All language subtitles for ひまわり 第11章 01難去ってまた01難?第130話

af Afrikaans
sq Albanian
am Amharic
ar Arabic
hy Armenian
az Azerbaijani
eu Basque
be Belarusian
bn Bengali
bs Bosnian
bg Bulgarian
ca Catalan
ceb Cebuano
ny Chichewa
zh-CN Chinese (Simplified) Download
zh-TW Chinese (Traditional)
co Corsican
hr Croatian
cs Czech
da Danish
nl Dutch
en English
eo Esperanto
et Estonian
tl Filipino
fi Finnish
fr French
fy Frisian
gl Galician
ka Georgian
de German
el Greek
gu Gujarati
ht Haitian Creole
ha Hausa
haw Hawaiian
iw Hebrew
hi Hindi
hmn Hmong
hu Hungarian
is Icelandic
ig Igbo
id Indonesian
ga Irish
it Italian
ja Japanese
jw Javanese
kn Kannada
kk Kazakh
km Khmer
ko Korean
ku Kurdish (Kurmanji)
ky Kyrgyz
lo Lao
la Latin
lv Latvian
lt Lithuanian
lb Luxembourgish
mk Macedonian
mg Malagasy
ms Malay
ml Malayalam
mt Maltese
mi Maori
mr Marathi
mn Mongolian
my Myanmar (Burmese)
ne Nepali
no Norwegian
ps Pashto
fa Persian
pl Polish
pt Portuguese
pa Punjabi
ro Romanian
ru Russian
sm Samoan
gd Scots Gaelic
sr Serbian
st Sesotho
sn Shona
sd Sindhi
si Sinhala
sk Slovak
sl Slovenian
so Somali
es Spanish
su Sundanese
sw Swahili
sv Swedish
tg Tajik
ta Tamil
te Telugu
th Thai
tr Turkish
uk Ukrainian
ur Urdu
uz Uzbek
vi Vietnamese
cy Welsh
xh Xhosa
yi Yiddish
yo Yoruba
zu Zulu
or Odia (Oriya)
rw Kinyarwanda
tk Turkmen
tt Tatar
ug Uyghur
Would you like to inspect the original subtitles? These are the user uploaded subtitles that are being translated: 1 00:00:02,202 --> 00:00:14,114 ♬~ 2 00:00:14,114 --> 00:00:16,049 (のぞみ)痛っ…。 3 00:00:16,049 --> 00:00:19,620 ♬~ 4 00:00:19,620 --> 00:00:28,328 ♬「君が跳んだ 水たまりへと」 5 00:00:28,328 --> 00:00:32,633 ♬「街の翳が」 6 00:00:32,633 --> 00:00:36,970 ♬「雪崩れてゆくよ」 7 00:00:36,970 --> 00:00:40,841 ♬「手のひらの上に」 8 00:00:40,841 --> 00:00:45,646 ♬「太陽を乗せて」 9 00:00:45,646 --> 00:00:56,290 ♬「心の暗がり照らし出しておくれ」 10 00:00:56,290 --> 00:01:00,928 ♬「Dreaming Girl Dreaming Girl」 11 00:01:00,928 --> 00:01:05,399 ♬「雨上がりの少女」 12 00:01:05,399 --> 00:01:09,269 ♬「Dreaming Girl 君と」 13 00:01:09,269 --> 00:01:13,607 ♬「めぐり逢えた」 14 00:01:13,607 --> 00:01:18,111 ♬「素敵な奇跡」 15 00:01:18,111 --> 00:01:24,318 ♬「Dreaming Girl」 16 00:01:26,420 --> 00:01:29,323 (松男)えっ バイト? (みどり)こっちでがい? 17 00:01:29,323 --> 00:01:32,292 (達也)ええ。 まあ 社会勉強ってところかな。 18 00:01:32,292 --> 00:01:35,629 (うらら)社会勉強? そう。 長い人生のさ➡ 19 00:01:35,629 --> 00:01:39,132 たった1か月ぐらいだぜ。 故郷を離れて 働いてみるってのも いいでしょ? 20 00:01:39,132 --> 00:01:41,635 (松男)うんうん! 分がんない。 21 00:01:41,635 --> 00:01:44,671 若い時って 遠ぐさ 行きてえもんだよない。 22 00:01:44,671 --> 00:01:48,308 はあ… また あんたは 何でも分かったふうなこと言って。 23 00:01:48,308 --> 00:01:52,312 あっ… でもない お義母さん これでも 私➡ 24 00:01:52,312 --> 00:01:55,449 学生の時には 留学したいって 思ったごどもあんです。 25 00:01:55,449 --> 00:01:59,820 それそれ! 留学みたいなもんなんすよ。 なにが留学よ。 26 00:01:59,820 --> 00:02:02,089 何だ。 いいじゃねえかよ。 勉強だけじゃなくてさ➡ 27 00:02:02,089 --> 00:02:04,992 仕事に 留学があったって。 いいけど。 28 00:02:04,992 --> 00:02:09,830 そうだ。 どこ? うん?バイト先。 29 00:02:09,830 --> 00:02:12,265 どこって… いいじゃん 別に。 30 00:02:12,265 --> 00:02:16,937 何それ… まさか 変なバイトじゃないでしょうね? 31 00:02:16,937 --> 00:02:19,606 違うよ。 喫茶店。 32 00:02:19,606 --> 00:02:22,275 じゃあ 名前と電話番号 書いておいて。 33 00:02:22,275 --> 00:02:26,780 何かあった時に 連絡できないんじゃ困るでしょ。 はい。 34 00:02:26,780 --> 00:02:30,650 いいけど…。 来るなよ。 35 00:02:30,650 --> 00:02:33,286 なしてだい? 36 00:02:33,286 --> 00:02:37,624 嫌だよ。 俺はさ 一人で 放浪者の気分を味わいたいのね。 37 00:02:37,624 --> 00:02:39,960 家族が みんなで ゾロゾロ来たんじゃさ。 38 00:02:39,960 --> 00:02:43,630 分かったわ。 達也のバイト先になんか 行きたくもないわよ。 39 00:02:43,630 --> 00:02:45,932 ほら 早く。 40 00:02:51,304 --> 00:02:54,007 ほら。 はい。 41 00:02:55,642 --> 00:02:57,944 「こけし」か…。 42 00:03:05,919 --> 00:03:08,755 (薫乃)はあ~…。 43 00:03:08,755 --> 00:03:13,093 あっ ごちそうさま。 44 00:03:13,093 --> 00:03:15,762 (あづさ)お義母さん! しっかりしてくださいよ。 45 00:03:15,762 --> 00:03:19,599 (桃子)そうですよ~。 お義母さんが 落ち込んで どうするんですか。 46 00:03:19,599 --> 00:03:24,404 ん~ だって… ひとつきも 帰ってこないんですもの…。 47 00:03:24,404 --> 00:03:27,774 (優)何 言ってんだよ。 小学生じゃないんだから➡ 48 00:03:27,774 --> 00:03:30,811 どなりつけて家に閉じ込めておくわけには いかないでしょ? 49 00:03:30,811 --> 00:03:34,948 そうですよ。 「ひとつきたったら 帰ってくる」って言ってるんですからね➡ 50 00:03:34,948 --> 00:03:37,284 信じて 待ちましょ。 51 00:03:37,284 --> 00:03:40,954 やっぱり 私が 手を上げたからかしらね? 52 00:03:40,954 --> 00:03:44,424 また それかよ~。 そうですよ お義母さん。 53 00:03:44,424 --> 00:03:46,359 陰気なのは おなかの子に悪いです! 54 00:03:46,359 --> 00:03:51,965 あら! まあ… 「陰気」なんて言い方 ないでしょう。 そんな…。 55 00:03:51,965 --> 00:03:58,305 陰気ですよ。 私 「私のせいかしら」って 言う人 一番嫌いです。 56 00:03:58,305 --> 00:04:00,574 桃ちゃん そこまで…。 はいはい はいはい…。 57 00:04:00,574 --> 00:04:03,076 ねっ やめましょう。 ねっ? 58 00:04:03,076 --> 00:04:05,745 私たちが言い合いして どうするんですか。 59 00:04:05,745 --> 00:04:08,648 いけないのは 達也なんですからね。 帰ってきたら➡ 60 00:04:08,648 --> 00:04:11,618 そう ビシバシやってやりましょう! ねっ? 61 00:04:11,618 --> 00:04:14,087 ビシバシ? そうですよ。 ビシバシ。 ねっ? 62 00:04:14,087 --> 00:04:16,022 あら~ でも…。 お義母さん 召し上がらないと➡ 63 00:04:16,022 --> 00:04:20,827 私 頂きますよ。私 頂くわ…。 フフフ。 64 00:04:22,796 --> 00:04:27,601 (リキ)<いつもの調子で 力強く ほほ笑んだものの…> 65 00:04:27,601 --> 00:04:39,212 ♬~ 66 00:04:39,212 --> 00:04:46,219 <本当は 落ち込みたいのは あづさ先生の方なのでした> 67 00:04:50,624 --> 00:04:54,427 姉ちゃんも… 赤松のことが好きなんだよ。 68 00:04:54,427 --> 00:04:58,231 (赤松)全部 引き受けるって言ったろう? 69 00:05:01,902 --> 00:05:04,204 (ため息) 70 00:05:07,374 --> 00:05:11,244 <のぞみ嬢ちゃんの方は 相変わらず➡ 71 00:05:11,244 --> 00:05:19,586 父親と母親の 子供の取り合いに 頭を悩ませておりました> 72 00:05:19,586 --> 00:05:22,622 (北山)いや どうも… 遅くなりました。 73 00:05:22,622 --> 00:05:26,927 それで 母親の方は どうなっていますか? 74 00:05:26,927 --> 00:05:30,263 はい。 秀樹君を 一旦は お父さんに返すように➡ 75 00:05:30,263 --> 00:05:33,166 説得してみたんですが 聞き入れてもらえませんでした。 76 00:05:33,166 --> 00:05:36,603 ああ… どんな生活をしていますか? 77 00:05:36,603 --> 00:05:40,106 祖父母の実家に 2人で 泊まり込んでるようですが➡ 78 00:05:40,106 --> 00:05:43,777 幼稚園に行かせると お父さんに 奪い返されると思って➡ 79 00:05:43,777 --> 00:05:47,280 ほとんど 一日中 うちの中にいるようです。 父親の方は? 80 00:05:47,280 --> 00:05:50,617 (星野)はい。 相変わらず けんもほろろです。 81 00:05:50,617 --> 00:05:53,653 「あんな ひきょうな手を使うやつに 絶対に 子供は渡さない。➡ 82 00:05:53,653 --> 00:05:56,289 調停にも応じない」の一点張りで。 83 00:05:56,289 --> 00:06:01,728 「目には目を」ってやつか…。 私の一番嫌いな言葉だ! 84 00:06:01,728 --> 00:06:06,600 (育子)あっ… 皆さん 北山部長が怒ったとこ 初めてなのね。 85 00:06:06,600 --> 00:06:09,469 はい。 フフッ そのうち だんだん➡ 86 00:06:09,469 --> 00:06:13,340 分かると思うけど 部長が怒ると もっと怖いのよ。 87 00:06:13,340 --> 00:06:16,243 みんな 震え上がるんだから。 フフフ。 88 00:06:16,243 --> 00:06:19,579 どうしました? そんなに 驚くことですか? 89 00:06:19,579 --> 00:06:22,916 はい。 想像できませんので…。 90 00:06:22,916 --> 00:06:25,252 それは 乏しい想像力だなあ。 91 00:06:25,252 --> 00:06:28,922 (怜)それでは 裁判官も 怒っていいんですか? 92 00:06:28,922 --> 00:06:33,393 そういうことを聞くということは 裁判官というものは いつも冷静で➡ 93 00:06:33,393 --> 00:06:37,264 決して感情的になってはいけないと 思っているんですね? 94 00:06:37,264 --> 00:06:40,166 はい。 怒っていいんですよ。 95 00:06:40,166 --> 00:06:43,403 少なくとも 私は 怒っていいと思っています。 96 00:06:43,403 --> 00:06:47,274 感情に 蓋ばっかりしていると 被告人や被害者の感情にまで➡ 97 00:06:47,274 --> 00:06:51,144 想像力が働かなくなりますからね。 はあ…。 98 00:06:51,144 --> 00:06:55,782 まあ 冷静に判断をする力と バランスをとっていくことが➡ 99 00:06:55,782 --> 00:07:00,120 この仕事の 一番難しいところじゃないでしょうかね。 100 00:07:00,120 --> 00:07:04,090 さて 今回の件で 想像力を発揮するとなると➡ 101 00:07:04,090 --> 00:07:06,559 子供の心情です。 102 00:07:06,559 --> 00:07:10,230 このまま 奪い合いが続くと おかしくなってしまう。 103 00:07:10,230 --> 00:07:13,566 はい。 さあ 担当さん。 104 00:07:13,566 --> 00:07:17,070 これから どう進めていきましょうかね? 105 00:07:17,070 --> 00:07:20,106 はい…。 106 00:07:20,106 --> 00:07:24,377 まずは 秀樹君に会って 本人の意思を聞いてみたいと思います。 107 00:07:24,377 --> 00:07:29,215 うん。 いいでしょう。 ただし 子供は まだ5歳です。 108 00:07:29,215 --> 00:07:33,119 まだ 発言に一貫性はありません。 そこに傾かないように。 109 00:07:33,119 --> 00:07:39,859 ここは あなたの冷静な判断が 非常に大切になりますよ。はい。 110 00:07:39,859 --> 00:07:43,596 私は…➡ 111 00:07:43,596 --> 00:07:48,468 秀樹君は お母さんに育てられた方が いいのではないかと考えています。 112 00:07:48,468 --> 00:07:50,470 理由は? 113 00:07:50,470 --> 00:07:53,606 お父さんは お母さんに 負けたくないという気持ちが➡ 114 00:07:53,606 --> 00:07:56,409 前面に出過ぎていると思いました。 115 00:07:56,409 --> 00:08:00,880 それに比べて お母さんの方は お父さんに勝ちたいという意地よりも➡ 116 00:08:00,880 --> 00:08:05,051 子供を育てたいという気持ちの方が 強いと思いました。 117 00:08:05,051 --> 00:08:09,889 なるほど。 父親より 母親の方が 子供を思う気持ちが強いと➡ 118 00:08:09,889 --> 00:08:12,359 判断したわけですね? はい。 119 00:08:12,359 --> 00:08:16,229 しかし それが 一番大事なことなんでしょうか? 120 00:08:16,229 --> 00:08:20,066 違うんですか? 私は違うと思いますがね。 121 00:08:20,066 --> 00:08:22,002 じゃあ 何ですか? 122 00:08:22,002 --> 00:08:26,239 まあ… もっと ゆっくりと 考えてみてください。 123 00:08:26,239 --> 00:08:29,909 そう簡単に答えが出たら 何にもなりませんからね。 124 00:08:29,909 --> 00:08:31,845 はあ…。 125 00:08:31,845 --> 00:08:37,384 さあ この答えは 担当の南田さんに じっくり考えてもらうことにして➡ 126 00:08:37,384 --> 00:08:40,920 今日は この辺にしましょうか。 127 00:08:40,920 --> 00:08:44,424 (育子)頑張ってね。 はい。 128 00:08:50,930 --> 00:08:55,268 ヘビーな宿題 出されちゃったわね。 はい。 129 00:08:55,268 --> 00:08:59,773 「何が 一番大事か」なんて…。 どうする? 130 00:08:59,773 --> 00:09:02,742 残って 話し合うんなら つきあうけど? 131 00:09:02,742 --> 00:09:05,545 いいです。 一人で考えます。 132 00:09:05,545 --> 00:09:08,748 そう… じゃあ お先。 133 00:09:11,718 --> 00:09:16,222 (ドアの開閉音) 134 00:09:16,222 --> 00:09:19,225 はあ…。 (怜)何かあったの? 135 00:09:19,225 --> 00:09:22,362 えっ? お宅たち。 136 00:09:22,362 --> 00:09:24,731 何にも ありませんよ。 137 00:09:24,731 --> 00:09:28,234 (怜)そうかしら? 随分よそよそしいんじゃない? 138 00:09:28,234 --> 00:09:31,905 あっ… そうですか? 139 00:09:31,905 --> 00:09:38,077 こういう場合って すごく距離が近づいたか 離れたか➡ 140 00:09:38,077 --> 00:09:41,581 どっちかなのよね。 えっ? 141 00:09:41,581 --> 00:09:47,754 私は 近づいたと見るわ。 でも… 究極のところまでは いってない。 142 00:09:47,754 --> 00:09:51,257 僅か数センチで せめぎ合いをしてる…。 143 00:09:51,257 --> 00:09:53,760 そんなところかしら? 144 00:09:53,760 --> 00:09:57,397 何言ってるんですか? 違いますよ。 145 00:09:57,397 --> 00:10:01,267 それなら いいけど…。 146 00:10:01,267 --> 00:10:06,406 気に入ってるの 今でも 星野さんのこと。➡ 147 00:10:06,406 --> 00:10:11,611 修習が終わるまでには 近づきたいと思ってるわ。 148 00:10:11,611 --> 00:10:14,948 そうですか…。 149 00:10:14,948 --> 00:10:17,951 じゃあ お先。 150 00:10:26,559 --> 00:10:33,266 <どこへ行っても 心の休まらない のぞみ嬢ちゃんでありました> 151 00:10:45,311 --> 00:10:48,214 (ドアが開く音) いらっしゃいま…。 152 00:10:48,214 --> 00:10:50,984 オッス! 何だよ? 来るなって言ったろ。 153 00:10:50,984 --> 00:10:55,321 何言ってんの。 姉としては 弟が どんなところで働いてるのかぐらい➡ 154 00:10:55,321 --> 00:10:58,825 知っておかなくちゃいけないでしょ? 店長さんは? 155 00:10:58,825 --> 00:11:03,096 今 買い出し 行ってる。 あっ そう。 お客さん いないの? 156 00:11:03,096 --> 00:11:07,600 今 一番暇な時間なの。 だから 買い出しなんか行ってんだろ。 157 00:11:07,600 --> 00:11:12,939 ふ~ん。 こういう店か。 ルール違反だろ。 158 00:11:12,939 --> 00:11:17,277 いいじゃない。 くたびれてんだから ちょっと おいしいコーヒーでもいれてよ。 159 00:11:17,277 --> 00:11:21,948 (達也)…ったく! あ~ 疲れたなあ。 160 00:11:21,948 --> 00:11:25,618 だったら 帰れよ。 冷たいわね! 161 00:11:25,618 --> 00:11:29,289 (ドアが開く音) いらっしゃいませ…。 162 00:11:29,289 --> 00:11:33,159 (桂子)こんにちは。 フフッ。 163 00:11:33,159 --> 00:11:36,162 今日は 遅くなっちゃった。 164 00:11:36,162 --> 00:11:40,300 う~ん アイスコーヒーにしようかな。 165 00:11:40,300 --> 00:12:18,304 ♬~ 166 00:12:23,276 --> 00:12:26,179 いつから会ってたの? 167 00:12:26,179 --> 00:12:30,416 ここ来た 次の日。 会いに行ったんだ。 168 00:12:30,416 --> 00:12:32,485 それで? 169 00:12:32,485 --> 00:12:38,157 あの店 行って ケーキ ごちそうになった。 170 00:12:38,157 --> 00:12:41,060 それで? 171 00:12:41,060 --> 00:12:46,299 1時間ぐらい話 して… 別れた。 172 00:12:46,299 --> 00:12:50,803 それで アルバイト 勧められたの? 173 00:12:50,803 --> 00:12:53,006 違うよ。 174 00:12:55,308 --> 00:12:57,977 もう 会うつもりなかったんだけどさ➡ 175 00:12:57,977 --> 00:13:02,248 バイトの貼り紙 出してるの思い出して 何となく…。 176 00:13:02,248 --> 00:13:08,921 「何となく」って… また会いたくなったってことなの? 177 00:13:08,921 --> 00:13:12,592 そうかも… しれない。 フフフ。 178 00:13:12,592 --> 00:13:14,527 達也…。 179 00:13:14,527 --> 00:13:17,096 別に 一緒に暮らそうってわけじゃねえよ。 180 00:13:17,096 --> 00:13:22,769 当たり前じゃない。 達也には 東京に お母さんがいるのよ。 181 00:13:22,769 --> 00:13:25,605 ああ… 分かってる。 182 00:13:25,605 --> 00:13:31,277 分かってるなら どうして お母さんに ないしょで会うようなことするの? 183 00:13:31,277 --> 00:13:34,981 お母さん 嫌がるんじゃないかな。 184 00:13:38,418 --> 00:13:42,622 何かさ… ほっとしたんだよ。 185 00:13:42,622 --> 00:13:49,629 あの人と話したら… 何か ほっとしたんだ。 186 00:13:51,631 --> 00:13:58,304 俺 おふくろが頑張ってるの見るとさ 疲れちゃうんだよ。 187 00:13:58,304 --> 00:14:02,175 どうしたのよ。 (達也)うん? 188 00:14:02,175 --> 00:14:09,248 達也… 最近 お母さんのこと 避けようとしてない? 189 00:14:09,248 --> 00:14:11,584 避けてねえよ。 190 00:14:11,584 --> 00:14:14,487 達也…。 191 00:14:14,487 --> 00:14:24,931 <22歳… なかなか大人になれない 不可思議な弟を持て余した夜でした。➡ 192 00:14:24,931 --> 00:14:26,866 そして そのころ…> 193 00:14:26,866 --> 00:14:30,403 (皿が割れる音) ああ~! 194 00:14:30,403 --> 00:14:34,607 (妙子)あ~あ。 お母さん…。 ああ…。 195 00:14:34,607 --> 00:14:36,542 あっ これ お父さんが気に入ってたやつじゃない! 196 00:14:36,542 --> 00:14:38,478 妙ちゃん ないしょ。 ないしょよ。 197 00:14:38,478 --> 00:14:41,481 お母さん しっかりしてよ~。 うん… はい! 198 00:14:44,283 --> 00:14:48,287 <2人の母は それぞれの場所で➡ 199 00:14:48,287 --> 00:14:52,792 人生を過ごしていたのであります> 19178

Can't find what you're looking for?
Get subtitles in any language from opensubtitles.com, and translate them here.