All language subtitles for T.S.S.S01E04.1080p.WEB.h264-EDITH_track5_[jpn]

af Afrikaans
ak Akan
sq Albanian
am Amharic
ar Arabic
hy Armenian
az Azerbaijani
eu Basque
be Belarusian
bem Bemba
bn Bengali
bh Bihari
bs Bosnian
br Breton
bg Bulgarian
km Cambodian
ca Catalan
ceb Cebuano
chr Cherokee
ny Chichewa
zh-CN Chinese (Simplified)
zh-TW Chinese (Traditional)
co Corsican
hr Croatian
cs Czech
da Danish
nl Dutch
en English
eo Esperanto
et Estonian
ee Ewe
fo Faroese
tl Filipino
fi Finnish
fr French
fy Frisian
gaa Ga
gl Galician
ka Georgian
de German
gn Guarani
gu Gujarati
ht Haitian Creole
ha Hausa
haw Hawaiian
iw Hebrew
hi Hindi
hmn Hmong
hu Hungarian
is Icelandic
ig Igbo
id Indonesian
ia Interlingua
ga Irish
it Italian
ja Japanese
jw Javanese
kn Kannada
kk Kazakh
rw Kinyarwanda
rn Kirundi
kg Kongo
ko Korean
kri Krio (Sierra Leone)
ku Kurdish
ckb Kurdish (Soranî)
ky Kyrgyz
lo Laothian
la Latin
lv Latvian
ln Lingala
lt Lithuanian
loz Lozi
lg Luganda
ach Luo
lb Luxembourgish
mk Macedonian
mg Malagasy
ms Malay
ml Malayalam
mt Maltese
mi Maori
mr Marathi
mfe Mauritian Creole
mo Moldavian
mn Mongolian
my Myanmar (Burmese)
sr-ME Montenegrin
ne Nepali
pcm Nigerian Pidgin
nso Northern Sotho
no Norwegian
nn Norwegian (Nynorsk)
oc Occitan
or Oriya
om Oromo
ps Pashto
fa Persian
pl Polish
pt-BR Portuguese (Brazil)
pt Portuguese (Portugal)
pa Punjabi
qu Quechua
ro Romanian
rm Romansh
nyn Runyakitara
ru Russian
sm Samoan
gd Scots Gaelic
sr Serbian
sh Serbo-Croatian
st Sesotho
tn Setswana
crs Seychellois Creole
sn Shona
sd Sindhi
si Sinhalese
sk Slovak
sl Slovenian
so Somali
es Spanish
es-419 Spanish (Latin American)
su Sundanese
sw Swahili
sv Swedish
tg Tajik
ta Tamil
tt Tatar
te Telugu
th Thai
ti Tigrinya
to Tonga
lua Tshiluba
tum Tumbuka
tr Turkish
tk Turkmen
tw Twi
ug Uighur
uk Ukrainian
ur Urdu
uz Uzbek
vi Vietnamese
cy Welsh
wo Wolof
xh Xhosa
yi Yiddish
yo Yoruba
zu Zulu
Would you like to inspect the original subtitles? These are the user uploaded subtitles that are being translated: 1 00:00:10,916 --> 00:00:13,708 (溝口拓男) 魚雷2本 距離3500 2 00:00:21,875 --> 00:00:24,166 (海江田 四郎) 戦闘を開始する 3 00:01:09,958 --> 00:01:13,958 ♪ 『ハフナー』 4 00:01:22,541 --> 00:01:24,541 (水測員の英語) 『シーバット』から音楽が 5 00:01:24,666 --> 00:01:26,750 (副長の英語) 惑わされるな 位置特定を継続 6 00:01:29,125 --> 00:01:31,208 (ケヴィン・ドイルの英語) 沈め 『シーバット』 7 00:02:06,958 --> 00:02:07,875 (副長の英語) 艦長 8 00:02:08,000 --> 00:02:09,000 (ケヴィンの英語) どうした? 9 00:02:09,166 --> 00:02:10,666 (副長の英語) 『シーバット』をロスト 10 00:02:11,250 --> 00:02:14,208 (水測員1の英語) 音が乱反射して センサーにエラーが 11 00:02:15,250 --> 00:02:18,833 (水測員2の英語) 再起動しろ ヤツの音を聞き漏らすな 12 00:02:18,958 --> 00:02:19,958 (水測員1の英語) 了解 13 00:02:20,708 --> 00:02:23,666 (速水貴子)この環境で魚雷を 当てるのは至難の業ですね 14 00:02:23,916 --> 00:02:26,416 (南波栄一)シャドウゾーン だらけだからな 15 00:02:36,625 --> 00:02:38,416 (溝口)敵艦とすれ違います 16 00:02:38,875 --> 00:02:41,125 (副直士官の英語) 『シーバット』が接近 17 00:02:41,250 --> 00:02:44,125 (ケヴィンの英語) 慌てるな そのまま直進 18 00:02:45,666 --> 00:02:47,083 当たってはこない 19 00:02:53,458 --> 00:02:55,958 薄気味悪い音楽だ 20 00:02:56,583 --> 00:02:58,541 (副長の英語) 『アッシュビル』が敵を追跡 21 00:03:07,416 --> 00:03:08,791 (溝口)1隻 追ってきます 22 00:03:09,125 --> 00:03:11,541 速力30ノットに増速 23 00:03:11,958 --> 00:03:13,000 (副直士官)最大戦速 24 00:03:13,541 --> 00:03:15,791 追いかけっこが始まったぞ 25 00:03:16,208 --> 00:03:18,541 35ノットに増速 26 00:03:18,666 --> 00:03:21,000 (副直士官)前進いっぱい (操舵1)前進いっぱい 27 00:03:22,166 --> 00:03:24,791 5秒後に アップトリム最大にする 28 00:03:35,666 --> 00:03:37,500 潜横舵 上げ舵いっぱい 29 00:03:37,625 --> 00:03:38,958 (潜航長) 潜横舵 上げ舵いっぱい 30 00:03:53,125 --> 00:03:56,583 (副長の英語) 『アッシュビル』が減速 31 00:03:57,500 --> 00:04:00,041 (ケヴィンの英語) 減速? なぜだ? 32 00:04:10,083 --> 00:04:11,416 おお… 33 00:04:11,875 --> 00:04:14,041 スピード出しすぎて 自滅したか 34 00:04:14,500 --> 00:04:17,375 (深町 洋ひろし)いや 『シーバット』が誘ったんだろ 35 00:04:17,957 --> 00:04:21,082 この海域でどうして 自在に動けるんでしょう? 36 00:04:21,500 --> 00:04:24,832 (渡瀬吾郎)世界中の海底地形図が まるまる頭に入っているとか? 37 00:04:24,957 --> 00:04:25,875 そんな人… 38 00:04:26,000 --> 00:04:27,707 あり得るかもな 39 00:04:48,541 --> 00:04:49,541 (溝口)艦長 40 00:04:54,166 --> 00:04:55,832 電動機室 どうした? 41 00:04:56,291 --> 00:04:57,500 (機関員) スクリューが停止しました 42 00:04:57,625 --> 00:04:59,166 何かが絡まっている模様 43 00:05:03,625 --> 00:05:06,250 敵艦 深さ400 引っ張られてるようです 44 00:05:06,416 --> 00:05:07,833 (副直士官)後進 試せ 45 00:05:08,416 --> 00:05:09,625 (操舵1)後進 かかりません 46 00:05:10,041 --> 00:05:11,541 促進器 回りません 47 00:05:11,916 --> 00:05:13,541 (操舵2)深度保持 不可 48 00:05:14,000 --> 00:05:14,833 (山中栄治えいじ)艦長 49 00:05:16,082 --> 00:05:20,250 フローティングアンテナを伸ばして 本艦のスクリューに絡めたんだろう 50 00:05:20,500 --> 00:05:22,582 『シーバット』が捕獲された 51 00:05:26,916 --> 00:05:30,000 本艦を釣り上げようとは面白い 52 00:05:31,166 --> 00:05:34,750 前部トリムタンクに注水 自重で潜る 53 00:05:38,875 --> 00:05:41,541 (操舵長)前部トリムタンク注水 (潜航管制)前部トリムタンク注水 54 00:05:51,416 --> 00:05:53,457 深さ300 55 00:05:59,582 --> 00:06:01,000 深さ400 56 00:06:01,500 --> 00:06:05,875 我が艦ふねの深度潜航能力の高さを お見せしよう 57 00:06:20,082 --> 00:06:22,082 敵艦の外殻がいこくがきしんでます 58 00:06:22,582 --> 00:06:24,166 (乗組員の英語) 1600… 59 00:06:24,625 --> 00:06:26,457 そろそろ音を上げる 60 00:06:28,125 --> 00:06:31,791 並の原潜では この深さも耐えられないでしょう 61 00:06:32,041 --> 00:06:33,416 (乗組員の英語) 1700… 62 00:06:39,250 --> 00:06:40,832 (溝口)破裂音確認 63 00:06:48,082 --> 00:06:49,457 圧潰あっかいする 64 00:06:50,250 --> 00:06:53,375 (乗組員の英語) 1800 このままでは持ちません 65 00:06:53,541 --> 00:06:54,957 解除せよ 解除せよ! 66 00:07:08,625 --> 00:07:10,916 深さ300まで上がれ 67 00:07:11,041 --> 00:07:12,291 (副直士官)前進強速 68 00:07:12,416 --> 00:07:13,791 (操舵1)前進強速 69 00:07:22,082 --> 00:07:23,707 浮上できないようですね 70 00:07:26,375 --> 00:07:28,000 面舵いっぱい 71 00:07:28,875 --> 00:07:31,125 最後の1隻を片づける 72 00:07:31,250 --> 00:07:32,332 (副直士官)面舵いっぱい 73 00:07:32,457 --> 00:07:33,750 (操舵1)面舵いっぱい 74 00:07:33,916 --> 00:07:35,541 (副長の英語) 『シーバット』が 向かってきます 75 00:07:35,666 --> 00:07:36,916 (ケヴィンの英語) 魚雷は撃てるか? 76 00:07:37,041 --> 00:07:39,000 (副長の英語) 『オクラホマシティ』が 近すぎます 77 00:07:40,750 --> 00:07:42,916 またシャドウゾーンに! 78 00:07:43,500 --> 00:07:45,875 (ケヴィンの英語) 予測進路を割り出して撃つ 79 00:07:46,000 --> 00:07:48,582 沈没船に当てて 巻き込んでもいい 80 00:07:54,457 --> 00:07:55,832 来る 81 00:07:56,666 --> 00:07:59,332 (水雷長の英語) 目標まであと300 82 00:07:59,500 --> 00:08:00,916 (副長の英語) 200 83 00:08:01,083 --> 00:08:02,458 100 84 00:08:02,625 --> 00:08:03,875 50 85 00:08:09,000 --> 00:08:10,708 爆発しました 86 00:08:17,457 --> 00:08:18,875 (ケヴィンの英語) 捉えたか? 87 00:08:26,250 --> 00:08:27,332 (副長の英語) 沈んでません! 88 00:08:27,666 --> 00:08:29,000 突撃してきます! 89 00:08:31,832 --> 00:08:34,665 我々の意思を示すとしよう 90 00:08:35,165 --> 00:08:38,375 前進いっぱい アップトリム20度 91 00:08:38,500 --> 00:08:40,582 (副直士官)前進いっぱい (操舵1)前進いっぱい 92 00:08:44,375 --> 00:08:46,500 (副長の英語) 距離600 速力40ノットで接近 93 00:08:46,625 --> 00:08:47,833 (ケヴィンの英語) ダウントリム20 94 00:08:49,833 --> 00:08:53,708 魚雷科員は全員 ただちに後部へ退避! 95 00:08:54,583 --> 00:08:55,415 (副長の英語) 艦長 96 00:08:55,540 --> 00:08:58,790 (ケヴィンの英語) 巨大な白鯨も ケガをすれば泳ぎが鈍る 97 00:09:03,333 --> 00:09:05,333 一矢を報いるんだ 98 00:09:12,833 --> 00:09:14,125 スクリュー停止 99 00:09:14,250 --> 00:09:17,000 潜横舵 下げ舵いっぱい 面舵いっぱい 100 00:09:17,625 --> 00:09:19,125 (副長の英語) 『シーバット』が逃げます 101 00:09:19,291 --> 00:09:21,833 (ケヴィンの英語) 逃がすな ダウントリムいっぱい! 102 00:09:26,041 --> 00:09:27,083 (副長の英語) 沈没船が! 103 00:09:27,916 --> 00:09:29,958 (ケヴィンの英語) 神よ… 104 00:09:38,750 --> 00:09:40,250 おお… 105 00:09:41,083 --> 00:09:44,250 たった10分足らずで 原潜3隻を… 106 00:09:44,583 --> 00:09:47,290 (南波)それも魚雷は 1発も撃ってねえ 107 00:09:48,290 --> 00:09:49,250 (通信音) 108 00:09:51,458 --> 00:09:53,958 (小村結樹)艦長 『シーバット』からコールです 109 00:09:54,333 --> 00:09:56,165 (深町)回線開け (小村)了解 110 00:10:01,541 --> 00:10:03,458 (海江田)深町艦長 111 00:10:03,625 --> 00:10:07,416 我が国やまとの 力と意思をご覧いただけたか? 112 00:10:08,625 --> 00:10:10,833 “武器を 使用していないから―” 113 00:10:11,208 --> 00:10:13,500 “平和主義だ”とでも 言いたいのですか? 114 00:10:14,291 --> 00:10:17,916 あなたがやっていることは 立派な戦闘行為だ 115 00:10:18,291 --> 00:10:21,625 攻撃を受けたから 自衛権を行使したまでだ 116 00:10:22,916 --> 00:10:26,166 “地球を1つの国家に”という 理想を掲げても― 117 00:10:27,000 --> 00:10:29,166 本当は戦争がしたいだけだ 118 00:10:33,375 --> 00:10:36,333 (海江田)これは 避けることができない戦いなのだ 119 00:10:36,458 --> 00:10:37,708 (深町)美化するな 120 00:10:38,540 --> 00:10:42,083 核兵器をちらつかせて 何が平和だ 121 00:10:45,000 --> 00:10:47,875 我が国に限ったことではない 122 00:10:48,875 --> 00:10:50,165 深町 123 00:10:54,625 --> 00:10:57,790 理想を実現するためには 力が要る 124 00:10:59,540 --> 00:11:00,958 あなたには 125 00:11:01,708 --> 00:11:04,083 戦争のない世界は作れない 126 00:11:07,333 --> 00:11:08,583 いずれ― 127 00:11:09,750 --> 00:11:11,583 お前にも分かる 128 00:11:14,708 --> 00:11:16,333 俺は… 129 00:11:25,916 --> 00:11:27,958 あなたが間違っていると 思ったら― 130 00:11:30,250 --> 00:11:32,208 沈めてでも止めてやる 131 00:11:42,458 --> 00:11:44,165 深町艦長 132 00:11:44,750 --> 00:11:48,375 我々は北上して ある国と軍事同盟を結ぶ 133 00:11:48,875 --> 00:11:50,083 ある国? 134 00:11:50,583 --> 00:11:51,708 日本だ 135 00:11:52,500 --> 00:11:53,458 何? 136 00:11:53,790 --> 00:11:55,833 世界を動かすには― 137 00:11:56,790 --> 00:11:59,500 まず日本が 動かなければならない 138 00:12:01,791 --> 00:12:03,166 どういう意味だ? 139 00:12:38,165 --> 00:12:40,500 回線 切れました 140 00:12:43,708 --> 00:12:46,875 (南波)距離300 深さ600 141 00:12:49,125 --> 00:12:50,375 潜ってく 142 00:12:54,915 --> 00:12:56,708 追いかけるには バッテリーが持ちません 143 00:12:56,833 --> 00:12:57,665 (深町)ああ 144 00:12:58,665 --> 00:13:00,500 浮上して充電を行う 145 00:13:00,916 --> 00:13:02,708 みんなにメシ食わせてくれ 146 00:13:03,000 --> 00:13:04,333 (速水)了解しました 147 00:13:05,833 --> 00:13:06,666 ご飯にしますか 148 00:13:06,791 --> 00:13:08,250 (南波)急に腹減ったー 149 00:13:08,375 --> 00:13:10,166 (速水)ご飯にしよ ほら はい 150 00:13:29,958 --> 00:13:31,666 (市谷いちや裕美)どうしてですか? 151 00:13:31,791 --> 00:13:32,750 (プロデューサー)えっと? 152 00:13:32,875 --> 00:13:35,083 『やまなみ』衝突事故の 追加特集 153 00:13:35,208 --> 00:13:37,458 上から止めるように 言われたんですか? 154 00:13:37,583 --> 00:13:40,040 (プロデューサー)いやまあ それもあるんだけどさ 155 00:13:40,790 --> 00:13:42,958 一般ウケしなそうでしょ 156 00:13:43,083 --> 00:13:44,665 数字取れないかなと思って 157 00:13:44,790 --> 00:13:46,708 (市谷)いや 数字の問題じゃないですよ 158 00:13:46,833 --> 00:13:50,250 この事故には まだ何か 隠されている可能性があります 159 00:13:50,415 --> 00:13:51,875 可能性でしょ? 160 00:13:52,375 --> 00:13:56,040 可能性だけじゃ 視聴者 納得しないよ 161 00:13:58,500 --> 00:14:00,833 納得するまで追求します 162 00:14:06,333 --> 00:14:09,208 (海原 渉うなばら わたる)完璧な情報統制だな 163 00:14:11,666 --> 00:14:13,916 『シーバット』のシの字も 出てきやしない 164 00:14:15,833 --> 00:14:17,583 (海原のため息) 165 00:14:20,583 --> 00:14:22,666 当たり前の日常の裏で 166 00:14:23,125 --> 00:14:24,750 とんでもないことが 起きているなんて― 167 00:14:24,916 --> 00:14:26,208 知りやしない 168 00:14:29,708 --> 00:14:32,125 (舟尾亮子)隠されてたら 知りようがないです 169 00:14:33,290 --> 00:14:35,583 国民はメディアに 振り回されるバカばっかりだと― 170 00:14:35,708 --> 00:14:36,833 思ってるんですか? 171 00:14:39,833 --> 00:14:42,125 そんなこと思っちゃいないさ 172 00:14:52,665 --> 00:14:56,708 (足音) 173 00:15:00,500 --> 00:15:02,541 (海原大悟) 静かに歩けんのか? 174 00:15:27,833 --> 00:15:29,041 フン 175 00:15:29,791 --> 00:15:35,458 アメリカの傘の下 着実に力を養い 176 00:15:36,915 --> 00:15:40,415 やがて独立を果たす 177 00:15:42,000 --> 00:15:45,915 戦後から続いてきた 100年の大計 178 00:15:46,625 --> 00:15:52,083 シーバット計画は その転換点となるはずだった 179 00:15:52,790 --> 00:15:57,040 あの 海江田という男が 現れるまでは 180 00:15:58,540 --> 00:15:59,875 バカたれが 181 00:16:00,458 --> 00:16:04,833 日本はシーバット計画から 手を引く 182 00:16:05,458 --> 00:16:07,625 アメリカ軍と協力して 183 00:16:07,958 --> 00:16:11,000 あの忌まわしき原潜を沈める 184 00:16:12,458 --> 00:16:14,666 竹上にも指示を出した 185 00:16:15,250 --> 00:16:18,916 ベネットとの会議は アメリカに譲歩して― 186 00:16:19,125 --> 00:16:21,791 貸しを作るように進める 187 00:16:21,916 --> 00:16:24,000 アメリカは 借りだとは思いませんよ 188 00:16:25,041 --> 00:16:27,958 日本が忠実な飼い犬だと 確認するだけです 189 00:16:31,000 --> 00:16:34,708 これからの100年 新たな大計を立てる 190 00:16:34,833 --> 00:16:38,750 お前たちの世代が 引き継いでいくことになるな 191 00:16:38,915 --> 00:16:41,040 俺は親父ほど アメリカを恐れちゃいない 192 00:16:43,458 --> 00:16:45,915 (大悟)策があるのか? 193 00:16:46,708 --> 00:16:48,165 海江田と話します 194 00:16:48,333 --> 00:16:49,833 交渉など通じん 195 00:16:50,000 --> 00:16:52,165 独立国やまとの海江田と 話します 196 00:16:52,708 --> 00:16:56,000 あの男と 無理心中するつもりか? 197 00:16:56,833 --> 00:16:58,708 『シーバット』は沈む艦だ 198 00:17:01,500 --> 00:17:02,500 助けます 199 00:17:02,625 --> 00:17:05,625 (大悟)そんなことをして 何になる? 200 00:17:06,500 --> 00:17:08,625 親父はそろそろ 舞台から降りた方がいい 201 00:17:09,000 --> 00:17:09,958 何だと? 202 00:17:10,333 --> 00:17:13,375 海江田を理解できないようじゃ この難局は さばけない 203 00:17:13,875 --> 00:17:16,375 (大悟)そう逸はやるな 204 00:17:17,040 --> 00:17:19,915 お前の手に負える事態じゃない 205 00:17:21,540 --> 00:17:24,250 まあ 目立ちたいなら― 206 00:17:25,375 --> 00:17:28,666 お前の役割 何か見つけてやる 207 00:17:31,708 --> 00:17:33,375 失礼します 208 00:17:54,125 --> 00:17:58,541 (参謀長の英語) 『オクラホマシティ』と 『アッシュビル』 引き揚げ完了 209 00:17:58,708 --> 00:18:01,416 『コロンビア』も 間もなく完了です 210 00:18:01,750 --> 00:18:02,833 (リチャード・ボイスの英語) そうか 211 00:18:03,833 --> 00:18:05,750 『たつなみ』だったな 212 00:18:06,708 --> 00:18:08,958 謝罪の電報を入れてくれ 213 00:18:09,916 --> 00:18:14,250 (参謀長の英語) 警告に従わなかったのは あちらです 214 00:18:14,375 --> 00:18:18,083 (ボイスの英語) こちらが撃ったことには 変わりない 215 00:18:19,541 --> 00:18:21,208 (参謀長の英語) 了解しました 216 00:18:29,250 --> 00:18:32,708 直撃してたら沈んでましたよ 今さら謝られても 217 00:18:32,833 --> 00:18:35,208 あっちも命令に従ったまでだ 218 00:18:44,250 --> 00:18:45,416 (平沼晃輝こうき) ごちそうさまでした 219 00:18:45,541 --> 00:18:46,916 (小村)ん 俺も行く 220 00:18:48,791 --> 00:18:50,041 (平沼)ごちそうさまでした 221 00:18:50,166 --> 00:18:51,208 (小村)大森さん ごちそうさまでした 222 00:18:51,333 --> 00:18:53,000 おいしかったです 223 00:18:53,333 --> 00:18:54,708 先戻ってるぞ 224 00:18:55,000 --> 00:18:56,583 (橋谷英範ひでのり)ああ (平沼)元気出せよ 225 00:18:56,916 --> 00:18:57,916 (小村)平沼 ゲーム貸して 226 00:18:58,041 --> 00:19:00,083 (平沼)えー? お前 またかよ 227 00:19:03,958 --> 00:19:07,750 (南波)またたつなみカレーか 飽きちゃったよ 228 00:19:08,625 --> 00:19:10,000 (大森 恵)食べませんか? 229 00:19:10,333 --> 00:19:11,375 (南波)うまいけど 230 00:19:11,500 --> 00:19:12,833 (大森)じゃ 黙って食べてくださいよ 231 00:19:12,958 --> 00:19:15,333 俺たちのソウルフード たつなみカレー 232 00:19:15,583 --> 00:19:16,958 俺は大好き 233 00:19:20,166 --> 00:19:21,541 ちょ 入れすぎですって 234 00:19:21,666 --> 00:19:24,166 福神漬け混ぜご飯 カレー風味に 味変してんだよ 235 00:19:24,291 --> 00:19:25,791 (大森)ちょっと やめてよ 236 00:19:27,125 --> 00:19:29,541 ハァー もう台なしじゃないすか 237 00:19:30,083 --> 00:19:32,291 もっとベテランに愛をくれよ 238 00:19:47,208 --> 00:19:48,416 お前 239 00:19:49,125 --> 00:19:52,000 負のオーラがすごいよ 借金でもあんのか? 240 00:19:52,708 --> 00:19:54,000 いや ないっすよ 241 00:19:58,166 --> 00:20:00,458 何だか怖くなりました 242 00:20:01,625 --> 00:20:02,916 魚雷の発射音 243 00:20:03,083 --> 00:20:04,333 分かる 244 00:20:04,583 --> 00:20:07,916 発射管室いると 鼓膜破れそうになるよな うん 245 00:20:08,041 --> 00:20:09,791 そうじゃないんです 246 00:20:10,208 --> 00:20:13,666 何ていうか… 武器なんだなって 247 00:20:16,250 --> 00:20:17,875 情けないです 248 00:20:23,458 --> 00:20:24,750 それでいいんだよ 249 00:20:26,041 --> 00:20:26,958 え? 250 00:20:28,083 --> 00:20:31,750 何にも考えないで バカスカ 撃っていいもんじゃねえだろ 251 00:20:32,125 --> 00:20:33,916 魚雷なんだから 252 00:20:34,875 --> 00:20:36,875 お前 正常なんだよ 253 00:20:37,291 --> 00:20:41,458 そういう人間じゃないと この仕事 やっちゃいけねえんだ 254 00:20:48,916 --> 00:20:52,833 ああ… 焼き肉食いてえな 255 00:20:55,166 --> 00:20:57,000 (大森)食いたいっすねえ 256 00:20:57,833 --> 00:20:59,041 食いたいっす 257 00:20:59,166 --> 00:21:00,416 (南波)な? 258 00:21:00,541 --> 00:21:01,791 はい 259 00:21:02,875 --> 00:21:04,458 こんばんは 260 00:21:06,375 --> 00:21:08,583 JBN報道ナインです 261 00:21:09,458 --> 00:21:12,125 本日は海上自衛隊潜水艦 262 00:21:12,250 --> 00:21:14,916 『やまなみ』の衝突事故を 再検証して 263 00:21:15,041 --> 00:21:16,750 (市谷)事故はなぜ起きたのか… (AD)この特集って 264 00:21:16,916 --> 00:21:19,125 市谷さんが 無理やり通したんですよね? 265 00:21:19,416 --> 00:21:21,708 (ディレクター)編成部長に 直接 かけ合ったって 266 00:21:22,000 --> 00:21:23,291 マジっすか? 267 00:21:24,041 --> 00:21:26,833 そんなこだわるほどの ネタですかね? 268 00:21:27,458 --> 00:21:29,291 どうだろうな 269 00:21:31,125 --> 00:21:32,333 戻れよ 270 00:21:33,791 --> 00:21:36,416 不明な点が 多く残されている事故ですが 271 00:21:36,583 --> 00:21:38,833 何か国が重大な秘密を― 272 00:21:38,958 --> 00:21:42,041 隠しているといった可能性は ないのでしょうか? 273 00:21:46,291 --> 00:21:49,541 (ニコラス・J・ベネットの英語) “海江田四郎は 錯乱したテロリストではない” 274 00:21:49,666 --> 00:21:53,791 “脱走以後の行動は状況に応じ 正確無比であり―” 275 00:21:53,916 --> 00:21:57,833 “無目的な様相を 呈したことはない” 276 00:22:00,541 --> 00:22:02,000 それで? 277 00:22:02,750 --> 00:22:05,250 (海軍作戦部長の英語) 第3艦隊を出動させました 278 00:22:05,500 --> 00:22:10,750 救助作業が済み次第 残りの第7艦隊も― 279 00:22:10,875 --> 00:22:11,833 追わせます 280 00:22:12,666 --> 00:22:14,666 『シーバット』が沈むのは 確実です 281 00:22:14,833 --> 00:22:17,500 (ハロルド・D・ベイカーの英語) 問題はどこで 折り合いをつけるか 282 00:22:17,833 --> 00:22:19,625 (ベネットの英語) 理想の形は? 283 00:22:20,000 --> 00:22:24,125 (大統領補佐官の英語) テロリストの脅威を 世界に示した上で― 284 00:22:24,250 --> 00:22:27,208 日本とともに 『シーバット』を沈める 285 00:22:27,333 --> 00:22:31,291 (ベネットの英語) 日米同盟の堅固さを アピールしながら― 286 00:22:31,416 --> 00:22:36,041 軍事費の増大を 議会に通しやすくなるな 287 00:22:36,416 --> 00:22:37,750 日本の動きは? 288 00:22:37,958 --> 00:22:41,250 (副大統領の英語) 会談の事前交渉がまとまり― 289 00:22:41,500 --> 00:22:44,333 賠償金の支払いを 了承しています 290 00:22:45,958 --> 00:22:47,791 (ベネットの英語) 問題は核か 291 00:22:49,208 --> 00:22:53,000 (海軍作戦部長の英語) スタイガー司令官は 絶対に核保有はないと 292 00:22:53,208 --> 00:22:55,208 (ベネットの英語) 保身ではないのか? 293 00:22:55,375 --> 00:22:57,583 (ハロルドの英語) 引き続き 調査はさせます 294 00:23:03,416 --> 00:23:06,625 (ベネットの英語) この男のせいで めちゃくちゃだな 295 00:23:12,875 --> 00:23:15,916 (影山誠治)賠償は痛いが これで日米関係は維持できる 296 00:23:16,250 --> 00:23:19,875 海原先生が『シーバット』を 諦めてくださって助かった 297 00:23:20,250 --> 00:23:23,375 (曽根崎 仁美) 先生にとっては苦渋の選択です 298 00:23:26,875 --> 00:23:27,958 (影山)総理? 299 00:23:28,458 --> 00:23:30,083 何か気になる点でも? 300 00:23:30,208 --> 00:23:31,541 (竹上 登志雄)んん… 301 00:23:33,833 --> 00:23:35,500 核弾頭ですか? 302 00:23:36,041 --> 00:23:37,125 ああ 303 00:23:38,291 --> 00:23:43,833 可能性の問題じゃない 核だけは絶対にいけない 304 00:23:46,708 --> 00:23:47,916 総理 305 00:23:48,833 --> 00:23:52,750 『シーバット』を守るために 海自を防衛出動させましょう 306 00:23:53,333 --> 00:23:54,625 総理のアイデアです 307 00:23:55,458 --> 00:23:57,000 何を言い出す! 308 00:23:57,375 --> 00:23:59,291 日本が海江田と つながっていると思われたら― 309 00:23:59,416 --> 00:24:01,416 大きなカウンターパンチを 食らいますよ 310 00:24:01,583 --> 00:24:04,833 戦前に後戻りしたと 世界から孤立する 311 00:24:05,125 --> 00:24:07,833 (竹上)海江田君を 孤立させないことも大事だよ 312 00:24:08,000 --> 00:24:09,541 彼を追い詰めて― 313 00:24:10,000 --> 00:24:13,375 もしものことがあったら 取り返しがつかない 314 00:24:13,708 --> 00:24:15,833 核を持っていたら そうですが… 315 00:24:16,000 --> 00:24:19,666 アメリカが『シーバット』の 核保有を捨て切れていないなら― 316 00:24:19,791 --> 00:24:23,583 そこを盾に防衛出動を 正当化できるかもしれない 317 00:24:24,416 --> 00:24:25,500 なるほど 318 00:24:25,625 --> 00:24:27,416 曽根崎さんまで… 319 00:24:27,916 --> 00:24:29,541 相当なリスクですよ 320 00:24:30,208 --> 00:24:31,375 無理です 321 00:24:31,958 --> 00:24:34,416 綱渡り外交どころの 騒ぎじゃない 322 00:24:38,541 --> 00:24:41,125 日本はずっと頭を下げてきた 323 00:24:42,708 --> 00:24:44,125 また100年― 324 00:24:45,166 --> 00:24:48,083 顔色をうかがいながら ヘコヘコしていくのか? 325 00:24:50,333 --> 00:24:53,208 それじゃ この国は 永遠に変わらない 326 00:24:57,583 --> 00:24:59,625 ここにいる人は国を思ってる 327 00:25:02,125 --> 00:25:04,208 その気持ちは変わらないはず 328 00:25:06,875 --> 00:25:08,583 我々に必要なのは― 329 00:25:10,083 --> 00:25:11,375 覚悟です 330 00:25:13,958 --> 00:25:17,625 1つの船で 荒海に漕ぎ出す覚悟 331 00:25:17,958 --> 00:25:20,583 それがなければ この難局は乗り切れない 332 00:25:31,541 --> 00:25:33,291 俺は総理を支持する 333 00:25:34,208 --> 00:25:35,625 決断を 334 00:26:10,750 --> 00:26:14,416 海上自衛隊の出動を要請する 335 00:26:15,083 --> 00:26:17,083 (影山)総理 (竹上)分かってる 336 00:26:17,333 --> 00:26:19,708 分かった上で決めたんだ 337 00:26:23,416 --> 00:26:25,958 内閣総理大臣として― 338 00:26:26,958 --> 00:26:29,666 今 決定した 339 00:26:44,416 --> 00:26:47,250 『シーバット』を 守ることには賛成です 340 00:26:53,833 --> 00:26:55,416 私は飲まない 341 00:27:01,666 --> 00:27:02,916 ハァ… 342 00:27:05,958 --> 00:27:08,791 アルコールは 医者に止められてるんでね 343 00:27:12,000 --> 00:27:15,250 外務省に戻って シナリオの作り直しだ 344 00:27:39,875 --> 00:27:40,958 (林 雄介)群司令 345 00:27:41,750 --> 00:27:44,000 護衛艦隊司令官から 2護群司令へ 346 00:27:47,333 --> 00:27:49,000 戦闘になりますか? 347 00:27:49,625 --> 00:27:51,541 (沼田徳治とくじ) なってはならんのだ 348 00:27:51,708 --> 00:27:52,916 何があってもな 349 00:27:54,750 --> 00:27:56,416 専守防衛ですか? 350 00:27:57,000 --> 00:27:58,166 ああ 351 00:28:11,166 --> 00:28:12,875 (米兵士1の英語) 現地の天候は? 352 00:28:13,000 --> 00:28:18,083 (米兵士2の英語) 曇りですが安定しています 南西の風 6ノット 353 00:28:18,208 --> 00:28:20,208 周辺情勢異常なし 354 00:28:20,333 --> 00:28:21,166 (米兵士3の英語) 了解 355 00:28:21,291 --> 00:28:25,000 (通信員の英語) 間もなく第3艦隊が 沖縄沖に到着します 356 00:28:41,791 --> 00:28:44,666 (参謀長の英語) 提督 スタイガー司令官からです 357 00:28:45,541 --> 00:28:46,958 (アラン・B・ランシングの英語) ランシングです 358 00:28:47,083 --> 00:28:48,708 (ローガン・スタイガーの英語) ランシング司令官 359 00:28:48,875 --> 00:28:53,583 誰が世界の秩序を保っているかを 思い知らせねばならん 360 00:28:53,708 --> 00:28:54,750 (アランの英語) もちろんです 361 00:28:54,916 --> 00:28:58,166 (スタイガーの英語) 日本の自衛隊に 危害が及ぶのもやむを得ん 362 00:28:58,500 --> 00:29:00,041 (アランの英語) 了解しました 363 00:29:00,666 --> 00:29:01,916 (スタイガーの英語) よろしい 364 00:29:05,166 --> 00:29:08,000 (アランの英語) 戦争になっても俺は知らんぞ 365 00:29:18,208 --> 00:29:19,125 (ノック) 366 00:29:19,250 --> 00:29:20,458 (入江覚士さとし)入ります 367 00:29:21,333 --> 00:29:23,291 艦長 間もなく… 368 00:29:33,000 --> 00:29:34,250 どうした? 369 00:29:36,000 --> 00:29:37,958 間もなく予定海域に到着します 370 00:29:39,958 --> 00:29:41,291 そうか 371 00:29:42,458 --> 00:29:43,875 ありがとう 372 00:29:44,416 --> 00:29:45,666 (入江)失礼します 373 00:29:47,041 --> 00:29:48,125 入江 374 00:29:49,666 --> 00:29:50,500 はい 375 00:29:51,291 --> 00:29:52,625 不安か? 376 00:29:53,416 --> 00:29:56,041 この艦が どこへ向かっているのか 377 00:29:58,625 --> 00:30:01,416 いえ 不安ではありません 378 00:30:20,625 --> 00:30:22,958 私をよく見ておけ 379 00:30:23,625 --> 00:30:25,625 お前自身の目で 380 00:30:42,083 --> 00:30:44,041 孫子の兵法でいこう 381 00:30:45,083 --> 00:30:46,625 孫子の兵法? 382 00:30:46,958 --> 00:30:50,416 “必生は虜にさる” 助かろうとあがけば必ず捕虜になる 383 00:30:50,958 --> 00:30:53,416 勝つには死戦を覚悟すること 384 00:30:55,041 --> 00:30:56,791 死ぬ覚悟か 385 00:30:57,458 --> 00:30:59,166 少し大げさだな 386 00:30:59,708 --> 00:31:01,750 海江田は命を懸けてる 387 00:31:02,875 --> 00:31:04,791 (影山)まあ そうだが… 388 00:31:07,541 --> 00:31:09,083 護衛隊も― 389 00:31:10,583 --> 00:31:13,250 無事では済まないだろうね 390 00:31:14,000 --> 00:31:17,333 総理 あっちのことは 曽根崎さんに任せましょう 391 00:31:19,583 --> 00:31:20,625 ああ 392 00:31:21,375 --> 00:31:23,791 (曽根崎) 常時 継続的な情報を収集 393 00:31:24,000 --> 00:31:26,000 警戒監視態勢のさらなる強化 394 00:31:26,125 --> 00:31:26,958 (赤垣浩次)はい 395 00:31:27,083 --> 00:31:28,416 (曽根崎)外務省 (職員)はい 396 00:31:28,708 --> 00:31:30,625 (海原)我々は 死を恐れるあまり― 397 00:31:30,750 --> 00:31:33,416 意思を示すことすら しなくなっていた 398 00:31:33,708 --> 00:31:38,000 もう一度 自分を信じて 貫かなくちゃいけないんです 399 00:31:39,833 --> 00:31:41,000 だが― 400 00:31:42,000 --> 00:31:44,916 戦争だけは避けなければ 401 00:31:50,333 --> 00:31:51,375 そう 402 00:31:52,500 --> 00:31:57,125 避けなければ… ならない 403 00:32:15,916 --> 00:32:19,250 (参謀長の英語) いまだ『シーバット』は 捕捉できません 404 00:32:19,375 --> 00:32:20,291 (アランの英語) 慌てるな 405 00:32:20,458 --> 00:32:24,291 じきに佐世保から 日本の自衛艦が到着する 406 00:32:25,291 --> 00:32:27,375 作戦はそれからだ 407 00:32:38,958 --> 00:32:40,125 (海江田)状況は? 408 00:32:40,250 --> 00:32:43,708 第3艦隊が前方距離1万に 横隊しています 409 00:32:44,208 --> 00:32:46,833 (海江田) まるでローラー作戦だな 410 00:32:47,583 --> 00:32:51,291 第7艦隊が追ってくると 前後を挟まれます 411 00:32:51,666 --> 00:32:54,250 その前に護衛艦が来る 412 00:32:56,000 --> 00:32:58,333 佐世保の 第2護衛隊群でしょうか? 413 00:32:58,541 --> 00:32:59,500 ああ 414 00:32:59,916 --> 00:33:02,791 第3 第7艦隊を向こうに回して 立ち回れるのは 415 00:33:02,916 --> 00:33:05,125 沼田海将補しかいない 416 00:33:06,166 --> 00:33:08,708 リムパックで腕は証明済みだ 417 00:33:09,666 --> 00:33:11,250 ご存じなんですか? 418 00:33:17,208 --> 00:33:21,000 海江田はソーナーも効かない位置で 勘だけを頼りに 419 00:33:21,208 --> 00:33:23,916 艦隊のわずかな隙に 浮上してきた 420 00:33:24,958 --> 00:33:26,875 神業だったよ 421 00:33:28,208 --> 00:33:30,625 彼の本当の目的は 一体 何なんでしょう? 422 00:33:32,041 --> 00:33:33,458 分からんが― 423 00:33:33,958 --> 00:33:38,416 海自では収まりきらない男だと 空恐ろしくなったのを覚えてるよ 424 00:33:39,166 --> 00:33:43,250 いずれ 世界の海軍を 相手にするんじゃないかと… 425 00:34:23,375 --> 00:34:25,875 大統領自らお出迎えとは 426 00:34:30,833 --> 00:34:33,125 (ベネットの英語) アロハ ミスター竹上 427 00:34:33,833 --> 00:34:36,333 (竹上の英語) アロハ ベネット大統領 428 00:34:36,666 --> 00:34:41,583 (ベネットの英語) 総理自ら飛んでこられたことを 歓迎する 429 00:34:41,750 --> 00:34:44,416 (竹上の英語) お招きいただき 感謝する 430 00:34:48,375 --> 00:34:51,583 パールハーバーは日米双方にとって 忘れられない場所です 431 00:34:52,041 --> 00:34:56,875 あの悲劇を繰り返さないためにも 真摯しんしに話し合いを望みたい 432 00:34:57,125 --> 00:35:00,166 (舟尾の英語) パールハーバーの悲劇を 繰り返さぬよう― 433 00:35:00,333 --> 00:35:02,916 真摯な話し合いを望みます 434 00:35:08,791 --> 00:35:10,875 (ベネットの英語) ヨハネの福音書の 第1節は― 435 00:35:11,000 --> 00:35:14,875 “初めに言葉ありき 言葉は神と共にあり” 436 00:35:15,041 --> 00:35:18,166 “言葉は神なりき”です 437 00:35:21,833 --> 00:35:23,708 (海原の英語) いい言葉です 438 00:35:26,583 --> 00:35:28,791 (林)第3艦隊が 壁を作ってますね 439 00:35:29,083 --> 00:35:31,375 『エイブラハム・リンカーン』の 艦長にコンタクトしてくれ 440 00:35:31,500 --> 00:35:32,500 (船務員)了解 441 00:35:41,416 --> 00:35:44,166 (アランの英語) 第3艦隊司令官のランシングだ 442 00:35:44,333 --> 00:35:48,291 (沼田の英語) 第2護衛隊群司令の沼田です これより― 443 00:35:48,416 --> 00:35:50,208 貴艦隊を横切る 444 00:35:50,375 --> 00:35:52,083 了承されたし 445 00:35:52,458 --> 00:35:54,041 (アランの英語) ノーだ 446 00:35:54,208 --> 00:35:57,833 米太平洋艦隊の作戦により この海域に― 447 00:35:58,000 --> 00:36:02,416 艦隊を展開中である 即刻に退避したまえ 448 00:36:02,541 --> 00:36:03,583 (沼田の英語) 我々も― 449 00:36:03,750 --> 00:36:07,916 日本国 海上自衛隊の 作戦中です 450 00:36:08,291 --> 00:36:10,791 航行の許可を願う 451 00:36:10,916 --> 00:36:16,250 (アランの英語) 認められない 退避を勧告する 452 00:36:16,416 --> 00:36:22,375 従わない場合 我が軍の作戦を 妨害するものとみなし― 453 00:36:22,708 --> 00:36:27,500 攻撃も辞さない これは警告である 454 00:36:31,291 --> 00:36:32,791 やれやれ 455 00:36:34,458 --> 00:36:35,708 どうしますか? 456 00:36:35,958 --> 00:36:38,916 まっ いきなり撃ってはこんさ 457 00:36:43,708 --> 00:36:45,208 (艦長)マイク (船務員)マイク 458 00:36:45,333 --> 00:36:47,250 (艦長)装備着用 (船務員)装備着用 459 00:36:47,375 --> 00:36:49,125 (船務員)装備着用 460 00:36:56,625 --> 00:36:57,500 (参謀長の英語) よろしいのですか? 461 00:36:58,083 --> 00:37:00,458 (アランの英語) これで沈める口実ができたな 462 00:37:18,041 --> 00:37:20,125 (山中)強引に 抜けてきましたね 463 00:37:20,250 --> 00:37:22,625 沼田さんはそういう人だ 464 00:37:23,291 --> 00:37:25,666 (デビッド・ライアンの英語) 私が言うのも妙な話だが― 465 00:37:25,791 --> 00:37:29,958 米軍は自衛艦など お構いなしで攻撃するぞ 466 00:37:30,958 --> 00:37:35,291 (海江田の英語) 日米同盟の化けの皮が 剥がれますね 467 00:37:36,083 --> 00:37:41,500 (ライアンの英語) 世界平和という理想はいいが 君のやってることは― 468 00:37:41,916 --> 00:37:46,666 イタズラに両国を刺激して 争いを引き起こしてるだけだ 469 00:37:49,958 --> 00:37:54,458 (海江田の英語) 最初にミサイルの発射ボタンを 押すのは誰か? 470 00:37:57,208 --> 00:38:00,708 (山中)第2護衛隊群が 囲いを作っています 471 00:38:07,583 --> 00:38:10,750 “腕を見せろ”と おっしゃるのか 沼田さん 472 00:38:12,041 --> 00:38:14,833 (航海長の英語) こちら 『あしがら』 ラジャー 473 00:38:14,958 --> 00:38:17,500 各艦 占位完了しました 474 00:38:20,250 --> 00:38:22,916 こんな狭い隙間に 『シーバット』は来ますか? 475 00:38:23,875 --> 00:38:26,416 あの男ならドンピシャで来る 476 00:38:26,541 --> 00:38:28,958 問題はその後だよ 477 00:38:29,875 --> 00:38:33,083 深さ50につけ その後 露頂する 478 00:38:33,208 --> 00:38:36,083 (山中) アップトリム20度 深さ50 479 00:38:36,416 --> 00:38:38,375 2815Nノース 480 00:38:38,708 --> 00:38:41,083 13130Eイースト 481 00:38:45,958 --> 00:38:48,750 (参謀長の英語) 急速浮上してくる艦があります 482 00:38:49,208 --> 00:38:50,875 (アランの英語) 来たか 483 00:38:57,791 --> 00:38:59,041 (航海長)ソーナー探知 484 00:38:59,375 --> 00:39:02,250 本艦230度 800ヤード 485 00:39:03,041 --> 00:39:04,541 潜水艦らしい 486 00:39:05,416 --> 00:39:06,541 来ました 487 00:39:07,125 --> 00:39:09,166 (林)『シーバット』です (沼田)いや 488 00:39:09,583 --> 00:39:11,375 『シーバット』じゃない 489 00:39:13,000 --> 00:39:14,500 やまとだ 490 00:39:24,291 --> 00:39:25,916 『あしがら』より打電 491 00:39:26,250 --> 00:39:27,541 読み上げろ 492 00:39:29,833 --> 00:39:32,875 “第2護衛隊群は やまとを護衛する” 493 00:39:34,333 --> 00:39:37,708 “やまと”と呼んでくれるとは うれしいものだ 494 00:39:49,333 --> 00:39:52,083 (ベネットの英語) “『シーバット』に撃たせる”か 495 00:39:56,416 --> 00:39:59,708 もしも核を保有していたら― 496 00:40:03,291 --> 00:40:06,083 第3艦隊を失うかもしれないな 497 00:40:06,625 --> 00:40:08,541 (ハロルドの英語) はい 大統領 498 00:40:10,000 --> 00:40:11,708 (ベネットの英語) リヴァイアサン 499 00:40:16,000 --> 00:40:20,875 私に魔物になれと言うのだな 500 00:40:28,541 --> 00:40:30,041 (アランの英語) 役者が揃った 501 00:40:31,166 --> 00:40:33,583 幕が上がるぞ 502 00:40:48,666 --> 00:40:50,041 (ベネットの英語) さあ 503 00:40:50,541 --> 00:40:54,000 平和のための話し合いを 始めよう 504 00:41:18,500 --> 00:41:24,083 ♪ 小さな泡きらり 505 00:41:24,375 --> 00:41:30,333 ♪ 陽の差す方に昇り 506 00:41:30,958 --> 00:41:36,583 ♪ 自由を目指し     飛び立つように 507 00:41:36,916 --> 00:41:41,041 ♪ パチンと弾ける 508 00:41:41,166 --> 00:41:46,041 ♪ ねえ、    大事なもの問われ 509 00:41:46,541 --> 00:41:54,916 ♪ あなたなら    何と答えるでしょう 510 00:41:56,333 --> 00:42:00,500 ♪ いつかわかるのかな 511 00:42:01,500 --> 00:42:06,583 ♪ 愛はどこに響くの 512 00:42:06,708 --> 00:42:12,708 ♪ 愛は迷ってしまうの 513 00:42:12,833 --> 00:42:17,291 ♪ 今はあなたの寝息に 514 00:42:17,833 --> 00:42:23,375 ♪ 耳を澄ますだけ 515 00:42:26,916 --> 00:42:32,583 ♪ 幸せを奪い合う 516 00:42:33,041 --> 00:42:38,958 ♪ ボクら水槽の中で 517 00:42:39,666 --> 00:42:45,041 ♪ 誰もみな自分らしく 518 00:42:45,458 --> 00:42:50,291 ♪ いたいだけなんだよ 519 00:42:50,458 --> 00:42:57,791 ♪ すべては     運命に沈みゆく 520 00:42:58,333 --> 00:43:04,208 ♪ もうできることなど           ない 521 00:43:04,958 --> 00:43:09,166 ♪ ほんとにそうなのかな 522 00:43:10,041 --> 00:43:15,166 ♪ 愛は誰を照らすの 523 00:43:15,291 --> 00:43:21,250 ♪ 愛は傷つけてしまうの 524 00:43:21,375 --> 00:43:25,958 ♪ 時間が足りないこと 525 00:43:26,333 --> 00:43:31,291 ♪ 気付いているのに 526 00:44:07,250 --> 00:44:11,458 ♪ いつかわかるのかな 527 00:44:12,416 --> 00:44:17,458 ♪ 愛は越えてゆけるの 528 00:44:17,583 --> 00:44:23,541 ♪ 愛はひとつになれるの 529 00:44:23,666 --> 00:44:28,250 ♪ 試されてるのは 530 00:44:28,583 --> 00:44:33,750 ♪ 奏でられる命 531 00:44:34,791 --> 00:44:40,083 ♪ 揺るぎないその命 532 00:44:44,208 --> 00:44:49,791 ♪ 小さな泡くっついて 533 00:44:50,125 --> 00:44:57,541 ♪ 陽の差す方に昇る 43618

Can't find what you're looking for?
Get subtitles in any language from opensubtitles.com, and translate them here.