All language subtitles for T.S.S.S01E01.1080p.WEB.h264-EDITH_track5_[jpn]

af Afrikaans
ak Akan
sq Albanian
am Amharic
ar Arabic
hy Armenian
az Azerbaijani
eu Basque
be Belarusian
bem Bemba
bn Bengali
bh Bihari
bs Bosnian
br Breton
bg Bulgarian
km Cambodian
ca Catalan
ceb Cebuano
chr Cherokee
ny Chichewa
zh-CN Chinese (Simplified)
zh-TW Chinese (Traditional)
co Corsican
hr Croatian
cs Czech
da Danish
nl Dutch
en English
eo Esperanto
et Estonian
ee Ewe
fo Faroese
tl Filipino
fi Finnish
fr French
fy Frisian
gaa Ga
gl Galician
ka Georgian
de German
gn Guarani
gu Gujarati
ht Haitian Creole
ha Hausa
haw Hawaiian
iw Hebrew
hi Hindi
hmn Hmong
hu Hungarian
is Icelandic
ig Igbo
id Indonesian
ia Interlingua
ga Irish
it Italian
ja Japanese
jw Javanese
kn Kannada
kk Kazakh
rw Kinyarwanda
rn Kirundi
kg Kongo
ko Korean
kri Krio (Sierra Leone)
ku Kurdish
ckb Kurdish (Soranî)
ky Kyrgyz
lo Laothian
la Latin
lv Latvian
ln Lingala
lt Lithuanian
loz Lozi
lg Luganda
ach Luo
lb Luxembourgish
mk Macedonian
mg Malagasy
ms Malay
ml Malayalam
mt Maltese
mi Maori
mr Marathi
mfe Mauritian Creole
mo Moldavian
mn Mongolian
my Myanmar (Burmese)
sr-ME Montenegrin
ne Nepali
pcm Nigerian Pidgin
nso Northern Sotho
no Norwegian
nn Norwegian (Nynorsk)
oc Occitan
om Oromo
ps Pashto
fa Persian
pl Polish
pt-BR Portuguese (Brazil)
pt Portuguese (Portugal)
pa Punjabi
qu Quechua
ro Romanian
rm Romansh
nyn Runyakitara
ru Russian
sm Samoan
gd Scots Gaelic
sr Serbian
sh Serbo-Croatian
st Sesotho
tn Setswana
crs Seychellois Creole
sn Shona
sd Sindhi
si Sinhalese
sk Slovak
sl Slovenian
so Somali
es Spanish
es-419 Spanish (Latin American)
su Sundanese
sw Swahili
sv Swedish
tg Tajik
ta Tamil
tt Tatar
te Telugu
th Thai
ti Tigrinya
to Tonga
lua Tshiluba
tum Tumbuka
tr Turkish
tk Turkmen
tw Twi
ug Uighur
uk Ukrainian
ur Urdu
uz Uzbek
vi Vietnamese
cy Welsh
wo Wolof
xh Xhosa
yi Yiddish
yo Yoruba
zu Zulu
Would you like to inspect the original subtitles? These are the user uploaded subtitles that are being translated: 1 00:01:04,833 --> 00:01:06,250 (ノック) 2 00:01:06,750 --> 00:01:08,208 (海江田 四郎)はい 3 00:01:08,333 --> 00:01:09,750 (山中栄治えいじ)失礼します 4 00:01:13,375 --> 00:01:14,666 (山中)間もなくです 5 00:01:17,500 --> 00:01:19,000 (海江田)山中 6 00:01:23,250 --> 00:01:26,166 地球の70%は海だ 7 00:01:27,500 --> 00:01:30,791 これほど広大な海を 前にして― 8 00:01:32,250 --> 00:01:35,250 どうして人は 争うのだろうか? 9 00:03:52,958 --> 00:03:54,541 (哨戒しょうかい長)現在 速力強速 10 00:03:54,666 --> 00:03:55,791 (速水貴子)前進微速 11 00:03:55,916 --> 00:03:57,166 (操舵員)前進微速 12 00:03:57,291 --> 00:03:58,541 (速水)すみません お休みのところ 13 00:03:58,666 --> 00:04:00,291 識別不明艦を探知しました 14 00:04:00,416 --> 00:04:02,583 (深町 洋ひろし)場所は? (渡瀬吾郎)305度 犬吠埼沖 15 00:04:02,708 --> 00:04:04,291 『やまなみ』の哨戒域です 16 00:04:04,416 --> 00:04:05,625 海江田さんの所か 17 00:04:05,750 --> 00:04:07,750 南なんさん 音紋は? 18 00:04:07,875 --> 00:04:09,875 (南波栄一)未採集の音紋 19 00:04:10,541 --> 00:04:14,458 艦名不明 ロサンゼルス級の原潜 20 00:04:15,541 --> 00:04:16,707 米軍か 21 00:04:16,832 --> 00:04:18,000 (ET長)副長 22 00:04:19,500 --> 00:04:21,625 (速水)『やまなみ』が接近 23 00:04:24,207 --> 00:04:26,207 (水測員) 『やまなみ』 不明原潜に接近 24 00:04:26,332 --> 00:04:27,832 減速しません 25 00:04:28,541 --> 00:04:30,666 (哨戒長)気づいてないのか? 26 00:04:30,791 --> 00:04:33,457 停止! 総員 音を立てるな 27 00:04:33,582 --> 00:04:36,500 (小村結樹)各課発令所 総員 音を立てるな 28 00:04:49,957 --> 00:04:51,500 『やまなみ』 沈んでる 29 00:04:54,291 --> 00:04:55,457 衝突コース 30 00:05:04,958 --> 00:05:07,833 (衝突音) 31 00:05:09,625 --> 00:05:11,041 衝突 32 00:05:19,625 --> 00:05:21,500 『やまなみ』が沈む 33 00:05:28,707 --> 00:05:30,250 (哨戒長)救難信号は? (小村)ありません 34 00:05:30,375 --> 00:05:32,125 (乗組員1)横須賀基地に連絡 35 00:05:32,457 --> 00:05:35,082 (速水)タンクを ブローできないのかもしれません 36 00:05:35,791 --> 00:05:37,832 (小村)『やまなみ』へ こちら『たつなみ』 37 00:05:37,957 --> 00:05:40,625 貴艦の安全を確認したい オーバー 38 00:05:41,541 --> 00:05:43,041 深さ 500 39 00:05:47,000 --> 00:05:48,832 (小村)返答ありません 40 00:05:49,791 --> 00:05:51,166 600 41 00:05:53,416 --> 00:05:55,250 間もなく圧潰あっかい危険水位 42 00:05:57,416 --> 00:05:58,875 (圧潰音) 43 00:06:11,000 --> 00:06:12,500 (警報音) 44 00:06:17,332 --> 00:06:19,666 (南波)『やまなみ』 圧潰 45 00:06:47,916 --> 00:06:50,875 (市谷いちや裕美)乗員76名を 乗せたまま沈没した― 46 00:06:51,000 --> 00:06:53,041 海上自衛隊の 『やまなみ』ですが 47 00:06:53,166 --> 00:06:55,707 考えられる事故の原因は 何でしょう? 48 00:06:56,041 --> 00:06:58,250 (専門家)潜水艦は 深い海に潜ります 49 00:06:58,707 --> 00:07:00,958 深さによっては 電波もレーダーも通じず― 50 00:07:01,208 --> 00:07:03,583 音だけが 頼りになるような世界です 51 00:07:03,708 --> 00:07:05,041 些細なエラーでも― 52 00:07:05,208 --> 00:07:07,916 大事故に つながる危険性があります 53 00:07:08,041 --> 00:07:11,375 (市谷)近くを航行していた 潜水艦の音声解析によると― 54 00:07:11,500 --> 00:07:14,750 『やまなみ』は一直線に 沈降していったということですね 55 00:07:15,166 --> 00:07:18,457 動力系統もしくは バラストタンクに異常が起きて 56 00:07:18,582 --> 00:07:21,000 浮上できなくなったのでは ないかと思われます 57 00:07:21,250 --> 00:07:25,375 所属不明の原子力潜水艦と 衝突したとのことですが 58 00:07:25,541 --> 00:07:28,457 詳しい発表がないので 何とも言えませんが 59 00:07:28,582 --> 00:07:33,041 日本の通常動力型潜水艦と 原潜が接触したのであれば 60 00:07:33,166 --> 00:07:35,375 相当なダメージを 受けるはずです 61 00:07:35,541 --> 00:07:38,207 事故ではなく 戦闘があったのではといった― 62 00:07:38,332 --> 00:07:41,957 臆測もささやかれていますが これについては? 63 00:07:44,416 --> 00:07:46,832 (専門家)昨今の世界情勢では そういった不安が― 64 00:07:47,000 --> 00:07:49,750 広がるのは 当然かもしれませんが 65 00:07:49,875 --> 00:07:53,250 まっ 状況からみて 考えにくいかと 66 00:07:53,750 --> 00:07:55,207 日本は安全だと? 67 00:07:55,332 --> 00:07:56,416 ええ 68 00:07:56,707 --> 00:08:00,166 まあ とにかく 今回に関しては 69 00:08:00,583 --> 00:08:03,791 事故で間違いないのでは ないでしょうか 70 00:08:09,666 --> 00:08:12,416 分かりました ありがとうございました 71 00:08:13,916 --> 00:08:17,332 『やまなみ』艦長の 海江田四郎2等海佐以下 72 00:08:17,457 --> 00:08:21,375 乗員76名のご冥福を お祈り申し上げます 73 00:08:25,625 --> 00:08:27,500 (深町)惜しい人を 亡くしましたね 74 00:08:28,582 --> 00:08:30,625 (田所 進)口を慎みたまえ 75 00:08:31,291 --> 00:08:32,915 (深町)司令官は 悲しくないんですか? 76 00:08:37,250 --> 00:08:38,625 何が言いたい? 77 00:08:39,207 --> 00:08:42,790 艦体と乗員の遺体を 処理したのは米軍だそうですね 78 00:08:43,457 --> 00:08:45,708 ご自分の目で確認は されたのですか? 79 00:08:48,040 --> 00:08:52,333 海江田さんは 本当に死んだんですか? 80 00:08:52,458 --> 00:08:53,540 (田所)深町 81 00:08:54,750 --> 00:08:58,958 お前の海江田への気持ちは 知っているが 考えすぎだ 82 00:08:59,458 --> 00:09:01,416 防衛省の発表もされてる 83 00:09:06,125 --> 00:09:07,208 失礼します 84 00:09:49,875 --> 00:09:53,750 (警報音) 85 00:09:53,875 --> 00:09:55,833 (哨戒長)各区 急速探知 始め! 86 00:09:57,333 --> 00:09:58,500 (入江蒼士そうし)入江 防水作業 入ります 87 00:09:58,790 --> 00:10:01,125 (深町)海江田艦長! (海江田)閉鎖だ 88 00:10:17,875 --> 00:10:19,500 (南波)聞こえるよ 89 00:10:22,625 --> 00:10:23,750 来た 90 00:10:24,541 --> 00:10:25,541 ほい 91 00:10:27,208 --> 00:10:29,583 ソーナーマンも 陸じゃあ形無しですね 92 00:10:30,791 --> 00:10:31,625 来た 93 00:10:32,333 --> 00:10:33,165 (速水)ん? 94 00:10:34,915 --> 00:10:37,375 機嫌の悪そうな足音が 95 00:10:39,083 --> 00:10:39,915 (深町)南さん 96 00:10:41,040 --> 00:10:43,500 『やまなみ』が圧潰した時の 音声データあるよな? 97 00:10:44,833 --> 00:10:45,958 (南波)もちろん 98 00:10:47,290 --> 00:10:49,540 船務長を呼んで 二人とも中へ来てくれ 99 00:10:59,375 --> 00:11:01,041 先 行ってますね 100 00:11:01,875 --> 00:11:03,750 普通 手伝うだろ 101 00:11:06,375 --> 00:11:08,291 南さん 頼む 102 00:11:08,416 --> 00:11:09,875 あいあい 103 00:11:12,666 --> 00:11:16,583 (ソーナー音声) 104 00:11:19,333 --> 00:11:21,333 (南波)これが 原潜のスクリュー音 105 00:11:23,208 --> 00:11:26,083 沈んでくる『やまなみ』を 避けようとしてる 106 00:11:29,833 --> 00:11:32,000 (衝突音) 107 00:11:32,165 --> 00:11:36,165 衝突 さらに沈んで… 108 00:11:36,875 --> 00:11:39,375 (圧潰音) 109 00:11:42,415 --> 00:11:43,290 圧潰 110 00:11:45,083 --> 00:11:46,458 (渡瀬)嫌な音ですね 111 00:11:46,583 --> 00:11:49,665 (速水)艦ふねと一緒に 76人の乗組員が… 112 00:11:49,790 --> 00:11:51,208 もう一度 再生してくれ 113 00:11:55,750 --> 00:11:57,415 何か違和感が? 114 00:12:00,458 --> 00:12:03,083 (衝突音) 115 00:12:07,583 --> 00:12:13,625 (圧潰音) 116 00:12:21,625 --> 00:12:23,000 (深町)もう一度 117 00:12:23,875 --> 00:12:24,833 (南波)なんで? 118 00:12:24,958 --> 00:12:26,208 (速水)艦長? 119 00:12:27,208 --> 00:12:28,750 海江田は― 120 00:12:29,125 --> 00:12:31,458 艦を沈めるようなヘマは 絶対にしない 121 00:12:31,583 --> 00:12:33,833 しかし艦体および遺体は 確認されたんですよね? 122 00:12:33,958 --> 00:12:35,708 ああ 米軍にな 123 00:12:38,208 --> 00:12:39,333 速水 124 00:12:39,458 --> 00:12:40,290 (速水)はい 125 00:12:40,415 --> 00:12:42,290 潜水艦乗りが信用するのは 何だ? 126 00:12:42,625 --> 00:12:45,500 耳と経験 それと… 勘ですか? 127 00:12:45,665 --> 00:12:48,208 俺の勘では 海江田は生きている 128 00:12:50,250 --> 00:12:52,750 (速水)深さ700メートルで 圧潰した潜水艦から― 129 00:12:52,875 --> 00:12:55,250 脱出するなんて不可能です 130 00:12:57,415 --> 00:12:58,583 オッケー 131 00:12:59,500 --> 00:13:01,208 ノイズを全部 消して― 132 00:13:01,333 --> 00:13:03,125 もう1回 きっちり聞き直してみるよ 133 00:13:04,333 --> 00:13:06,250 少しだけ時間くれれば 134 00:13:06,375 --> 00:13:08,333 (深町)ああ 頼む 135 00:13:11,791 --> 00:13:13,583 (海原うなばら大悟)ああ そうだ 136 00:13:15,416 --> 00:13:19,333 いつも通り ただ椅子に 座っていてくれればいいさ 137 00:13:21,166 --> 00:13:23,333 (竹上 登志雄) はい はい 先生 138 00:13:24,000 --> 00:13:25,500 (竹上)はい 139 00:13:26,250 --> 00:13:27,458 では 140 00:13:35,333 --> 00:13:37,040 (ため息) 141 00:13:43,415 --> 00:13:45,165 (曽根崎 仁美)先生は何と? 142 00:13:45,665 --> 00:13:48,500 計画に変更はないかの確認だ 143 00:13:48,665 --> 00:13:51,125 先生にとっては 悲願ですから 144 00:13:53,625 --> 00:13:55,958 原子力潜水艦か 145 00:13:57,290 --> 00:13:58,833 (曽根崎) また弱気になってますか? 146 00:14:01,458 --> 00:14:02,750 そういうわけじゃないが… 147 00:14:03,000 --> 00:14:05,250 自分の国を自分で守る 148 00:14:06,166 --> 00:14:10,833 日本がその力をつけるためには 必要なステップです 149 00:14:11,666 --> 00:14:12,791 ああ 150 00:14:14,458 --> 00:14:15,791 分かってる 151 00:14:15,916 --> 00:14:18,333 きれい事では国は守れません 152 00:14:21,208 --> 00:14:22,250 (ノック) 153 00:14:22,375 --> 00:14:23,916 うん 入ってくれ 154 00:14:24,416 --> 00:14:26,083 (海原 渉わたる)失礼します 155 00:14:27,916 --> 00:14:29,625 (曽根崎)私はこれで 156 00:14:30,791 --> 00:14:32,540 (竹上)ああ 曽根崎君 157 00:14:33,333 --> 00:14:34,665 (曽根崎)はい 158 00:14:35,250 --> 00:14:37,000 俺も仲間に入れてもらいますよ 159 00:14:38,208 --> 00:14:39,458 (竹上)やはり― 160 00:14:40,375 --> 00:14:43,665 官房長官の 海原君抜きというわけには― 161 00:14:43,790 --> 00:14:45,875 いかないんじゃないかと思って 162 00:14:47,165 --> 00:14:48,000 先生には? 163 00:14:49,333 --> 00:14:51,958 うん もう話したよ 164 00:14:52,375 --> 00:14:54,875 こっぴどく叱られたけど 165 00:14:56,250 --> 00:14:58,000 いいんですね? 166 00:15:01,291 --> 00:15:03,125 分かりました 167 00:15:09,791 --> 00:15:11,166 それで― 168 00:15:11,875 --> 00:15:14,250 計画っていうのは 何ですか? 169 00:15:34,208 --> 00:15:36,125 (警報音) (哨戒長)各区 急速探知 始め! 170 00:15:36,250 --> 00:15:37,083 (哨戒長)1MC入れ 171 00:15:37,208 --> 00:15:38,583 (IC員)各区 急速探知 始め 172 00:15:38,708 --> 00:15:39,540 (操舵員) 回転数 異常なし 173 00:15:39,665 --> 00:15:41,458 (哨戒長) ソーナー 雑音監査 行え 174 00:15:41,583 --> 00:15:43,915 (IC員)電動機室 右舷下部から 海水が噴き出している 175 00:15:44,083 --> 00:15:45,333 (深町)原因は? (IC員)不明です 176 00:15:45,458 --> 00:15:46,500 (IC員)浸水してるようです 177 00:15:46,665 --> 00:15:48,750 (哨戒長)防水 場所は電動機室 178 00:15:49,083 --> 00:15:50,625 深さ400だ 179 00:15:52,125 --> 00:15:54,875 深度圧による浸水か 初期遮防しゃぼう 急げ 180 00:15:55,040 --> 00:15:56,290 (IC員)了解 181 00:15:56,458 --> 00:15:58,875 (艦内放送)防水部署 発動 応急指揮官 機関長… 182 00:16:00,000 --> 00:16:01,750 入江 防水作業 入ります 183 00:16:03,208 --> 00:16:05,541 うぅ…! んっ! 184 00:16:21,666 --> 00:16:23,416 (隊員1) 電動機室の応援に行けるか? 185 00:16:23,541 --> 00:16:25,000 (隊員2) 現在 負傷者を搬送中 186 00:16:25,125 --> 00:16:27,500 対応次第 電動機室の応援に向かう 187 00:16:27,875 --> 00:16:29,083 退避しろ 188 00:16:30,958 --> 00:16:32,790 電動機室のハッチを閉鎖 189 00:16:33,250 --> 00:16:35,165 奥には まだ… 190 00:16:38,625 --> 00:16:40,000 電動機室 取れるか? 191 00:16:40,415 --> 00:16:41,458 入江 192 00:16:42,665 --> 00:16:43,625 入江 返事をしろ 193 00:16:54,083 --> 00:16:55,040 救助 向かいます 194 00:16:55,165 --> 00:16:56,415 (南波)副長 195 00:16:57,875 --> 00:16:59,040 艦尾から沈んでる 196 00:17:14,290 --> 00:17:15,708 艦長 197 00:17:17,250 --> 00:17:19,750 音声解析 完了しました 198 00:17:27,000 --> 00:17:28,625 (南波)速度を落として― 199 00:17:28,750 --> 00:17:31,583 潮流ちょうりゅう音なんかのノイズを 除去した 200 00:17:32,750 --> 00:17:36,250 それで艦体の内破音と 外破音に絞ったら― 201 00:17:36,875 --> 00:17:39,166 まあビックリだよ 202 00:17:45,666 --> 00:17:48,791 (ソーナー音声) 203 00:17:48,916 --> 00:17:51,958 これは 『やまなみ』のスクリュー音 204 00:17:52,583 --> 00:17:55,291 米軍原潜に接近する前だ 205 00:18:03,416 --> 00:18:05,000 上昇して… 206 00:18:06,208 --> 00:18:07,541 (波しぶきの音) 207 00:18:07,666 --> 00:18:09,000 海上へ出た 208 00:18:53,666 --> 00:18:57,000 (ソーナー音声) 209 00:18:59,375 --> 00:19:01,291 ハッチが開く音だ 210 00:19:26,833 --> 00:19:29,208 (渡瀬)乗員は全員 脱出してたってことですか? 211 00:19:30,208 --> 00:19:33,208 無人になった『やまなみ』を 原潜にぶつける 212 00:19:33,333 --> 00:19:34,541 そんなことできますか? 213 00:19:34,666 --> 00:19:36,291 米軍が協力していたら? 214 00:19:36,541 --> 00:19:38,541 (速水)一体 何のために? 215 00:19:42,666 --> 00:19:44,000 シーバット計画? 216 00:19:44,791 --> 00:19:49,958 アメリカ第7艦隊所属の 新型原子力潜水艦『シーバット』 217 00:19:50,083 --> 00:19:52,958 その艦長に選ばれたのが 海江田四郎 218 00:19:53,083 --> 00:19:56,041 乗組員も『やまなみ』から 219 00:19:57,583 --> 00:19:59,250 つまり衝突事故は 220 00:19:59,375 --> 00:20:02,041 乗員を『シーバット』に 乗り換えさせるための― 221 00:20:02,166 --> 00:20:04,041 偽装事故だった 222 00:20:06,458 --> 00:20:09,458 だけど国会も通さず秘密裏に… 223 00:20:10,666 --> 00:20:12,291 建造費は 日本持ちなんですよね? 224 00:20:12,416 --> 00:20:13,291 (曽根崎)ええ 225 00:20:17,750 --> 00:20:20,416 どうして潜水艦に こだわるんですか? 226 00:20:21,125 --> 00:20:22,875 まっ こう言っちゃ何だが― 227 00:20:23,000 --> 00:20:24,416 たかが潜水艦1隻 228 00:20:24,583 --> 00:20:26,000 原子力潜水艦です 229 00:20:27,625 --> 00:20:30,833 通常動力型は ディーゼル発電だから― 230 00:20:30,958 --> 00:20:33,083 定期的に 浮上しなければならない 231 00:20:33,916 --> 00:20:37,583 だけど原潜は一度潜ったら 浮上することなく― 232 00:20:37,708 --> 00:20:39,833 深い海をどこまでも進む 233 00:20:40,125 --> 00:20:42,166 敵に気づかれることもなく― 234 00:20:42,291 --> 00:20:45,875 気がついた時には 背後に浮かび上がっていて… 235 00:20:46,041 --> 00:20:49,291 (鍵を開ける音) (海原)おお ビックリした 236 00:20:51,958 --> 00:20:54,291 (曽根崎)『シーバット』は ただの原潜じゃない 237 00:20:55,375 --> 00:20:57,666 世界一の性能を持った原潜です 238 00:20:59,500 --> 00:21:00,791 ここからは― 239 00:21:00,958 --> 00:21:04,708 “知らなければよかった”では 済みません 官房長官 240 00:21:08,666 --> 00:21:13,500 “アメリカ海軍 第7艦隊” 241 00:21:14,333 --> 00:21:16,666 “『シーバット』” 242 00:21:19,291 --> 00:21:23,083 (ローガン・スタイガーの英語) シーバット計画は 日米両国にとって― 243 00:21:23,208 --> 00:21:26,750 輝かしい未来への 第一歩となるだろう 244 00:21:27,125 --> 00:21:30,958 ミスター海江田の所属を 頼もしく感じる 245 00:21:31,208 --> 00:21:36,666 名誉ある第7艦隊の一員として 活躍を期待する 246 00:21:37,166 --> 00:21:38,333 以上だ 247 00:21:52,291 --> 00:21:53,750 (デビッド・ライアンの英語) デビッド・ライアンだ 248 00:21:54,916 --> 00:21:57,750 今回の演習では 私が補佐として同乗する 249 00:21:58,083 --> 00:21:59,458 よろしく頼む 250 00:21:59,583 --> 00:22:00,666 (海江田の英語) 大佐 251 00:22:02,625 --> 00:22:05,666 (ライアンの英語) リムパック演習では 『ロナルド・レーガン』を― 252 00:22:06,125 --> 00:22:07,666 5回も仕留めたとか 253 00:22:07,791 --> 00:22:10,583 (海江田の英語) はい 間違いない事実です 254 00:22:12,666 --> 00:22:14,708 大佐 つきましては― 255 00:22:15,125 --> 00:22:18,916 出港前に艦の最終チェックを 我々で行っても? 256 00:22:20,125 --> 00:22:22,000 (ライアンの英語) 我々の検査では不安かな? 257 00:22:22,291 --> 00:22:27,041 (海江田の英語) 万が一故障があった場合 困るのは我々乗組員です 258 00:22:27,166 --> 00:22:32,250 自分たちの艦は 自ら検査するのが常識かと 259 00:22:32,375 --> 00:22:33,791 (ライアンの英語) 確かに 260 00:22:33,916 --> 00:22:37,000 出港時刻は守ってください 261 00:22:37,333 --> 00:22:38,750 (海江田の英語) ありがとうございます 262 00:22:42,875 --> 00:22:44,416 山中副長 263 00:22:44,541 --> 00:22:46,541 『シーバット』の 最終チェックを 264 00:22:46,666 --> 00:22:47,625 はい 265 00:22:48,083 --> 00:22:49,708 (曽根崎)海江田艦長 266 00:22:52,750 --> 00:22:54,333 いよいよですね 267 00:22:55,333 --> 00:22:57,166 本当なら国を挙げて― 268 00:22:57,291 --> 00:22:59,625 盛大な壮行会を 開きたいところですが… 269 00:23:00,083 --> 00:23:01,333 分かっております 270 00:23:01,458 --> 00:23:04,625 (曽根崎)日本政府は あなたの船に乗ったも同然です 271 00:23:05,458 --> 00:23:07,166 よろしく頼みます 272 00:23:07,750 --> 00:23:09,458 行ってまいります 273 00:23:48,958 --> 00:23:50,458 (海江田)山中 274 00:23:52,291 --> 00:23:55,750 この艦の出港には 軍楽隊の奏楽もなければ― 275 00:23:55,875 --> 00:23:57,583 群衆の見送りもない 276 00:23:58,791 --> 00:24:03,583 誰にも知られないまま旅立つ 世界で一番不幸な潜水艦だ 277 00:24:07,833 --> 00:24:11,666 だがその存在は やがて世界に知れ渡る 278 00:24:14,250 --> 00:24:17,250 その時 人々は どう思うだろうか? 279 00:24:40,916 --> 00:24:43,291 (副直士官)艦長 閉鎖よろしい 潜航します 280 00:24:44,166 --> 00:24:45,750 (海江田)深さ20につけ 281 00:24:45,875 --> 00:24:47,500 (副直士官)了解 ベント開け 282 00:24:47,625 --> 00:24:49,458 (潜航長)ベント開け (潜航管制)ベント開け 283 00:24:49,958 --> 00:24:51,250 (潜航管制)ベント全開 (潜航長)ベント全開 284 00:24:51,375 --> 00:24:52,416 (副直士官)了解 (操舵1)入り始めた 285 00:25:06,291 --> 00:25:07,875 (副直士官)左右傾斜なし 286 00:25:08,000 --> 00:25:09,416 (副直士官)深さ20 (潜航長)深さ20 287 00:25:09,666 --> 00:25:11,958 (潜航長)前後水平 (操舵2)深さ20 前後水平 288 00:25:27,291 --> 00:25:28,375 (操舵2)ダウン10度 289 00:25:30,833 --> 00:25:32,125 12 290 00:25:32,541 --> 00:25:33,625 了解 291 00:25:59,916 --> 00:26:01,750 (ライアンの英語) プラン通りの出港だ 292 00:26:01,875 --> 00:26:03,500 予定地点には? 293 00:26:03,625 --> 00:26:06,333 (海江田の英語) 20ノットで5時間ほどです 294 00:26:07,000 --> 00:26:07,916 (ライアンの英語) よし 295 00:26:08,958 --> 00:26:14,000 ロス級原潜『キーウエスト』と 合流して― 296 00:26:14,375 --> 00:26:16,958 しばらく ランデブー航行ののち― 297 00:26:17,083 --> 00:26:19,541 針路を西にとり 佐世保に帰港 298 00:26:19,666 --> 00:26:22,708 ホエールウォッチングのように 簡単な任務だ 299 00:26:24,333 --> 00:26:26,500 (海江田の英語) 予定通りに運びます 300 00:26:27,500 --> 00:26:29,041 完璧に 301 00:26:29,541 --> 00:26:32,666 (ライアンの英語) 時間まで休ませてもらう 302 00:26:32,791 --> 00:26:34,666 何かあればすぐに報告を 303 00:26:41,708 --> 00:26:42,958 (山中)了解 304 00:26:46,791 --> 00:26:48,416 あまり力むな 305 00:26:48,958 --> 00:26:50,666 長い旅になる 306 00:26:51,291 --> 00:26:52,458 (入江覚士さとし)はい 307 00:27:02,750 --> 00:27:04,583 (速水)お疲れさまです 308 00:27:06,000 --> 00:27:07,375 出港命令は? 309 00:27:07,500 --> 00:27:08,666 まだです 310 00:27:09,375 --> 00:27:10,541 そうか 311 00:27:14,666 --> 00:27:18,333 沈む艦を見送るって どういう気持ちなんでしょうね 312 00:27:28,916 --> 00:27:30,875 深さ400で船体に大激動 313 00:27:32,166 --> 00:27:34,708 電動機室から機械室に浸水 314 00:27:35,166 --> 00:27:36,416 お前ならどうする? 315 00:27:38,375 --> 00:27:40,583 ハッチを閉めて メインタンクブローで浮上 316 00:27:40,708 --> 00:27:42,000 脱出指示を出します 317 00:27:43,208 --> 00:27:45,875 浸水エリアに乗組員が 残っていてもか? 318 00:27:46,333 --> 00:27:47,500 はい 319 00:27:47,708 --> 00:27:51,666 いや… 指示を出せるか 自信はありません 320 00:27:55,250 --> 00:27:57,041 迷わなかったよ 321 00:27:57,541 --> 00:27:59,416 海江田という男は 322 00:27:59,708 --> 00:28:01,708 (警報音) (操舵員)浮力 保てません 323 00:28:02,125 --> 00:28:03,416 機械室の退避は? 324 00:28:03,583 --> 00:28:04,958 (IC員)機械室 退避完了 325 00:28:05,500 --> 00:28:06,500 ハッチを閉めろ 326 00:28:06,958 --> 00:28:08,166 まだ入江がいます 327 00:28:12,750 --> 00:28:13,708 (通信音) 328 00:28:13,833 --> 00:28:15,708 (IC員)電動機室から通信 329 00:28:17,208 --> 00:28:20,208 (入江蒼士)電動機室 対応完了しました 330 00:28:21,541 --> 00:28:24,833 (IC員)電動機室 防水完了 入江 退避します 331 00:28:31,291 --> 00:28:35,750 (警報音) 332 00:29:00,583 --> 00:29:03,416 (IC員)電動機室 応答なし ハッチ閉鎖も確認できません 333 00:29:04,583 --> 00:29:06,208 (深町)呼びかけ続けろ 俺が行く 334 00:29:06,666 --> 00:29:08,583 電動機室は放棄 335 00:29:08,708 --> 00:29:10,416 機械室ハッチ閉鎖 急げ 336 00:29:10,583 --> 00:29:11,416 海江田艦長! 337 00:29:11,583 --> 00:29:12,833 閉鎖だ 338 00:29:16,208 --> 00:29:18,583 (IC員)機械室ハッチ閉鎖 完了しました 339 00:29:21,541 --> 00:29:24,416 (海江田)メインタンクブロー 総員 離艦用意 340 00:29:25,958 --> 00:29:27,166 (哨戒長)メインタンクブロー 341 00:29:27,500 --> 00:29:29,125 (潜航管制員) メインタンクブロー 342 00:30:24,458 --> 00:30:28,041 (深町)結果からすれば 海江田は正しかった 343 00:30:29,375 --> 00:30:30,500 だが― 344 00:30:31,333 --> 00:30:35,083 俺は迷わず艦を捨てるような 潜水艦乗りを認めない 345 00:30:37,666 --> 00:30:40,291 海江田が何かを 企んでるとしたら― 346 00:30:41,541 --> 00:30:42,916 俺が止める 347 00:30:52,625 --> 00:30:54,291 (海原のため息) 348 00:30:57,208 --> 00:30:58,916 (舟尾亮子) 日本の海上自衛隊を含めた― 349 00:30:59,041 --> 00:31:01,125 世界各国が保有する 潜水艦のデータを 350 00:31:01,791 --> 00:31:04,166 性能比較の観点から 資料にまとめたので― 351 00:31:04,458 --> 00:31:05,666 お送りしておきます 352 00:31:05,833 --> 00:31:07,625 おう 助かる 353 00:31:08,000 --> 00:31:10,041 (舟尾)食べないんですか? (海原)ん? 354 00:31:11,583 --> 00:31:12,791 ああ 355 00:31:14,125 --> 00:31:15,250 忘れてた 356 00:31:20,000 --> 00:31:21,916 (舟尾)質問しても よろしいでしょうか? 357 00:31:22,041 --> 00:31:23,833 (海原)うん 何だ? 358 00:31:24,291 --> 00:31:26,666 どうしてそれほど原潜が 重要なんでしょう? 359 00:31:27,750 --> 00:31:32,083 国民に隠して 偽装のための事故まで起こして 360 00:31:34,166 --> 00:31:37,958 しかも 米軍所属ですよね? 361 00:32:00,250 --> 00:32:03,208 (副直士官)ソーナー 30度定針 バッフルチェック 362 00:32:03,583 --> 00:32:06,000 (水測員)30度定針… (山中)待っているのが 363 00:32:06,125 --> 00:32:08,666 『キーウエスト』だけということは ありませんね 364 00:32:08,791 --> 00:32:09,875 ああ 365 00:32:10,000 --> 00:32:13,500 本艦の音紋を採るために どこかに潜んでるはずだ 366 00:32:13,708 --> 00:32:15,000 (水測員)バッフル内音源なし 367 00:32:15,125 --> 00:32:16,708 (水測員)異常なし (副直士官)了解 368 00:32:16,833 --> 00:32:18,208 (副直士官) バッフルチェック終わり 369 00:32:18,333 --> 00:32:20,041 (水測員)バッフルチェック終わり ソーナー了解 370 00:32:20,166 --> 00:32:23,125 (ライアンの英語) 確かに完璧だ 371 00:32:24,875 --> 00:32:27,041 (溝口拓男)艦長 左舷前方 スクリュー音 372 00:32:27,166 --> 00:32:29,958 距離4000 15ノットで近づいてきます 373 00:32:30,333 --> 00:32:31,916 音紋解読を 374 00:32:37,708 --> 00:32:40,208 (溝口)ロス級原潜 『キーウエスト』です 375 00:32:41,000 --> 00:32:43,208 (ライアンの英語) 先に見つけたか 376 00:33:01,083 --> 00:33:02,833 (ジョージ・マードックの英語) 音紋を採れ 377 00:33:02,958 --> 00:33:06,291 (乗組員の英語) 停止して重点捜索 378 00:33:18,375 --> 00:33:19,708 アクティブソーナーを打て 379 00:33:20,500 --> 00:33:22,333 アクティブソーナー発射 380 00:33:24,791 --> 00:33:28,333 (ソーナー音) 381 00:33:29,291 --> 00:33:31,041 (溝口)複数 反応あり 382 00:33:33,625 --> 00:33:34,750 判明しました 383 00:33:36,083 --> 00:33:37,958 『キーウエスト』以外に2隻 384 00:33:38,625 --> 00:33:40,791 『オクラホマシティ』と 『アッシュビル』 385 00:33:46,583 --> 00:33:47,458 (海江田の英語) 大佐 386 00:33:48,083 --> 00:33:51,625 付近には昼寝中の鯨たちが いるようです 387 00:33:52,916 --> 00:33:54,458 (ライアンの英語) 何のことかな 388 00:33:55,000 --> 00:33:58,458 (海江田の英語) 挨拶がわりに 眠気を覚ましてやりましょう 389 00:33:59,541 --> 00:34:00,916 (ライアンの英語) 何? 390 00:34:01,333 --> 00:34:03,125 (海江田)8番管 魚雷戦用意 391 00:34:03,250 --> 00:34:05,166 (水雷長)8番管 魚雷戦用意 392 00:34:05,958 --> 00:34:06,916 (ライアンの英語) 魚雷だと? 393 00:34:07,041 --> 00:34:08,791 (水雷長) 8番管 魚雷戦用意よし 394 00:34:08,916 --> 00:34:10,416 (ライアンの英語) 何をしてる! 395 00:34:10,541 --> 00:34:11,791 (海江田)8番管 発射始め 396 00:34:11,916 --> 00:34:13,750 (水雷長)8番管 発射始め 397 00:34:14,166 --> 00:34:15,208 (ライアンの英語) 海江田 398 00:34:15,375 --> 00:34:16,708 (水雷長)8番管 前扉ぜんぴ全開 (操舵長)シップスレディ 399 00:34:16,875 --> 00:34:18,625 (水雷長)ウェポンズレディ (山中)オールレディ 400 00:34:18,791 --> 00:34:19,958 ソーナー 方位送れ 401 00:34:20,125 --> 00:34:21,166 (ライアンの英語) 今すぐ停止しろ 402 00:34:21,333 --> 00:34:22,208 (水測員)マーク 90.2度 403 00:34:22,333 --> 00:34:23,166 (ライアンの英語) 海江田! 404 00:34:23,291 --> 00:34:24,166 発射 405 00:34:24,333 --> 00:34:25,166 ファイア! 406 00:34:33,250 --> 00:34:36,166 (溝口)魚雷 出た 目標まで距離3000 407 00:34:39,416 --> 00:34:43,166 (水雷長)魚雷正常航走 命中予定時刻 1504 408 00:34:47,000 --> 00:34:47,958 (水測員の英語) 魚雷接近! 409 00:34:48,125 --> 00:34:48,958 (ジョージの英語) 距離は? 410 00:34:49,083 --> 00:34:50,208 (水測員の英語) 1500ヤード 411 00:34:50,958 --> 00:34:51,833 1400ヤード 412 00:34:51,958 --> 00:34:53,250 (ジョージの英語) 正気か!? 413 00:34:53,625 --> 00:34:54,916 最大戦速! 面舵いっぱい! 414 00:34:55,041 --> 00:34:56,041 (操舵員の英語) 最大戦速! 面舵いっぱい! 415 00:35:04,208 --> 00:35:05,541 (海江田の英語) 大佐 ご安心を 416 00:35:06,000 --> 00:35:08,833 我々の意思を 伝えるための― 417 00:35:10,000 --> 00:35:11,416 ほんのご挨拶です 418 00:35:12,666 --> 00:35:13,500 (水測員の英語) 150ヤード 419 00:35:13,625 --> 00:35:15,000 (ジョージの英語) 回避 続けろ! 420 00:35:18,250 --> 00:35:20,791 (溝口)間もなく 距離500 421 00:35:23,583 --> 00:35:24,500 (水測員の英語) 命中します 422 00:35:24,625 --> 00:35:26,875 距離150 100… 423 00:35:27,250 --> 00:35:28,333 80… 424 00:35:29,333 --> 00:35:30,166 (ジョージの英語) 衝撃に備え! 425 00:35:30,333 --> 00:35:31,666 (当直士官の英語) 衝撃に備え! 426 00:35:37,166 --> 00:35:41,125 (爆音) 427 00:35:52,125 --> 00:35:53,833 (ライアンの英語) 音響魚雷か 428 00:35:54,666 --> 00:35:57,375 (海江田の英語) “眠気を覚ます”と 言ったでしょう 429 00:36:07,708 --> 00:36:10,375 最大戦速 潜横舵 下げ舵いっぱい 430 00:36:10,500 --> 00:36:11,875 深さ700 431 00:36:12,250 --> 00:36:14,791 (副直士官)最大戦速 (操舵1)最大戦速 432 00:36:15,250 --> 00:36:17,666 (水測員の英語) 音が乱れて 捕捉不可能です 433 00:36:18,708 --> 00:36:19,833 (ジョージの英語) くそっ 434 00:36:20,375 --> 00:36:22,875 (IC員の英語) 各部 損害を報告! 435 00:36:33,208 --> 00:36:35,708 (ライアンの英語) これは重要な軍規違反だ 436 00:36:36,375 --> 00:36:40,208 『シーバット』の指揮権を 剥奪する 437 00:36:41,666 --> 00:36:42,666 山中副長 438 00:36:43,125 --> 00:36:45,666 海江田を艦長室に閉じ込めろ 439 00:36:48,000 --> 00:36:49,375 山中副長! 440 00:37:29,541 --> 00:37:31,166 (海江田の英語) ライアン大佐 441 00:37:32,333 --> 00:37:35,375 本艦はこれより 新しい任務に就きます 442 00:37:36,125 --> 00:37:40,250 長旅ゆえ ご不便を おかけすることを― 443 00:37:40,458 --> 00:37:43,583 あらかじめ お詫びいたします 444 00:38:00,250 --> 00:38:01,875 (スタイガーの英語) スタイガーだ 445 00:38:04,083 --> 00:38:06,875 反乱逃亡で間違いないのか? 446 00:38:08,750 --> 00:38:11,333 分かった 後で指示する 447 00:38:47,125 --> 00:38:48,458 (米兵士の英語) 司令官… 448 00:38:48,583 --> 00:38:50,875 (スタイガーの英語) 新しいコーヒーを 449 00:38:51,000 --> 00:38:52,250 (米兵士の英語) 了解 450 00:38:56,750 --> 00:38:58,333 (スタイガーのため息) 451 00:39:15,416 --> 00:39:17,625 (竹上)ご足労 いただきまして 452 00:39:19,750 --> 00:39:21,541 (大悟)状況は? 453 00:39:22,125 --> 00:39:26,125 現在 アメリカは小笠原沖を 南方へ向けて捜索中 454 00:39:26,250 --> 00:39:29,375 発見次第 沈める方向で動くと 思われます 455 00:39:29,500 --> 00:39:30,666 (大悟)米軍の規模は? 456 00:39:30,833 --> 00:39:32,708 (曽根崎)幕僚長 (赤垣浩次)演習中でしたので 457 00:39:32,833 --> 00:39:35,750 第7艦隊の原潜3隻が そのまま追っているかと 458 00:39:36,208 --> 00:39:37,291 (影山誠治) 海自への協力要請は? 459 00:39:37,416 --> 00:39:38,375 (赤垣)ありません 460 00:39:39,000 --> 00:39:40,291 外務省にも アメリカ側からの 461 00:39:40,416 --> 00:39:41,958 コンタクトはない 462 00:39:42,083 --> 00:39:44,333 軍内部の事案として 片づけるつもりか 463 00:39:44,500 --> 00:39:46,166 先に『シーバット』を 見つけられれば 464 00:39:46,333 --> 00:39:47,791 重要影響事態法を適用して― 465 00:39:47,916 --> 00:39:49,750 積極的に後方支援の形を 取るべきです 466 00:39:49,875 --> 00:39:50,833 (曽根崎)いえ 『シーバット』が先です 467 00:39:51,083 --> 00:39:53,166 日本の関与が疑われます 468 00:39:53,750 --> 00:39:55,416 ポーズだけでも見せないと 469 00:39:55,541 --> 00:39:56,375 (曽根崎)動かせる艦は? 470 00:39:56,500 --> 00:39:58,666 (赤垣)『たつなみ』が 横須賀に停泊中です 471 00:39:59,083 --> 00:40:01,166 問題は海江田の 目的じゃないですか? 472 00:40:01,291 --> 00:40:03,000 (影山)亡命かテロリズムか 473 00:40:03,166 --> 00:40:05,250 目的が分かれば 交渉の余地がある 474 00:40:05,625 --> 00:40:07,916 式典の時に 何か気づきませんでしたか? 475 00:40:09,083 --> 00:40:11,083 会ったんですよね? 直接 476 00:40:16,500 --> 00:40:18,166 総理はどう思われますか? 477 00:40:24,791 --> 00:40:26,916 難しい問題です 478 00:40:28,166 --> 00:40:31,208 どう対処すべきか… 479 00:40:34,708 --> 00:40:37,083 『シーバット』は手に入れる それは変わらん 480 00:40:38,916 --> 00:40:40,541 “手に入れる”? 481 00:40:42,625 --> 00:40:45,166 どうしてそんなに『シーバット』に こだわるんですか? 482 00:40:45,958 --> 00:40:48,625 資料には“軍事力強化”としか 書かれてませんでしたが 483 00:40:48,750 --> 00:40:52,333 自分の国は自分で守る 484 00:40:52,458 --> 00:40:55,750 そのために力が要る それだけのことだ 485 00:40:56,041 --> 00:40:59,250 一度潜れば隠密行動が取れる 原子力潜水艦が 486 00:40:59,375 --> 00:41:01,875 最も力を発揮する状況… 487 00:41:05,041 --> 00:41:06,958 核ミサイルの搭載 488 00:41:14,500 --> 00:41:15,958 シーバット計画は 力を得るための― 489 00:41:16,083 --> 00:41:18,166 始まりに過ぎない ということですね 490 00:41:21,000 --> 00:41:24,500 アメリカ所属なら 非核三原則も曖昧にできますね 491 00:41:24,625 --> 00:41:26,125 (曽根崎) 考えすぎです 官房長官 492 00:41:30,333 --> 00:41:31,500 先生 493 00:41:31,625 --> 00:41:33,708 対話を重視すべきです 494 00:41:33,875 --> 00:41:36,166 私は それこそが 政治の役目だと思っています 495 00:41:36,291 --> 00:41:41,541 (大悟)人間の本質は いつの時代も変わらん 496 00:41:41,833 --> 00:41:45,041 力ある者が 弱い者を押さえつけ― 497 00:41:45,166 --> 00:41:47,291 縛りつけ 従える 498 00:41:48,166 --> 00:41:51,583 対等な会話など存在しない 499 00:41:51,708 --> 00:41:52,875 むしろ― 500 00:41:53,333 --> 00:41:57,541 話し合いこそ力が必要なんだ 501 00:41:58,708 --> 00:41:59,541 赤垣 502 00:41:59,708 --> 00:42:00,666 (赤垣)はい 503 00:42:00,791 --> 00:42:03,833 (大悟) その… 『たつなみ』でいい 504 00:42:03,958 --> 00:42:07,166 米軍より先に 『シーバット』捕獲しなさい 505 00:42:07,333 --> 00:42:09,166 しかしディーゼル艦で 原潜を追うのは 506 00:42:09,291 --> 00:42:10,750 いささか無理があるかと… 507 00:42:11,750 --> 00:42:12,666 (曽根崎)『たつなみ』は 508 00:42:12,791 --> 00:42:15,083 海江田がいた 第2潜水隊群の所属ですね? 509 00:42:15,208 --> 00:42:16,125 はい そうです 510 00:42:16,291 --> 00:42:19,458 (曽根崎)艦長の深町は海自で 一二を争う操艦技術だとか 511 00:42:19,583 --> 00:42:21,666 (赤垣)ええ まあ腕は確かですが 512 00:42:22,125 --> 00:42:23,666 (曽根崎) 海江田と交渉させるに― 513 00:42:23,791 --> 00:42:26,125 ちょうどいい人物かも しれません 514 00:42:26,250 --> 00:42:27,791 (赤垣)分かりました 515 00:42:33,000 --> 00:42:35,041 (深町)やっぱり 生きてたんですね 516 00:42:35,333 --> 00:42:37,958 知ってたって お前に言えるわけがないだろう 517 00:42:38,875 --> 00:42:42,041 だけど 話してくださったということは… 518 00:42:43,625 --> 00:42:46,500 海江田が 逃亡した 519 00:42:47,083 --> 00:42:48,416 逃亡? 520 00:42:50,416 --> 00:42:52,708 (田所)何がしたいのか 分からんが― 521 00:42:53,375 --> 00:42:56,125 第7艦隊の演習中に― 522 00:42:57,000 --> 00:43:00,125 音響魚雷をぶっ放して消えた 523 00:43:01,083 --> 00:43:04,166 それで 命令は 『シーバット』を沈めろですか? 524 00:43:06,750 --> 00:43:07,625 捕獲だ 525 00:43:08,500 --> 00:43:10,708 捕獲って 魚じゃないんですよ 526 00:43:10,833 --> 00:43:12,083 最新鋭の原子力潜水艦を 527 00:43:12,208 --> 00:43:14,541 どうやって捕まえろって いうんですか? 528 00:43:25,041 --> 00:43:27,125 “やれ”とおっしゃるなら… 529 00:43:29,250 --> 00:43:31,500 (渡瀬)ここが 『シーバット』が消えた地点 530 00:43:32,041 --> 00:43:34,916 亡命が目的であれば 南のインド洋を抜けようとします 531 00:43:35,041 --> 00:43:36,083 (深町)いや 532 00:43:36,250 --> 00:43:38,541 海江田の目的は違うはずだ 533 00:43:40,250 --> 00:43:42,000 潜水艦乗りとして考えるんだ 534 00:43:42,125 --> 00:43:46,208 深さ1000メートル以上 20万キロの距離を潜航できる艦だ 535 00:43:46,333 --> 00:43:50,625 まずは小笠原に沿って 南下して… 536 00:43:52,166 --> 00:43:54,416 (南波)マリアナか 537 00:43:55,083 --> 00:43:58,083 (深町)追ってくる第7艦隊を 待ち伏せにする 538 00:43:58,625 --> 00:44:00,375 戦闘になるってことですか? 539 00:44:01,458 --> 00:44:03,041 海江田なら やりかねない 540 00:44:03,166 --> 00:44:05,333 (速水)もはや勘じゃなくて 確信ですね 541 00:44:06,000 --> 00:44:07,833 (渡瀬)針路は決まりましたね 542 00:44:07,958 --> 00:44:10,166 よし 出港だ 543 00:44:10,291 --> 00:44:11,375 (渡瀬)了解 544 00:45:00,000 --> 00:45:01,291 (小村)空気出た 545 00:45:02,041 --> 00:45:03,625 (航海科員) 艦橋下部ハッチ閉鎖 546 00:45:03,750 --> 00:45:04,875 (潜航長)了解 547 00:45:05,458 --> 00:45:06,875 (潜航管制員)空気止め 548 00:45:07,000 --> 00:45:08,291 (小村)空気止めた 549 00:45:08,416 --> 00:45:10,416 (潜航管制員) 気密よし 閉鎖よし 550 00:45:10,541 --> 00:45:11,416 (哨戒長)了解 551 00:45:11,541 --> 00:45:12,750 艦長 閉鎖よろしい 552 00:45:12,875 --> 00:45:13,708 了解 553 00:45:13,833 --> 00:45:14,833 (哨戒長)ベント開け 554 00:45:14,958 --> 00:45:16,416 (潜航管制員)ベント開け 555 00:45:22,208 --> 00:45:23,375 (操舵員)入り始めた 556 00:45:23,500 --> 00:45:24,500 (哨戒長)了解 557 00:45:24,625 --> 00:45:26,666 (哨戒長)潜望鏡 左右傾斜なし 558 00:45:26,791 --> 00:45:29,875 (操舵員)9.0 (船務科員)測深1200メートル 559 00:45:30,458 --> 00:45:32,166 (操舵員)ダウンかかります 560 00:45:32,875 --> 00:45:34,083 1度 561 00:45:51,041 --> 00:45:52,166 (機械管制員)ベント閉鎖 562 00:45:52,291 --> 00:45:54,875 (哨戒長)了解 燃料タンク ベント終わり 1MC 563 00:45:55,000 --> 00:45:56,458 (小村)燃料タンク ベント終わり 564 00:45:56,625 --> 00:45:57,833 (機関士)燃料タンク ベント終わり 565 00:45:57,958 --> 00:45:59,625 燃料タンク ベント終わり 566 00:45:59,750 --> 00:46:01,875 (水測員)雑音監査 終わり ソーナー異常なし 567 00:46:02,000 --> 00:46:02,833 (哨戒長)了解 568 00:46:32,208 --> 00:46:34,166 (副直士官) ソーナー 音源ないか? 569 00:46:34,291 --> 00:46:36,083 (水測員) 全周 音源ありません 570 00:46:36,208 --> 00:46:37,333 (副直士官)了解 571 00:46:38,333 --> 00:46:40,541 (ライアンの英語) なぜ私を拘束しない? 572 00:46:41,708 --> 00:46:44,583 (海江田の英語) 聡明な方だと 分かっているからです 573 00:46:46,000 --> 00:46:49,708 (山中)間もなく 北緯12 東経135 574 00:46:50,208 --> 00:46:51,500 (海江田)よし 575 00:46:53,083 --> 00:46:55,000 (ライアンの英語) 狙いはインド洋か 576 00:46:55,458 --> 00:46:58,541 日本政府の指示を受けての 行動か? 577 00:46:59,375 --> 00:47:04,000 (海江田の英語) いいえ 日本政府は 関係ありません 578 00:47:04,291 --> 00:47:08,541 本艦の全乗組員の 共通の意思による行動です 579 00:47:10,708 --> 00:47:14,625 (ライアンの英語) モルッカ海峡を抜けて アラブ辺りへ亡命 580 00:47:19,250 --> 00:47:20,458 (海江田の英語) 大佐 581 00:47:21,458 --> 00:47:24,375 そんなつまらない目的では ありません 582 00:47:24,500 --> 00:47:26,958 (ライアンの英語) では何がしたい? 583 00:47:32,833 --> 00:47:34,375 アップトリム20度 584 00:47:35,125 --> 00:47:36,166 浮上する 585 00:47:36,375 --> 00:47:38,833 (山中)メインタンクブロー アップトリム20度 586 00:47:39,250 --> 00:47:40,958 (ライアンの英語) 浮上だと? 587 00:47:42,750 --> 00:47:44,583 (操舵2)潜横舵 上げ舵いっぱい 588 00:47:45,791 --> 00:47:47,208 アップかかります 589 00:47:48,500 --> 00:47:50,666 (ライアンの英語) 哨戒機に見つかるぞ 590 00:47:53,625 --> 00:47:55,416 海は広い 591 00:47:58,333 --> 00:48:00,541 無限の広さと言っていい 592 00:48:03,458 --> 00:48:06,625 これほど広大な海を 前にして― 593 00:48:08,125 --> 00:48:11,000 どうして人間は争うのか? 594 00:48:13,541 --> 00:48:16,291 争わずには いられないというのが― 595 00:48:17,916 --> 00:48:20,750 人間の性さがなのでしょう 596 00:49:04,083 --> 00:49:05,541 (海江田)哨戒機に交信 597 00:49:06,083 --> 00:49:07,375 交信します 598 00:49:08,958 --> 00:49:09,833 メッセージどうぞ 599 00:49:11,500 --> 00:49:14,166 (海江田の英語) グッド・モーニング USA 600 00:49:17,500 --> 00:49:20,208 本艦 原子力にて航行中 601 00:49:21,083 --> 00:49:22,666 (ライアンの英語) ふざけているのか 602 00:49:23,250 --> 00:49:24,375 入江 603 00:49:25,666 --> 00:49:27,166 この言葉の意味を知ってるか? 604 00:49:28,291 --> 00:49:29,125 いえ 605 00:49:29,833 --> 00:49:31,208 (ライアンの英語) 1955年 606 00:49:32,500 --> 00:49:36,333 人類初の原潜『ノーチラス』が 打った電文だ 607 00:49:40,083 --> 00:49:43,416 これを打つために わざわざ浮上したのか 608 00:49:47,916 --> 00:49:51,416 哨戒機より応答 “シーバットに告ぐ” 609 00:49:51,875 --> 00:49:53,833 “ただちに佐世保へ帰港せよ” 610 00:49:54,583 --> 00:49:56,750 “命令を無視すれば 攻撃もやむなし” 611 00:49:56,916 --> 00:49:58,166 “攻撃もやむなし” 612 00:49:58,333 --> 00:50:00,625 (海江田の英語) 大佐が乗っているというのに 613 00:50:01,666 --> 00:50:03,708 (ライアンの英語) 冗談では済まんぞ 614 00:50:05,750 --> 00:50:07,666 (通信員の英語) 『シーバット』 応答しません 615 00:50:07,875 --> 00:50:09,708 (作戦幕僚1の英語) 敵味方識別装置SIFは? 616 00:50:09,875 --> 00:50:11,666 (作戦幕僚2の英語) シグナルは『シーバット』です 617 00:50:11,833 --> 00:50:15,125 (作戦幕僚1の英語) 交戦規定ROEによりステータス変更可能 618 00:50:15,250 --> 00:50:17,666 (スタイガーの英語) 追跡目標を“敵エネミー”に変更 619 00:50:17,791 --> 00:50:19,083 攻撃を開始しろ 620 00:50:19,208 --> 00:50:20,541 (作戦幕僚1の英語) 全軍に伝えろ 621 00:50:20,708 --> 00:50:22,708 『シーバット』は“敵”に変更 622 00:50:22,833 --> 00:50:24,541 攻撃を許可する 623 00:50:25,208 --> 00:50:26,583 (通信員の英語) 攻撃を開始 624 00:50:26,875 --> 00:50:28,041 (パイロットの英語) 何だって? 625 00:50:28,625 --> 00:50:29,958 (通信員の英語) 攻撃開始だ 626 00:50:33,583 --> 00:50:36,041 (パイロットの英語) 了解 攻撃を開始する 627 00:50:43,166 --> 00:50:45,041 (山中)哨戒機 向かってきます 628 00:50:45,208 --> 00:50:47,208 急速潜航 深さ1000 629 00:50:48,208 --> 00:50:49,791 急速潜航 急速潜航 630 00:50:49,916 --> 00:50:51,583 (潜航長)ベント開け (潜航管制員)ベント開け 631 00:50:52,458 --> 00:50:54,375 (潜航管制員)ベント全開 (操舵2)入り始めた 632 00:50:54,500 --> 00:50:55,333 (操舵1)ダウンかかります 633 00:51:06,958 --> 00:51:09,833 (海江田の英語) 我々は行動で示します 634 00:51:13,833 --> 00:51:16,541 しっかりと見届けてください 635 00:51:19,625 --> 00:51:21,833 (パイロットの英語) 爆弾倉オープン 安全装置解除 636 00:51:25,083 --> 00:51:27,125 (海江田の英語) ひとつ言えることは― 637 00:51:31,000 --> 00:51:32,750 退屈な旅にはなりません 638 00:52:09,000 --> 00:52:14,583 ♪ 小さな泡きらり 639 00:52:14,875 --> 00:52:20,833 ♪ 陽の差す方に昇り 640 00:52:21,458 --> 00:52:27,083 ♪ 自由を目指し     飛び立つように 641 00:52:27,416 --> 00:52:31,541 ♪ パチンと弾ける 642 00:52:31,666 --> 00:52:36,541 ♪ ねえ、    大事なもの問われ 643 00:52:37,041 --> 00:52:45,416 ♪ あなたなら    何と答えるでしょう 644 00:52:46,833 --> 00:52:51,000 ♪ いつかわかるのかな 645 00:52:52,000 --> 00:52:57,083 ♪ 愛はどこに響くの 646 00:52:57,208 --> 00:53:03,208 ♪ 愛は迷ってしまうの 647 00:53:03,333 --> 00:53:07,791 ♪ 今はあなたの寝息に 648 00:53:08,333 --> 00:53:13,875 ♪ 耳を澄ますだけ 649 00:53:17,416 --> 00:53:23,083 ♪ 幸せを奪い合う 650 00:53:23,541 --> 00:53:29,458 ♪ ボクら水槽の中で 651 00:53:30,166 --> 00:53:35,541 ♪ 誰もみな自分らしく 652 00:53:35,958 --> 00:53:40,791 ♪ いたいだけなんだよ 653 00:53:40,958 --> 00:53:48,291 ♪ すべては     運命に沈みゆく 654 00:53:48,833 --> 00:53:54,708 ♪ もうできることなど           ない 655 00:53:55,458 --> 00:53:59,666 ♪ ほんとにそうなのかな 656 00:54:00,541 --> 00:54:05,666 ♪ 愛は誰を照らすの 657 00:54:05,791 --> 00:54:11,750 ♪ 愛は傷つけてしまうの 658 00:54:11,875 --> 00:54:16,458 ♪ 時間が足りないこと 659 00:54:16,833 --> 00:54:21,791 ♪ 気付いているのに 660 00:54:57,750 --> 00:55:01,958 ♪ いつかわかるのかな 661 00:55:02,916 --> 00:55:07,958 ♪ 愛は越えてゆけるの 662 00:55:08,083 --> 00:55:14,041 ♪ 愛はひとつになれるの 663 00:55:14,166 --> 00:55:18,750 ♪ 試されてるのは 664 00:55:19,083 --> 00:55:24,250 ♪ 奏でられる命 665 00:55:25,291 --> 00:55:30,583 ♪ 揺るぎないその命 666 00:55:34,708 --> 00:55:40,291 ♪ 小さな泡くっついて 667 00:55:40,625 --> 00:55:48,041 ♪ 陽の差す方に昇る 53382

Can't find what you're looking for?
Get subtitles in any language from opensubtitles.com, and translate them here.