400 --> 00:36:58,289 残りは雪崩ポイントの4名。 それが一番の難題だね。 610 00:36:58,289 --> 00:37:01,292 (無線機)(三崎)要救助者の 新たな情報が入ってきました。➡ 611 00:37:01,292 --> 00:37:05,296 雪崩ポイントの4名は 皆 登山初心者とのこと。 612 00:37:05,296 --> 00:37:07,298 初心者が雪崩に…。 613 00:37:20,311 --> 00:37:22,313 要救助者のご家族が 集まっています。 614 00:37:22,313 --> 00:37:24,315 無事だったことを伝えてきます。 615 00:37:24,315 --> 00:37:26,317 おっ…。 (ひかる)おかえり。 616 00:37:26,317 --> 00:37:26,400 そっちは どうだった? 617 00:37:26,400 --> 00:37:28,319 そっちは どうだった? 618 00:37:30,321 --> 00:37:33,324 「こんなことになるとは」 って言わせない。 619 00:37:33,324 --> 00:37:35,326 負け 回避です。 620 00:37:35,326 --> 00:37:38,329 イベント中止を 受け入れてくれました。 621 00:37:38,329 --> 00:37:44,335 賢明な判断だ。 該当エリアでも降雪が始まった。 622 00:37:44,335 --> 00:37:47,338 今後も苦情係やれ。 えっ…。 623 00:37:47,338 --> 00:37:49,340 不服か? 624 00:37:51,275 --> 00:37:53,277 いえ やります。 625 00:37:53,277 --> 00:37:56,400 後悔するより全然いい。 626 00:37:56,400 --> 00:37:57,281 後悔するより全然いい。 627 00:37:57,281 --> 00:38:00,284 それで誰かの安全が守れるなら。 628 00:38:00,284 --> 00:38:03,287 (山形)あー そういうできた発言 嫌だなぁ。 629 00:38:03,287 --> 00:38:05,289 はっ? ホントに嫌。 630 00:38:05,289 --> 00:38:07,291 はい? (無線機)(佐竹)こちら A班。➡ 631 00:38:07,291 --> 00:38:09,293 雪崩ポイントに現着。 632 00:38:09,293 --> 00:38:12,296 映像を送ります。➡ 633 00:38:12,296 --> 00:38:14,298 想像以上です。 634 00:38:14,298 --> 00:38:26,400 ♬~ 635 00:38:26,400 --> 00:38:32,316 ♬~ 636 00:38:32,316 --> 00:38:35,319 現場の詳細な地形を。 637 00:38:35,319 --> 00:38:38,322 あっ… おう。 638 00:38:38,322 --> 00:38:41,325 積雪が崩れて動き始めた発生区は この地点。 639 00:38:41,325 --> 00:38:45,329 (山形)傾斜角度は40度。 雪崩は時速約200キロ以上。 640 00:38:45,329 --> 00:38:49,333 雪崩が通った流下距離は 全長約2km。 641 00:38:49,333 --> 00:38:54,271 雪崩の堆積 約10万t。 642 00:38:54,271 --> 00:38:56,273 10万t? 643 00:38:56,273 --> 00:38:56,400 仮に浅い位置で生存していても 検索は困難を極めます。 644 00:38:56,400 --> 00:39:00,277 仮に浅い位置で生存していても 検索は困難を極めます。 645 00:39:00,277 --> 00:39:05,282 雪崩に埋まった場合 30分過ぎれば 生存率は30%程度。 646 00:39:07,284 --> 00:39:09,286 絶望的…。 647 00:39:09,286 --> 00:39:13,290 リミット 捜索可能時間は あと30分。 648 00:39:16,293 --> 00:39:20,297 (優吾)奇跡でも起きない限り 見つけ出せない。 649 00:39:23,300 --> 00:39:26,400 (タイピング音) 650 00:39:26,400 --> 00:39:28,305 (タイピング音) 651 00:39:28,305 --> 00:39:31,308 祈るしかないんですか…。 652 00:39:31,308 --> 00:39:33,310 何 バカなこと言ってんだ。 653 00:39:33,310 --> 00:39:37,314 奇跡は祈るもんじゃない。 奇跡は準備するもんだ。 654 00:39:37,314 --> 00:39:41,318 要は こっちが投げたボールを 受け取ってくれたかどうかだ。 655 00:39:41,318 --> 00:39:44,321 例えば 縦か横。 雪崩が起きたとき➡ 656 00:39:44,321 --> 00:39:46,323 縦に走ったら のみ込まれて終わりだ。 657 00:39:46,323 --> 00:39:48,325 だから 真横に移動し逃げる。 658 00:39:48,325 --> 00:39:50,327 くぼみがあれば そこを目指す。 659 00:39:50,327 --> 00:39:52,263 巻き込まれたら 雪崩の動きが止まる前に➡ 660 00:39:52,263 --> 00:39:56,267 腕で口の周りにスペースをつくって 呼吸できるようにしておく。 661 00:39:56,267 --> 00:39:56,400 この要救助者たちは初心者。 662 00:39:56,400 --> 00:39:59,270 この要救助者たちは初心者。 663 00:39:59,270 --> 00:40:02,273 それでも 今の知識を知っていてくれたら➡ 664 00:40:02,273 --> 00:40:04,275 生存してる可能性は じゅうぶんある。 665 00:40:07,278 --> 00:40:10,281 《世の中の気象リテラシーを 高めたいのよ》➡ 666 00:40:10,281 --> 00:40:14,285 《いつ起こるか分からない 自然災害に備えて》 667 00:40:25,296 --> 00:40:26,400 先生は ずっと準備を…。 668 00:40:26,400 --> 00:40:29,300 先生は ずっと準備を…。 669 00:40:29,300 --> 00:40:32,303 奇跡を起こすために。 670 00:40:39,310 --> 00:40:42,313 要救助者が 危険回避の 最低限の知識を知った上で➡ 671 00:40:42,313 --> 00:40:47,318 雪崩に巻き込まれた その前提で 局所的捜索に当たる。 672 00:40:47,318 --> 00:40:56,400 ♬~ 673 00:40:56,400 --> 00:41:07,338 ♬~ 674 00:41:07,338 --> 00:41:16,347 ♬~ 675 00:41:16,347 --> 00:41:19,350 雪崩の走路を除外した堆積区➡ 676 00:41:19,350 --> 00:41:22,353 その左右10m範囲を ピンポイントで捜索。 677 00:41:22,353 --> 00:41:26,357 了解! これより 要救助者の検索を行う。 678 00:41:26,357 --> 00:41:26,400 ビーコン捜査要員は 左右に分かれ➡ 679 00:41:26,400 --> 00:41:28,359 ビーコン捜査要員は 左右に分かれ➡ 680 00:41:28,359 --> 00:41:30,361 検索開始! (一同)了解! 681 00:41:36,367 --> 00:41:39,370 (無線機)(起動音) 682 00:41:39,370 --> 00:41:42,373 (佐竹)園部 モチヅキ 左! クワハラ サクマ 右! 683 00:41:42,373 --> 00:41:44,375 (優吾たち)よし! 684 00:41:53,317 --> 00:41:56,320 (救助隊員)反応なし! (救助隊員)反応なし! 685 00:41:56,320 --> 00:41:56,400 反応なし! (優吾)反応なし! 686 00:41:56,400 --> 00:41:59,323 反応なし! (優吾)反応なし! 687 00:41:59,323 --> 00:42:12,336 ♬~ 688 00:42:12,336 --> 00:42:17,341 そのエリアは 悪天候の前 フル日照で日差しが強かった。 689 00:42:17,341 --> 00:42:19,343 ツリーホールができていたはずだ。 690 00:42:19,343 --> 00:42:21,345 ツリーホール? 691 00:42:21,345 --> 00:42:24,348 (山形)輻射熱の効果で 幹の周りにできるくぼみ。 692 00:42:24,348 --> 00:42:26,400 木の周辺 雪崩の前に くぼみが あったと思われる地点の捜索を。 693 00:42:26,400 --> 00:42:28,352 木の周辺 雪崩の前に くぼみが あったと思われる地点の捜索を。 694 00:42:28,352 --> 00:42:31,355 (無線機)(佐竹)了解。 695 00:42:31,355 --> 00:42:34,358 (無線機)(受信音) (優吾)隊長! ビーコン反応あり! 696 00:42:34,358 --> 00:42:37,361 (無線機)(受信音) 697 00:42:37,361 --> 00:42:40,364 斜面東側も捜索を。 (救助隊員)了解! 698 00:42:40,364 --> 00:42:42,366 (無線機)(受信音) 699 00:42:45,369 --> 00:42:48,372 (優吾)要救助者 この位置だと思われます! 700 00:42:48,372 --> 00:42:50,374 こちら A班。 雪崩側面 ツリーホールが➡ 701 00:42:50,374 --> 00:42:52,309 あったと思われる場所に 反応あり! 702 00:42:52,309 --> 00:42:54,645 プローブで検索開始! (優吾)了解! 703 00:42:54,645 --> 00:42:56,313 (無線機)(受信音) (救助隊員)隊長! 704 00:42:56,313 --> 00:42:56,400 こちらも ビーコン反応あり! (佐竹)了解! 705 00:42:56,400 --> 00:42:59,316 こちらも ビーコン反応あり! (佐竹)了解! 706 00:43:02,319 --> 00:43:04,321 (突き当たる音) (優吾)ここだ。 707 00:43:04,321 --> 00:43:06,323 大丈夫ですよ! 708 00:43:06,323 --> 00:43:08,325 受け取っていてくれ。 709 00:43:08,325 --> 00:43:11,328 (無線機)(優吾) 今 助け出しますからね!➡ 710 00:43:11,328 --> 00:43:13,330 もう少しですよ! 711 00:43:18,335 --> 00:43:21,338 (優吾)今すぐに出しますからね! 712 00:43:23,340 --> 00:43:26,343 (無線機)(優吾)生きて帰りますよ! もう少し! 713 00:43:26,343 --> 00:43:26,400 ♬~ 714 00:43:26,400 --> 00:43:44,361 ♬~ 715 00:43:44,361 --> 00:43:48,365 要救助者 1名確認。 意識あり 脈呼吸あり。 716 00:43:48,365 --> 00:43:50,367 搬送用意を! (無線機)(救助隊員)了解! 717 00:43:50,367 --> 00:43:53,304 (無線機)(救助隊員)埋没位置 確認! 718 00:43:53,304 --> 00:43:56,307 (佐竹たち)大丈夫ですよ! 今 助けますからね!➡ 719 00:43:56,307 --> 00:43:56,400 聞こえてますか! 720 00:43:56,400 --> 00:43:58,309 聞こえてますか! 721 00:43:58,309 --> 00:44:01,312 (無線機)(佐竹)聞こえますか! 頑張ってください!➡ 722 00:44:01,312 --> 00:44:04,315 もう少しで 助けられますから!➡ 723 00:44:04,315 --> 00:44:07,318 よくここまで頑張りましたね! 724 00:44:10,321 --> 00:44:14,325 こちら 佐竹 要救助者 2名救出! 725 00:44:17,328 --> 00:44:21,332 先生のボール 受け取ってくれてました。 726 00:44:26,337 --> 00:44:26,400 (上野)この救出劇 晴原君にしかできない芸当ですね。 727 00:44:26,400 --> 00:44:31,342 (上野)この救出劇 晴原君にしかできない芸当ですね。 728 00:44:33,344 --> 00:44:38,349 災害から命を守るためなら あいつは何だってやる。 729 00:44:40,351 --> 00:44:44,355 (園部)5年前のことが 今のあいつを突き動かしてるんだ。 730 00:44:49,360 --> 00:44:52,296 (優吾)佐竹さん。 731 00:44:52,296 --> 00:44:55,299 (佐竹)残り1名の氏名は 前田 琢巳。 732 00:44:55,299 --> 00:44:56,400 (優吾)救助者の情報では➡ 733 00:44:56,400 --> 00:44:57,301 (優吾)救助者の情報では➡ 734 00:44:57,301 --> 00:45:01,305 前田 琢巳は 自分たちより 下の方向に流されたとのこと。 735 00:45:01,305 --> 00:45:04,308 検索を続行する。 (優吾)了解。 736 00:45:06,310 --> 00:45:09,313 安藤 勇人さん 金澤 智さん 瀬川 純一さん➡ 737 00:45:09,313 --> 00:45:12,316 無事 保護されました。 (女性)よかった。 738 00:45:12,316 --> 00:45:18,322 あの あの 私の夫… 前田 琢巳は大丈夫なんでしょうか。 739 00:45:18,322 --> 00:45:20,324 場所は ほぼ特定できているようです。➡ 740 00:45:20,324 --> 00:45:22,326 今 救出に。 741 00:45:22,326 --> 00:45:25,329 まだ時間ある。 間に合う。 742 00:45:25,329 --> 00:45:26,400 正直 かなり厳しいと 思ったんだけどな。 743 00:45:26,400 --> 00:45:30,334 正直 かなり厳しいと 思ったんだけどな。 744 00:45:30,334 --> 00:45:34,338 まあ 晴原さん 追い込まれた顔 見せてないか。 745 00:45:34,338 --> 00:45:42,346 (タイピング音) 746 00:45:45,349 --> 00:45:47,351 何だ? 747 00:45:47,351 --> 00:45:52,289 先生の課題 答えが分かりました。 748 00:45:52,289 --> 00:45:55,292 救助が完了したら お話しします。 749 00:45:55,292 --> 00:45:56,400 いいから 今言ってみろ。 750 00:45:56,400 --> 00:45:58,295 いいから 今言ってみろ。 751 00:46:00,297 --> 00:46:06,303 天気予報は 毎日の生活に欠かせないものです。 752 00:46:06,303 --> 00:46:12,309 でも 何より 命を守るためにある。 753 00:46:12,309 --> 00:46:16,313 天気予報は 誰かの命を守るためにある。 754 00:46:19,316 --> 00:46:22,319 そのとおりだ。 755 00:46:22,319 --> 00:46:26,323 でも 予測だけじゃ命を救えない。 756 00:46:26,323 --> 00:46:26,400 だから SDMが必要なんだ。 757 00:46:26,400 --> 00:46:29,326 だから SDMが必要なんだ。 758 00:46:32,329 --> 00:46:35,332 いつまで そんな薄着でいるつもりだ。 759 00:46:35,332 --> 00:46:39,336 えっ…。 そこに掛けてあるの使え。 760 00:46:39,336 --> 00:46:42,339 雲田のは それだ。 761 00:47:05,296 --> 00:47:07,298 今 初めて名前呼んだ。 762 00:47:14,305 --> 00:47:17,308 あったか~い。 763 00:47:17,308 --> 00:47:21,312 未来の精鋭になるかもしれない 仲間が加わったみたいですよ。 764 00:47:21,312 --> 00:47:26,317 きっと 晴原君にとって 彼女は必要な存在になる。 765 00:47:26,317 --> 00:47:26,400 浮かれるのは まだ早い。 766 00:47:26,400 --> 00:47:29,320 浮かれるのは まだ早い。 767 00:47:29,320 --> 00:47:36,327 災害は常に計算できない。 それは晴原も分かってるはずだ。 768 00:47:36,327 --> 00:47:38,329 あと1名。 769 00:47:44,268 --> 00:47:47,271 あと1名。 770 00:47:47,271 --> 00:47:50,274 搬送の準備が整ったので これから病院へ向かいます。 771 00:47:50,274 --> 00:47:53,277 (パソコン)(電子音) (一同)ありがとうございます。 772 00:47:58,282 --> 00:48:00,284 (明日香)佐竹 尚人…。 773 00:48:03,287 --> 00:48:09,293 リミットまで あと5分程度。 必ず助け出す。 774 00:48:26,310 --> 00:48:26,400 隊長! 775 00:48:26,400 --> 00:48:28,312 隊長! 776 00:48:28,312 --> 00:48:30,314 どうした!? 777 00:48:39,323 --> 00:48:42,326 最後の要救助者 発見。 778 00:48:42,326 --> 00:48:44,328 急いで救助を。 779 00:48:44,328 --> 00:48:46,330 (無線機)(佐竹)崖際で今にも落ちそうだ。 780 00:48:46,330 --> 00:48:50,334 (優吾)この先は 足場が崩壊する危険があります。➡ 781 00:48:50,334 --> 00:48:54,271 慎重に救助しないと 風にあおられて危険です。 782 00:48:54,271 --> 00:48:56,400 ♬~ 783 00:48:56,400 --> 00:49:07,284 ♬~ 784 00:49:07,284 --> 00:49:09,286 隊長!? 785 00:49:09,286 --> 00:49:26,400 ♬~ 786 00:49:26,400 --> 00:49:29,306 ♬~ 787 00:49:29,306 --> 00:49:46,323 ♬~ 788 00:49:57,268 --> 00:49:59,270 隊長! 789 00:50:02,273 --> 00:50:04,275 何があった!? 790 00:50:09,280 --> 00:50:12,283 (優吾)10m下の崖の中腹に 2名とも滑落。➡ 791 00:50:12,283 --> 00:50:17,288 現地点から2人の容体は不明。 崖は崩壊危険があり接近不能。➡ 792 00:50:17,288 --> 00:50:19,290 ヘリで救助するしかありません。 793 00:50:21,292 --> 00:50:24,295 この吹雪じゃ ヘリは飛べない…。 794 00:50:32,303 --> 00:50:34,305 (優吾)二重遭難…。 795 00:50:36,307 --> 00:50:38,309 救助不能…。 796 00:50:38,309 --> 00:50:40,311 (園部) これ以上 リスクは取れない。 797 00:50:40,311 --> 00:50:43,314 レスキュー隊は 撤退させるしかない。 798 00:51:33,297 --> 00:51:36,300 灯…。 799 00:51:36,300 --> 00:51:39,303 (園部)天才だと言ってた。 800 00:51:41,305 --> 00:51:45,309 晴原 柑九朗は➡ 801 00:51:45,309 --> 00:51:50,314 誰よりも正確に答えを出す。➡ 802 00:51:50,314 --> 00:51:55,252 数学の力を使って どんな気象予測の難題でも➡ 803 00:51:55,252 --> 00:51:56,400 答えを導き出すと。 804 00:51:56,400 --> 00:51:58,255 答えを導き出すと。 805 00:52:00,257 --> 00:52:03,260 間違えたのか。➡ 806 00:52:03,260 --> 00:52:08,265 君は 予測を間違えたのか。 807 00:52:14,271 --> 00:52:19,276 (園部)ただ 分からないのは➡ 808 00:52:19,276 --> 00:52:24,281 一時避難した公民館で➡ 809 00:52:24,281 --> 00:52:26,400 灯は 全員に そこで待機するように指示をした。 810 00:52:26,400 --> 00:52:31,288 灯は 全員に そこで待機するように指示をした。 811 00:52:31,288 --> 00:52:37,294 (園部)しかし この子自身は そこを一人出て➡ 812 00:52:37,294 --> 00:52:40,297 危険区域に向かっていったそうだ。 813 00:52:40,297 --> 00:52:42,299 (警察官) 《そっちは 危険区域です!》➡ 814 00:52:42,299 --> 00:52:44,301 《すでに川が氾濫し始めて…》➡ 815 00:52:44,301 --> 00:52:47,304 《待ってください!》 816 00:52:47,304 --> 00:52:50,307 (園部) なぜ そんな行動を取ったのか。 817 00:53:01,252 --> 00:53:04,255 最後の言葉。 818 00:53:09,260 --> 00:53:12,263 それも分からないんです。 819 00:53:15,266 --> 00:53:18,269 話があるって。 820 00:53:18,269 --> 00:53:21,272 俺が家を出るとき言ってたんです。 821 00:53:21,272 --> 00:53:23,274 《奇跡》 822 00:53:23,274 --> 00:53:26,400 ♬~ 823 00:53:26,400 --> 00:53:36,287 ♬~ 824 00:53:36,287 --> 00:53:38,289 妊娠してたんだ。 825 00:53:40,291 --> 00:53:45,296 (園部)娘のおなかには 君との子供がいたんだ。 826 00:54:07,251 --> 00:54:10,254 (はなをすする音) 827 00:54:10,254 --> 00:54:12,256 ごめんな…。 828 00:54:14,258 --> 00:54:26,400 ♬~ 829 00:54:26,400 --> 00:54:34,278 ♬~ 830 00:54:34,278 --> 00:54:44,288 ♬~ 831 00:54:44,288 --> 00:54:47,291 《全力であらがってやる》 832 00:54:47,291 --> 00:54:52,296 《理不尽 不条理に》 833 00:54:58,235 --> 00:55:00,237 先生。 834 00:55:08,245 --> 00:55:12,249 まだ終わってない。 835 00:55:12,249 --> 00:55:14,251 必ず助ける。 72117

Can't find what you're looking for?
Get subtitles in any language from opensubtitles.com, and translate them here.